2023年1月「ハンプトンインマジェスティックシカゴシアターディストリクト」宿泊記(朝食)
機内食・サービス
2024年11月シンガポール航空SQ(SIN-HND)ビジネスクラス【搭乗記】深夜便に搭乗、朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約
シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールから東京の区間、シンガポールを深夜に出発し、翌朝羽田に到着するスケジュール。搭乗前にシンガポール航空のラウンジでシャワーを浴び、夕食を済ませていましたので、あとは眠るだけです。機材は往路と同じA35...
2024年11月シンガポール航空SQシドニー-シンガポール(SYD-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】~ダブルベット仕様座席の予約ができくつろぎながらシンガポールへ
シンガポール航空のラウンジで過ごしていると、ラウンジ内のお客さんが徐々に少なくなり静かになってきました。搭乗時刻が近づき、ラウンジを出て搭乗口に向かいました。本日搭乗予定の機材はこちら、ラウンジでくつろいでいる時に見つけて撮影したもの。やは...
2024年11月シンガポール航空SQ(SIN-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】A380のフルフラットシートで深夜便でも熟睡、目覚めるとシドニー
搭乗時刻になりスポットに向かうと搭乗する機材が見えました。シンガポール航空のA380に搭乗するのは初めてでとても楽しみにしていました。座席レイアウトA380は総2階建ての機材、シンガポール航空の場合はアッパーデッキにファーストクラスとビジネ...
2024年11月シンガポール航空SQ羽田-シンガポール(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】ランチの時間に機内食、夫婦でインフライトメニューとBook The Cookの食べ比べ
シンガポールへのフライトは所要時間7時間半、8:50に出発した後、到着までの間の機内食サービスは1回。搭乗後、ドリンクサービスがあった後、少し時間をおき、お昼どきに機内食のサービスがありました。多くの航空会社が搭乗直後に機内食サービスをする...
2024年11月シンガポール航空SQ(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】A350の広々座席で快適なフライト
シドニーへの最初のフライトは、シンガポール行き、搭乗時刻近くに搭乗口に行ってみると、ちょうど搭乗開始になるところでした。107番搭乗口は少々遠く、ANAの主要路線以外は遠くのスポットがアサインされています。搭乗する機材はA350です。レイア...
2024年9月アシアナ航空仁川ソウル-成田(NRT-SEL)ビジネスクラス【搭乗記】A380「ビジネススイート」にアップグレードされてゆったり帰国
ニューヨーク旅行の最後のフライトはソウル仁川から東京成田へのフライト、搭乗時刻までシンガポール航空「シルバークリスラウンジ」でくつろぎ、搭乗口へ向かいました。ラウンジから搭乗口までの距離が想定以上に離れていて、搭乗口に到着した時点では、ビジ...
【2024年9月ニューヨーク】アシアナ航空「ビジネススイート」への有償アップグレードを試みるも予約クラスが対象外で涙、最終的には搭乗時に無償アップグレード
2024年9月に出かけたニューヨーク旅行は3月末に予約したアシアナ航空ビジネスクラスの航空券。予約後旅行に行けることを楽しみにしていたところ、7月に「ビジネススイートクラスへの有償アップグレードを開始する」というニュースを耳にしました。アシ...
2024年9月アシアナ航空ニューヨーク-ソウル仁川(JFK-ICN)ビジネスクラス【搭乗記】深夜出発でも搭乗直後に機内食サービス、夕食の後はフルフラットで熟睡、起きるとソウルの快適フライト、
ニューヨークからの仁川までのフライトもアシアナ航空のビジネスクラスを利用しました。搭乗時刻近くに搭乗口に行ってみると、搭乗が始まるところ。搭乗口付近には複数の乗客が集まり始めていました。レイアウト復路も往路と同じA350-900の最新機種、...
2024年9月アシアナ航空ソウル仁川ーニューヨーク(ICN-JFK)ビジネスクラス【搭乗記】韓国伝統料理の機内食サービス、牛カルビのサムパブの美味しさに感動
仁川からニューヨークまでのフライトは14時間のロングフライト、搭乗中の機内食サービスは2回。1回目の機内食はしっかりした内容のランチ、2回目の機内食は少し軽めの朝食がサービスされます。どんな内容かアシアナ航空のホームページで予習しようと見て...
2024年9月アシアナ航空ソウル仁川ーニューヨーク(ICN-JFK)ビジネスクラス【搭乗記】初めてのアシアナ航空長距離線のビジネスクラス搭乗
仁川からニューヨークまではアシアナ航空のビジネスクラスを利用、アシアナ航空のビジネスクラスに搭乗したことは何度かありますが、アジア内の短い路線のみ。長距離路線に搭乗するのは初めてなので、とても楽しみにしていました。前日に宿泊していた雲西から...
2024年9月アシアナ航空成田ーソウル仁川(NRT-ICN)ビジネスクラス【搭乗記】ニューヨークへはソウル経由で
アシアナ航空ビジネスクラスを利用したニューヨーク旅行の最初のフライトはソウル行き、ソウルで1泊して翌日のフライトでニューヨークに行く旅程です。ソウルまでの機材は最新型のA380になることを期待していたのですが、残念ながら古いA330、シート...
2024年5月全日空ANAシカゴー羽田(ORD-HND)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】復路もTHE Suiteでくつろぎながら帰国
昨晩のフライトキャンセル連絡からバタバタと代替便の手配、翌日カウンターでのアップグレード手続きを終えて搭乗時刻までユナイテッド航空の「ポラリスラウンジ」で過ごした後、羽田行きのフライトに搭乗しました。搭乗したフライトの機材はB777-300...
2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】到着前の機内食はアラカルトで好みの組み合わせに
シカゴへのフライト時間は12時間ほど。機内食のサービスが搭乗後と到着前の2回が基本ですが、ファーストクラスでは基本的に希望の時間に食事をいただくことができます。最初のサービスの後は、メニューからいただきたいものをオーダーする方式。「お好きな...
2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】デザートはチーズ盛り合わせにフルーツ、和菓子・洋菓子と充実、ジェラートとタルトに感動
最初の機内食の後、デザートのサービスに移りました。食後のデザートとして用意されているのは、フルーツ、チーズ、デザートとあり、和食、洋食いずれのメニューに掲載されているものでも選ぶことができます。(食事メニューのフルバージョンは、こちらでご確...
2024年5月全日空ANA羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】最初の機内食、洋食は王道のキャビアにステーキ
羽田からシカゴへ向かうファーストクラスの機内食の紹介をしています。今回のブログ記事は洋食です。妻がいただいた和食ほか、洋食以外の機内食の様子は、別ブログ記事をご覧ください↓(メニューのフルバージョンは、こちらでご確認ください)洋食メニューは...