【アメリカお土産】「ギラデリ(GHIRADELLI)」のスクエア型チョコレートは個包装で職場のお土産に最適、フィリングの種類豊富で喜ばれるもの
ホテル
【2024年12月宿泊】イビスバジェット大阪梅田宿泊記(1)ロビーにアロマとクリスマスツリー海外旅行を彷彿させる外資系バジェットホテル
定期的に出張している梅田での宿泊、12月は「イビスバジェット大阪梅田」に宿泊しました。出張の都度、宿泊先ホテルを変えての定宿探し中、阪急に近いエリアで探し、比較的い手頃価格になっていたホテルにしたもの。地下鉄中崎町駅の出口から30秒というの...
【2024年11月宿泊】メリトンスイーツキャンベルストリート宿泊記~セントラル駅から徒歩圏、CBDにも近く便利なアパートメントホテルに宿泊
午前中の早い時間にシドニー中心部へ到着、チェックイン開始時間まで周辺散策をしていると、ホテルから部屋の準備ができた旨の連絡があり、ホテルに戻ってチェックイン。今回のシドニー旅行は現地で4泊と長めの滞在でしたので、部屋で食事を作ることができる...
【2024年10月宿泊】ホテルドンルクール大阪梅田宿泊記(2)たっぷりのフルーツに和食・洋食揃った充実の朝食
「ホテルドンルクール大阪梅田」の滞在中は毎日ホテルで朝食をいただきました。朝食会場はホテル2階のレストラン「HAYAMA DINING」、毎日朝7時~10時まで提供されています。朝食料金は2,300円、あらかじめ朝食を代金を支払うか、朝食付...
【2024年10月宿泊】ホテルドンルクール大阪梅田宿泊記(1)ホワイティうめだ直結、駅至近のビジネスホテル
定例の大阪出張で「ホテルドンルクール大阪梅田」に宿泊しました。相変わらず大阪出張の都度、宿泊先ホテルを変えているところ、今回は、セールになっているホテルの中から、駅から便利な立地にしようと地下街「ホワイティうめだ」から直結のホテルを選びまし...
【2024年9月宿泊】エンバシースイーツ バイ ヒルトン ニューヨーク ミッドタウン マンハッタン宿泊記~エッグステーションのある朝食
エンバシースイーツに宿泊した翌朝、朝ごはんはホテルのレストランでいただきました。エンバシースイーツ魅力は、無料の朝食サービスにあります。ビュッフェ形式で温かいお料理や新鮮な果物、パン、シリアル、さらにはカスタムオムレツバーまで揃っており、自...
【2024年9月宿泊】エンバシースイーツ バイ ヒルトン ニューヨーク ミッドタウン マンハッタン宿泊記~宿泊者が無料で利用できる「イブニングレセプション」アルコールとおつまみでリラックスタイム
タイムズスクエアの近くにある「Embassy Suites by Hilton New York Manhattan Times Square」に宿泊した際利用した「イブニングレセプション」を紹介します。「イブニングレセプション」は宿泊者向...
【2024年9月宿泊】エンバシースイーツ バイ ヒルトン ニューヨーク ミッドタウン マンハッタン宿泊記~立地抜群!マンハッタンの中心部でどこに行くのも便利、コンパクトながら必要な設備が揃って快適滞在に
今回のニューヨーク旅行のホテル滞在は2泊、ホテル宿泊料金の高騰でホテル選びは難航しましたが、最終的には2泊ともマンハッタン内のホテルに宿泊しました。ホテル決定までの詳細は、別のブログ記事で紹介しています。1泊目のホテルは、ミッドタウン国連本...
【2024年9月ニューヨーク】ヒルトンオナーズ特典の飲食クレジットで食べられる朝食はどんなものか~ミレニアムヒルトンニューヨーク ワン UNプラザで利用してみました
ヒルトンオナーズのゴールドやダイヤモンド会員向けの朝食無料特典は、アメリカ国内のヒルトン系ホテルでは、朝食無料に代わり、館内レストランでの飲食で利用できるクレジット(Food and Beverage Credit、以下「F&Bクレジット」...
【2024年9月宿泊】ミレニアムヒルトンワンUNプラザ宿泊記~高層階南側の部屋からはマンハッタンの摩天楼を一望
今回のニューヨーク旅行のホテル滞在は2泊、ホテル宿泊料金の高騰でホテル選びは難航しましたが、最終的には2泊ともマンハッタン内のホテルに宿泊しました。ホテル決定までの詳細は、別のブログ記事で紹介しています。1泊目のホテルは、ミッドタウン国連本...
【2024年9月宿泊】ニューヨークの宿泊先ホテル探しは難航~マンハッタン内は宿泊料金が高騰、お手頃価格のホテルがあるのか・・・
ニューヨーク旅行の航空券予約をしたのは2024年3月末、その後、宿泊先ホテル探しをはじめました。ニューヨークに出かけるのは2015年以降9年ぶり。久しぶりにニューヨークでのホテル探しを始めると、以前とは宿泊料金の水準が大きく変わっていること...
【2024年9月宿泊】ホテルエアステイ宿泊記~翌日午前発のフライトに備えて空港近く「空港新都市」雲西にあるホテルに宿泊
今回のニューヨークまでのフライトはアシアナ航空のビジネスクラスでソウル経由、ソウルからニューヨークへのフライトは、午前発と夕方発1日2便あり、夕方発のフライトであれば、日本からソウルに行った当日中の乗継ができますが、夕方発のフライトの場合ニ...
【2024年5月宿泊】ダブルツリー バイヒルトン シカゴ オヘア エアポート / ローズモント宿泊記~早朝発のフライトに備えて空港至近のホテルへ
日本へ戻るフライトはシカゴからの直行便の予約ができず、サンフランシスコ経由。シカゴからはアメリカ国内線を乗りついでいくため、出発は午前中の早い時間。早朝、市内のホテルをチェックアウトして空港に向かうのも面倒と前日のうちに、空港近くのホテルに...
【2024年5月宿泊】ロンドンハウス宿泊記~シカゴリバービューのクラシカルホテルに快適滞在
旅行先でのホテル選びは毎回悩みどころ、いろいろなホテルチェーンの会員になって宿泊してみた中で、アメリカに行くことが多かったこと、フルサービスからリミットサービスまで用途に応じてブランド使い分けられること、タイムシェアプロパティの購入をしたこ...
【2024年1月宿泊】FX ホテル メトロリンク マッカサン宿泊記~早朝出発便での帰国にマッカサン駅近くのホテルに宿泊
今回のバンコク旅行はユナイテッド航空のマイレージを利用した特典旅行、帰国便はタイ国際航空のファーストクラスを利用したく予約したのですが、夫婦で同じ便の予約が入らず、やむを得ず別日のフライトを利用することになりました。今回は夫は1日延泊、最後...
【2023年12月宿泊】コンラッドバンコク宿泊記~最寄りBTS駅までのシャトルバスは休日でも15分間隔運行で便利
今回のバンコクでの宿泊先は、「コンラッドバンコク」、スクンビット通りからは少し離れているので静かで落ち着いたエリアですが、どこかに出かけようとBTSやバスに乗るには少々不便。歩いて10分かからない距離の間には歩きにくい歩道、特に蒸し暑い日は...