エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション④)~チェックアウト後も利用できるラウンジでランチを ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」のチェックアウト時刻は12時。早朝ゴールデンスパで汗を流した後、朝食、ローズガーデンの散策、その後チェックアウト時刻までは部屋でのんびり過ごしました。ラウンジでチェックアウトの手続き。スタッ... 2021.11.23 エグゼクティブラウンジホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(日本庭園・ローズガーデン)~朝はホテル内庭園散策 ホテルニューオータニ東京の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊した翌日、チェックアウト前の時間に日本庭園とローズガーデンに行ってみました。早朝、ゴールデンスパでトレーニングとガーデンタワーに向かう途中、静かな日本庭園を散策、そして、朝食をいただ... 2021.11.22 エグゼクティブラウンジホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション③)~新宿高層ビル群を眺めながら「寛ぎの朝食」 2021年9月に宿泊したホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」、宿泊者が利用できる専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」のフードプレゼンテーションを紹介しています。 7:00~10:00 朝食 ← 本日の記事はこちらの時間帯10:... 2021.11.21 エグゼクティブラウンジパンホテル宿泊記朝ごはん
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション②)~コロナ禍の変則営業でオードブルの最後にナイトキャップ&チョコレート 2021年9月ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」滞在時の「ZEN LOUNGE」フードプレゼンテーションを紹介しています。 7:00~10:00 朝食10:00~12:00 モーニングスナック12:00~14:00 ランチ1... 2021.11.20 エグゼクティブラウンジホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(フードプレゼンテーション①)~SATSUKIのスーパースイーツが並ぶアフタヌーンティ ホテルニューオータニ東京「エグゼクティブハウス禅」には、宿泊者専用ラウンジ「ZEN LOUNGE」で1日6回のフードプレゼンテーションのサービスがあります。フードプレゼンテーションの時間帯コロナ禍、緊急事態宣言中は夜の営業時間を短縮するなど... 2021.11.18 エグゼクティブラウンジスイーツ・カフェホテル宿泊記
宿泊記 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(スポーツクラブ)~宿泊者特典でゴールデンスパへ ホテルニューオータニ東京の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊したお客さんには、ホテル内スポーツクラブ「ゴールデンスパ・ニューオータニ」を利用できる特典が付いています。「ゴールデンスパ・ニューオータニ」はホテル内にある会員制スポーツクラブ、ジム... 2021.11.16 ホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2021年9月「ホテルニューオータニ東京 エグゼクティブハウス禅」宿泊記(室内)~短い夏休みに国内ステイ 2020年に実施されたGo To トラベルキャンペーンでは、わが家は近場の「エグゼクティブハウス禅」に宿泊、あまりに快適でまた泊まりたい!と、今年の夏休みにもう一度宿泊してきました。「エグゼクティブハウス禅」は全室がエグゼクティブフロアとい... 2021.11.16 エグゼクティブラウンジホテル宿泊記
スイーツ・カフェ YATSUDOKI期間限定スイーツも登場!ゴルフ場でシャトレーゼスイーツビュッフェ~都留カントリー倶楽部(大月・都留) 先日ブログ記事で紹介した「都留カントリー倶楽部」のレストランで開催されているシャトレーゼYATSUDOKIのスイーツビュッフェを再訪しました。11月に入りすっかり寒くなってきましたので、河口湖滞在も11月の週末が最後「今年都留に行けるのも最... 2021.11.14 スイーツ・カフェ美味しいもの
スイーツ・カフェ モンブランの美味しい季節に和栗とフランス栗の食べ比べ、モンブランタルトならこちらのお店がお薦め!~スタイルズケイクス&カンパニー(神保町) モンブランの美味しい季節、わが家のお気に入りのタルト専門店「スタイルズケイクス&カンパニー」のモンブランタルトの食べ比べをしました。スタイルズケイクスでは通年で栗を使ったモンブランタルトが購入できますが、秋の栗のシーズンには、和栗、フランス... 2021.11.13 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの
モンブラン どこを食べても栗!ホテルニューオータニ東京パティスリーSATSUKIのモンブランは栗がぎっしり詰まったタルト この秋もいろいろなお店のモンブランをいただいていますが、中でも好きなモンブランのひとつ「パティスリーSATSUKI」のモンブランを買って休日の午後にいただきました。「パティスリーSATSUKI」は、ホテルニューオータニ東京の中にあるスイーツ... 2021.11.10 モンブラン美味しいもの
マイレージプログラム 2021年は年3回春、夏に続いて秋もプレミアムポイント2倍キャンペーン実施中!2022年はANAマイレージクラブのダイヤモンドメンバーが量産されるのか? 「週末トラベルでダブルミリオンマイラー」のブログを初めて2年余りがたちました。最近の記事別のアクセス件数は、信玄餅詰め放題と小布施堂の朱雀・朱雀モンブラン、東芝の焼いもモードオーブン、タカマル鮮魚店の朝定食とほぼ固定化していたのですが、今週... 2021.11.09 エアラインマイレージプログラム
スイーツ・カフェ 黒さくらんぼが入ったバターの香りが効いたガトーバスク~メゾン・ダーニ(白金高輪) 会社の同僚からお菓子の差し入れで、「メゾン・ダーニ」の「ガトーバスク」をいただきました。「メゾン・ダーニ」は、夫婦が好きな「マルイチベーグル」の前にあるお店、開店から間もない頃モンブランを買ってとても美味しいと思ったお店です。以前はカラフル... 2021.11.08 スイーツ・カフェ美味しいもの
ランチ 新鮮な海鮮ネタが山高に!華やかな「ぜいたく丼」はコクのある黄身醤油で~つじ半(神楽坂) 先日、神楽坂の「杉玉」で刺身の舟盛り丼をいただき、「海鮮と言えば、ここ!」と久しぶりに「つじ半」にも行ってみることにしました。緊急事態宣言中は人通りも少なかった神楽坂商店街ですが、10月に入りすっかり元の人出に戻り、ランチタイムには行列を見... 2021.11.07 ランチ東京都美味しいもの
モンブラン フランスのモンブランはやっぱり甘い?やはりデミサイズが適当か~アンジェリーナ東武百貨店池袋店(池袋) 先日いただいたPAULの「モンブラン」はアンジェリーナの「モンブラン」を思い出す甘さ。久しぶりに甘いモンブランをいただき、アンジェリーナモンブランが食べたくなり、次の休日に買いに行ってきました。アンジェリーナの「モンブラン」が買えるのは、日... 2021.11.05 モンブラン美味しいもの
スイーツ・カフェ 果実園リーベルのモンブランパフェはお店毎に異なる作品?東武池袋はフルーツの代わりにパフ入りで残念~果実園リーベル東武池袋店(池袋) 池袋に買い物に出かけた休日、東武百貨店に果実園リーベルがあることを思い出し、午後のお茶タイムに行ってみました。東武百貨店11階のレストランフロア「スパイス」の中の1店です。東武池袋店では、ビュッフェの営業をしています。ランチタイムは100分... 2021.11.04 スイーツ・カフェモンブラン美味しいもの