朝ごはん

朝ごはん

2022年9月「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)フリタータとオムレツの美味しい朝ごはん

「桝一客殿」に宿泊した翌朝は、ホテル自慢の朝食をいただきました。 朝はあいにくの曇り空。小布施の町の朝はとても静か、歩いているのは犬の散歩の方などわずかです。 朝食会場は、レストラン「evolve」、この場所、以...
朝ごはん

久しぶりのPaulモーニングビュッフェ!焼き立てパンとキッシュで幸せな朝ごはん~Paul(四ツ谷)

アトレ四谷の「PAUL」で週末に開催されているモーニングビュッフェに行ってきました。 一時的に休止されていたモーニングビュッフェは、2020年11月にHOT PEPPERグルメの予約限定で再開。とても人気があるのか予約開始日にすぐ満席...
朝ごはん

トミーズ「あん食」に抹茶バージョン?見つけて思わず買ってしまいました~黒豆入りの「抹茶あん食」は味はもちろん、美しい切り口も楽しめます

ちょっとした用事で出かけた帰り、京王ストアに立ち寄ってみたところ、トミーズの「あん食」の抹茶バージョンが販売されているのを見つけました。あんこがたっぷり入った「あん食」は夫婦のお気に入り、抹茶バージョンも試してみたく、即決で購入、翌日の朝ご...
スポンサーリンク
朝ごはん

初夏が旬のアジフライは肉厚で3枚盛り!卵たっぷりの自家製タルタルソースで~タカマル鮮魚店2号店(新宿)

陽射しが強くなり暑い季節になると行きたくなるお店、ボリュームのある魚料理が自慢のタカマル鮮魚店へランチで行ってきました。 タカマル鮮魚店といえば、厚切りのお刺身が豪快に盛り付けられた「タカマル定食」が有名、暑い季節には、刺身が美味しく...
朝ごはん

野菜をたっぷり食べたい日は!Sizzler(シズラー)サラダバーでもりもり野菜とスープの朝ごはん~シズラー有楽町店(有楽町)

ステーキ&サラダバーの「Sizzler(シズラー)」で休日に実施しているモーニング、普段は新宿三井ビルにある店舗を利用していますが、銀座方面の所用のあった週末、東京フォーラム内にある有楽町店へ行ってみました。 東京フォーラム内...
朝ごはん

和牛ビストロで粕汁とローストビーフ丼のモーニング~Dr.Meat 和牛博士のビストロ(半蔵門)

朝の散策の帰り道、半蔵門駅近くを通りかかったところ、「東京チカラめし」があった場所に新しいお店ができていることに気がつきました。お店の前にあったのはモーニング営業の看板、平日だけでなく休日も営業していると分かり、土曜日のモーニングで行ってみ...
朝ごはん

日曜日の朝はトーストとリコッタパンケーキのモーニング~むさしの森珈琲(麻布十番)

先日、とろけるようなリコッタパンケーキをいただき感動した「むさしの森珈琲」でモーニング営業をしていると知り、日曜日の朝ごはんをいただきました。 先日出かけたのは新宿中央公園内にあるお店、公園の緑を見ながらくつろげるお店でしたが、他のお...
朝ごはん

「朝ガパオ」に「朝フォー」四ツ谷アトレで幸せな朝ごはん~ペンシーズキッチン(四ツ谷)

四ツ谷アトレにある「ペンシーズキッチン」が朝食営業をしていると知り、休日の朝ごはんに行ってきました。 JR四ツ谷駅上にある商業施設にあるタイ料理レストランらしく、通勤客向けに朝食営業をしています。平日は朝7時半から、土日祝は朝8時から...
朝ごはん

休日の朝に!Sizzler(シズラー)サラダバーで萌え断サンドイッチとフルーツパンケーキのブランチ~シズラー新宿三井ビル店(西新宿)

ステーキ&サラダバーの「Sizzler(シズラー)」で始めた朝食営業の様子を以前のブログで紹介しましたが、1月の休日、再訪してブランチを楽しんできました。 出かけたのは、前回と同じ新宿三井ビルにある店舗。 モーニ...
朝ごはん

朝からステーキも!精肉店の生ハム・ソーセージが楽しめるモーニングブッフェは650円~バルマルシェコダマ(目黒)

肉好きの夫が「久しぶりに生ハムモーニングしたい」と休日の朝食で「バルマルシェコダマ」のモーニングブッフェに行ってきました。 「バルマルシェコダマ」は、目黒駅ビルアトレ2にあるお店、平日、休日ともに「朝から生ハム食べ放題」を実施していま...
朝ごはん

Sizzler(シズラー)でモーニング営業開始!サンドイッチ”萌え断”とフルーツパフェとパンケーキ~シズラー新宿三井ビル店(西新宿)

コロナ禍で今や多くの飲食店でテイクアウト(お持ち帰り)サービスをしていますが、同時に増えたのが、「朝食営業」。朝型生活スタイルのわが家は大歓迎、いくつかのレストランの朝食営業に出かけ楽しんでいますが、ステーキ&サラダバーの「Sizzler(...
朝ごはん

勢いが感じられる生地のみっちりベーグル~マルイチベーグル(白金高輪)へ

五反田へ出かける道すがら、久しぶりに白金高輪の「マルイチベーグル」で朝食用にとベーグルを買って帰りました。 いつものマルイチベーグルです。土曜日の午後、ランチタイムを過ぎた頃だったのか店内はお会計待ちのお客さんがおひとりだけ。...
エグゼクティブラウンジ

2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション③)~新宿高層ビル群を眺めながら「寛ぎの朝食」

2021年9月に宿泊したホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」、宿泊者が利用できる専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」のフードプレゼンテーションを紹介しています。  7:00~10:00 朝食 ← 本日の記事はこちらの時間帯 ...
朝ごはん

2021年9月「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)上質なパンとジャム、牛乳がとても美味しい朝ごはん

小布施に宿泊した翌日、レストラン「傘風楼」で朝食をいただきました。 日中、多くのお客さんで賑わう小布施の中心部、朝食は「桝一客殿」とは別の建物にあるイタリアンレストランの「傘風楼」でいただきます。 「桝一客殿」の建物から...
朝ごはん

朝から贅沢「江戸前寿司」ご当地逸品が楽しめるビジネスホテル朝食は東京でも最強!~ドーミーイン東京八丁堀(八丁堀)

全国各地にあるビジネスホテルチェーンは、快適な滞在を約束するよう様々なサービスを打ち出していますが、中でも、朝食に力を入れるホテルが増えているように思います。 出張先のホテルを選ぶとき、最初に宿泊料金である程度ホテルレベルが決まります...
スポンサーリンク