ランチ 意外な場所でいただくごま油が効いた石焼ビビンバ、食後はお菓子のアウトレットも~水琴茶堂・黒蜜庵(河口湖) 河口湖フォレストモールで買い物した折、「水琴茶堂」でランチを楽しみました。「水琴茶堂」は、信玄餅で有名な桔梗屋が経営するレストラン、先日紹介した桔梗屋工場アウトレット内にもお店があります。フォレストモール内の「水琴茶堂」は、桔梗屋の信玄餅を... 2020.07.07 ランチ国内散歩山梨県山梨県桔梗屋信玄餅
旅先散歩 2020年もブルーベリー狩りシーズン到来!河口湖近くの山梨県鳴沢村大木原地区でブルーベリー狩り 2020年夏のブルーベリー狩りが7月4日から始まると知り、この週末、山梨県鳴沢村大木原地区へ行ってきました。山梨県鳴沢村ってどこ?・・・聞きなれない市区町村と思われる方が多いと思いますが、鳴沢村は富士山の麓、河口湖からも近い場所、周囲にはフ... 2020.07.05 ブルーベリー狩り国内散歩山梨県旅先散歩
山梨県 信玄餅詰め放題とお菓子のアウトレットが楽しめる工場見学~桔梗信玄餅工場テーマパークへ行ってきました 昨年秋、河口湖に出かけた折、笛吹にある桔梗信玄餅工場のテーマパークに行ってきました。桔梗屋信玄餅工場といえば、「信玄餅の詰め放題」が有名。賞味期限間近の信玄餅を所定のビニール袋に詰め、詰めた分だけをもらって帰ることのできる「詰め放題」サービ... 2020.06.30 スイーツ・カフェ国内散歩山梨県旅先散歩桔梗屋信玄餅
旅先散歩 ワンコインで楽しめる夏のブルーベリー狩り、あまりの美味しさにワンシーズン4回も~2019年夏河口湖周辺 毎年初夏~秋にかけて河口湖へ何度か出かけていますが、昨年、河口湖周辺で初めてブルーベリー狩りに挑戦。とれたてのブルーベリーがあまに美味しく、500円の手軽さかもあって、ワンシーズンに4回も出かけてしまいました。今年もそろそろブルーベリー狩り... 2020.06.18 ブルーベリー狩り国内散歩山梨県旅先散歩
東京都 外出自粛要請の週末は静かに桜並木を散策、千鳥ヶ淵も外濠公園もひっそりとしていました 外出自粛要請が出た3月最後の週末、土曜日は初夏の陽気になった一方、日曜日は都内にも積雪が見られるなど、寒冷前線の影響で急激に冷え込みました。土曜日、食料品の買い出しに行った途中で、桜の様子を見てきました。千鳥ヶ淵午前中はあいにくの雨模様、ど... 2020.03.30 国内散歩東京都
東京都 3連休初日(3月20日)千鳥ヶ淵の桜はわずかに咲き始め・国立劇場前庭は満開まであと一息 3月3連休の初日、普段であればマイル積算の海外旅行に出かけている時期ですが、今年は日本から出国するのが難しく、都内でおとなしく過ごしています。今年は桜の開花が早く、3連休あたりに満開近くになるとの予想が出ていましたので、3連休初日の早朝、千... 2020.03.20 国内散歩東京都
東京都 東京は桜の開花宣言!3月15日靖国神社「標本木」の桜は数輪咲き・国立劇場前庭は一部の桜が一分咲き 先週末、14日の土曜日は雨が雪に変わるほどの冷え込み、桜の開花は進まないだろうと思っていましたが、14日午後、気象庁から東京の桜の開花宣言が発表され、意外な展開になりました。3月14日の開花は、統計開始以来最も早い開花日とのこと、開花日から... 2020.03.16 国内散歩東京都
東京都 東京の桜開花宣言まであと一息、靖国神社のソメイヨシノ「標本木」は一輪のみ開花 ここ最近のニュースでは新型肺炎ウィルスの話が取り上げられていますが、例年この時期の関心事は桜の開花。今年は暖冬で桜の開花も早く、日本気象協会の東京開花予想日は3月13日。東京の桜開花状況を確認する「標本木」は、九段の靖国神社の境内にあるソメ... 2020.03.14 国内散歩東京都
東京都 暖かい週末の散歩は国連大学広場のファーマーズマーケットへFarmers Market @UNU 新型肺炎ウイルスの影響で外出を控える人が多いのか、週末の都心はとても静か、この週末もいつもの通り歩いて出かけましたが、観光客は少なく、そしてそもそも人出は少ないように感じました。日曜日に所用で渋谷方面に歩いて出かけた折、国連大学前の広場で毎... 2020.03.01 国内散歩東京都
東京都 皇居東御苑には春の息吹が~梅とロウバイの咲き始め 週末の散歩で久しぶりに皇居東御苑に行ってきました。2019年は大嘗宮の一般参観があり皇居東御苑は過去最高の入場者数だったようです。出かけた日も外国人を中心に多くの観光客で賑わっていました。この日は南側の大手門から入場し、北側の平川門から出場... 2020.01.24 国内散歩東京都
断食 日替わりプログラム 伊豆シャボテン公園~2019年1月伊豆高原「アイウエルネス」で3回目のファスティング(断食)を体験 2019年1月の断食で「アイウェルネス」に滞在中、日替わりプログラムにあった「伊豆シャボテン公園」と「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に行ってきました。日替わりプログラムには、ヨガ、ピラティスといったフィットネス系の他、ウ... 2020.01.05 国内散歩断食
断食 日替わりプログラム ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン~2019年1月伊豆高原「アイウエルネス」で3回目のファスティング(断食)を体験 2019年1月の断食で「アイウェルネス」に滞在中、日替わりプログラムにあった「伊豆シャボテン公園」と「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」に行ってきました。「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」は、ダイビングスポ... 2020.01.05 国内散歩断食
東京都 ハンドドリップコーヒーが楽しめる上島珈琲店のコンセプトショップ「No.11」で美味しいコーヒーを ハンドドリップコーヒーが楽しめる上島珈琲店のコンセプトショップ「No.11」に行ってきました。東京タワー近くの御成門、コーヒーの淹れ方が学べる「UCCコーヒーアカデミー」の隣にあります。所用で浜松町に出かけた折、通りかかりにお店を見つけ、入... 2019.12.27 国内散歩東京都
東京都 ホテルニューオータニ東京の「レッドローズガーデン」は都心で楽しめる無料のバラ園~見学の後はニューオータニクラブラウンジで午後のひと時を 春から初夏にかけてとと秋に見頃を迎えるバラ園、東京近郊では、「旧古河庭園」や「鳩山会館」、「神代植物園」、「京成バラ園」など見応えある名所がありますが、ホテルニューオータニ東京でもバラが楽しめるのはご存知ですか?ホテルニューオータニでは、屋... 2019.12.25 国内散歩東京都
国内散歩 伊豆の美味しさをまとめて楽しむなら道の駅「伊東マリンタウン」で~まかない丼で海の幸とソフトクリームでお茶を満喫 伊豆への週末ドライブのランチタイム、渋滞に巻き込まれて時間不足。コンパクトに伊豆のグルメが楽しめる場所「伊東マリンタウン」に行ってみました。「伊東マリンタウン」は伊東の海岸沿いにある道の駅、レストラン、お土産物屋さん、温泉があって多くの観光... 2019.12.09 国内散歩静岡県