旅行記(Travel note)

旅行記(Travel note) 旅行記(Travel note)
旅行記(Travel note)

【2025年 GWワシントンDC旅行記】スミソニアン国立航空宇宙博物館別館とモール観光を楽しむ旅

2025年GWの旅行はどこに行こうか?と計画を立て始めたのは、2024年秋ごろ。特典旅行の予約からはすでに出遅れているので、出かけるとしたら有償の航空券を購入するしかない状況。いつものとおり、Google flightを使ってお得な航空券が...
旅行記(Travel note)

【2025年4月シドニー旅行記】GW前半は海外発券のためにシドニーへ~ヒルトンシドニー滞在でのんびり

(2025年5月31日追記)シドニー旅行の詳細記事のアップがすべて終了しましたので、旅行記を更新しました。2025年GW前半は1日休暇を取り、秋が近づくシドニーに行ってきました。往路はシンガポール航空でシンガポール経由シドニーへ、復路はGW...
旅行記(Travel note)

【2024年4月クアラルンプール旅行記】海外発券目的の渡航でホテルライフを満喫

(2025年5月3日追記)マレーシア旅行記のすべての記事のアップが完了しましたので、旅行記を更新しました。2024年GWのシカゴ旅行の航空券はマレーシア発の海外発券した航空券を利用、シカゴに行く前、シカゴからの帰国後の2回クアラルンプールに...
スポンサーリンク
旅行記(Travel note)

【2025年2月シドニー旅行記】シドニー郊外ブルーマウンテンズ国立公園のブラックヒースのリゾートで過ごす避寒の休暇

(2025年3月31日追記)2月シドニー旅行に関するすべての記事をアップしましたので、改めて旅行記を更新しました。日本は豪雪など寒い日が続いた2月、3連休に2日間の休暇をつけた5日間で、真夏のシドニーに避寒に行ってきました。シドニーは11月...
旅行記(Travel note)

【2024-25年末年始シカゴ旅行記】年越しはシカゴで!ミシガン湖に上がるニューイヤー花火とANAファーストクラスのフライトを楽しむ旅

(2025年2月20日追記)2024-25年末年始のシカゴ旅行の詳細記事のアップが完了しましたので、改めて旅行記を更新しました。2024年-2025年の年末年始はANAマイレージクラブのマイルを使った特典航空券でシカゴに行ってきました。旅行...
旅行記(Travel note)

【2024年11月シドニー旅行記】気持ちよい気候の初夏、サービスアパートで暮らすように滞在するシドニー~ジャカランダも楽しめる初夏の散策でリフレッシュ

(2025年1月12日追記)シドニー旅行記の全記事をアップしましたので、詳細記事リンクを入れた旅行記を改めて掲載します。1週間の休暇を取り夫婦で初夏のシドニーに行ってきました。シンガポール航空シンガポール経由でシドニーに向かう旅程、この旅行...
ニューヨーク

【2024年 9月ニューヨーク旅行記】アシアナ航空ビジネスクラスで行く秋晴れのニューヨーク楽しむ旅

コロナ禍の海外旅行自粛を終え、2023年から海外旅行を再開、2024年のプレミアムポイント積算計画は国際線を中心に組み立てようと年初から検討。2月に沖縄往復の後、GWにANAクアラルンプール発券でシカゴ、9月にアシアナ航空でニューヨーク、1...
旅行記(Travel note)

【2024年 GWシカゴ旅行記】全日空ANAファーストクラスで行く5月のシカゴ、新緑と花を楽しむウォーキングを満喫

年末年始やGWなどのトップシーズンの旅行計画は航空券の予約ができるようになる1年前からが基本ですが、2024年GWの旅行計画を立てる2023年5月時点では、ユナイテッド航空マイルをほぼ使い果たして残高が枯渇、その後活動しているANAではまだ...
旅行記(Travel note)

【2023-24年 年末年始バンコク旅行記】タイ国際航空ファーストクラスのフライトとコンラッドバンコクからの年越し花火を楽しむ旅

2023年-2024年の年末年始に出かけたバンコク旅行の様子を紹介します。例年通り、年末年始の航空券はユナイテッド航空のマイルを利用した特典旅行で予約したのですが、既にマイレージ活動をANA中心にしてから3年が経過し、ユナイテッド航空のマイ...
旅行記(Travel note)

【2023年11月シンガポール旅行記】5年ぶりのシンガポール、オーチャードの新しいヒルトンでのんびり休暇を満喫

2023年は10月のサンフランシスコに続き、11月にはシンガポールに行ってきました。最後にシンガポールに行ったのはコロナ禍前年の2018年、5年ぶりのシンガポール、オーチャード内で移転した新しい「ヒルトンシンガポール」でのんびり休暇を過ごし...
旅行記(Travel note)

【2023年10月サンフランシスコ旅行記】フリートウィークでブルーエンジェルスの航空ショーを楽しむ旅

10月に4年ぶりにサンフランシスコに行き、米国海軍、米国海兵隊、米国沿岸警備隊の祭典「フリートウィーク(Fleet Week)」の航空ショーを楽しんできました。サンフランシスコでは毎年10月上旬に「フリートウィーク(Fleet Week)」...
旅行記(Travel note)

【2023年9月名古屋・中津川・小布施旅行記】栗の名産地中津川と小布施で新栗を楽しむ旅、「栗きんとん」「朱雀」「モンブラン」と栗三昧

2023年の夏休みは、名古屋を起点にして中津川、小布施を巡り、新鮮な栗を楽しみました。1週間の長期休暇を利用し、名古屋ではシェシバタの「タルトオフィグ」などのフレッシュスイーツを堪能しました。そして、初めて訪れた栗の名産地、中津川では、発祥...
旅行記(Travel note)

【2022年9月小布施旅行記】長野で新栗を楽しむ旅、今年も「桝一客殿」に宿泊、本宅2階で「朱雀」を満喫

2020年から毎年新栗の季節に小布施へ出かけ、長野地元産の美味しいお料理やスイーツを楽しんでいます。2022年も9月に2泊3日で小布施・長野を周ってきましたので、旅行記にまとめました。小布施・長野では、例年通りふるさと納税の宿泊券を使って「...
旅行記(Travel note)

【2021年9月小布施旅行記】ふるさと納税宿泊券で「桝一客殿」に宿泊し本宅2階で「朱雀」を満喫、小布施の栗拾いと黒姫高原ハイキング

2020年、2021年と小布施へ出かけ、長野地元産の美味しいものを楽しんでいます。2021年は夫婦揃って遅い夏休みを取り、9月の新栗「朱雀」提供の初日「朱雀開き」の日にいただいてきました。今年もふるさと納税の宿泊券を使って「桝一客殿」に宿泊...
旅行記(Travel note)

【2020年2月フィラデルフィア旅行記】バーンズコレクション鑑賞、ホノルル経由4日間で2都市を楽しむ欲張りな旅

2020年2月のフィラデルフィア旅行の記事が揃いましたので、旅行記を更新しました。新型肺炎ウィルスの流行以降、海外渡航をしておらず、この旅行が最後。それから間もなく1年半、早いようでいろいろなことがあった期間でした。2020年の海外旅行は2...
スポンサーリンク