旅先散歩

東京都

東京の桜開花宣言まであと一息、靖国神社のソメイヨシノ「標本木」は一輪のみ開花

ここ最近のニュースでは新型肺炎ウィルスの話が取り上げられていますが、例年この時期の関心事は桜の開花。今年は暖冬で桜の開花も早く、日本気象協会の東京開花予想日は3月13日。東京の桜開花状況を確認する「標本木」は、九段の靖国神社の境内にあるソメ...
海外散歩

休日の朝、落ちついた空間でいただく上品な飲茶~コンラッド香港「金葉庭」(The Golden Leaf)のDim Sum Breakfast

コンラッド香港の広東料理店「金葉庭」で、休日の朝、飲茶ブランチのサービス「Dim Sum Breakfast」があると知り、出発前に日本からメールで予約して行ってきました。あまり大きなレストランではない上、大変人気があるサービスなので予約は...
海外散歩

願えば必ず叶えてくれる「黄大仙祠」地下にある「太歲元辰殿」で健康と仕事と旅行安全を祈願

香港で最も有名な道教の寺院「黄大仙祠」で旅行の安全を祈願してきました。「黄大仙祠」は、「有求必応」(誠意を持って真心でお願いしたら、大したお供え物がなくても必ず叶えてくれる)のスポット、多くの人が訪れて、それぞれの思いを込めてお祈りをして行...
スポンサーリンク
海外散歩

旺角から路線バスで行くビクトリアピーク~バスを乗継ぎ香港らしい風景を楽しみながらのんびり旅

香港らしい風景を楽しむ定番スポット「ビクトリアピーク」へ路線バスを乗り継いで行ってきました。ピークトラムと香港の摩天楼をセットにした有名な写真は、ビクトリアピーク近くから撮影したもの。この風景を見に出かけました。宿泊先の旺角から一番ポピュラ...
海外散歩

お1人さまでも気軽に楽しめる点心専門店で早めの夕食~籠太子點心専門店(太子)

広東料理店の飲茶と言えば、朝から昼の時間帯にサービスされるのが一般的ですが、終日飲茶が楽しめる「点心専門店」が増えてきました。いくつかある点心専門店の中で、香港版食べログ「OpenRice」のコメントを参考に太子にある「籠太子點心専門店」に...
海外散歩

旺角から深水埗へ1時間散策~青空市場で地元の生活に触れるウォーキングコース

旺角にある昔ながらの青空市場を抜けて、深水埗まで約1時間の散策を楽しみました。スタートは宿泊先のヒルトンガーデンイン旺角、目的地はMTR深水埗駅です。途中道端のお店を冷やかしながらのんびり歩いて1時間~2時間のお散歩、元気があれば、帰りも歩...
海外散歩

香港でエッグタルト「蛋撻」の食べ比べ~味も大きさもお値段も個性的

香港旅行に出かけると毎回楽しみにしているのは、エッグタルト。香港ではポピュラーな定番おやつ、滞在先のホテルの近くには必ずエッグタルトを扱う街のパン・お菓子屋さんがあります。今回の旅行でも、香港の下町、旺角にある地元のパン・お菓子屋さんでエッ...
海外散歩

香港歴史博物館で香港発展の歴史を知る~ゆっくり見学するなら半日、無料で大人も楽しめる博物館

ガイドブックを読んでいた夫が興味を持ち、「香港歴史博物館」へ行ってみました。香港渡航回数は優に30回を超えていますが、訪問したのは初めてです。九龍半島の尖沙咀漆咸道南にあります。彌敦道の繁華街から歩いても10分ほどの場所です。もともと「香港...
海外お土産

【スペインお土産】カカオサンパカ「サル デ イビザ」~イビザ島の塩が入ったダークチョコレート

スペインへ旅行に出かけた部下からスペイン王室御用達の高級チョコレートショップ「カカオサンパカ」の板チョコをお土産でもらいました。「カカオサンパカ」といえば、日本では丸の内に直営店があり、最高級のカカオパウダーを使ったチョコレートソフトクリー...
海外お土産

【アメリカお土産】フィラデルフィアのDi Bruno Bros.(ディ ブルーノ ブラザーズ)でベーグルミックス

2月に出かけたフィラデルフィア旅行のお土産は、トランジットで立ち寄ったワイキキでシーズキャンディのカスタムミックスを作ったほか、フィラデルフィアにある高級食材店「Di Bruno Bros.」(ディ ブルーノ ブラザーズ) でベーグルを買っ...
東京都

暖かい週末の散歩は国連大学広場のファーマーズマーケットへFarmers Market @UNU

新型肺炎ウイルスの影響で外出を控える人が多いのか、週末の都心はとても静か、この週末もいつもの通り歩いて出かけましたが、観光客は少なく、そしてそもそも人出は少ないように感じました。日曜日に所用で渋谷方面に歩いて出かけた折、国連大学前の広場で毎...
海外散歩

旺角「新記雞粥」の海老雲呑とお粥で早めの夕食~お得な下午茶のセットは18時まで

香港では、行きたい場所が多く、日中目いっぱい観光すると、夕方には疲れがでてきてしまい、夕食はホテル近くのお店で軽く済ませることが多いように思います。ホテル最寄りの繁華街、旺角を散策している途中、早めの時間帯の夕食で「新記鷄粥」に出かけました...
海外散歩

歴史的建造物をリノベーションした新スポット「大館」は見応えのある博物館とアートスポット

香港では歴史的な建造物を保存して活用していく活動が盛ん。公的な施設をリノベーションしてショッピングセンター&アートギャラリーに改装した「PMQ」や公団住宅をユースホステルと博物館に改装した「美荷樓(メイホーハウス)」などが有名、観光スポット...
海外散歩

新栗の季節に楽しむ栗のおしるこ「栗子露」~綠林甜品 (深水埗)

秋の香港のお楽しみはいろいろありますが、夫婦が楽しみにしてるのは、「新栗」。香港の甘味処には小豆のおしるこのほか、胡麻や栗のおしるこがあり、「新栗」の季節は特に美味しい栗のおしるこ「栗子露」が楽しめます。今回も深水埗にある「綠林甜品」へ出か...
海外散歩

香港島と九龍半島を結ぶスターフェリーで15分間クルーズを満喫~中環埠頭では日曜日にファーマーズマーケットも開催

香港滞在中、何度かお世話になるのは香港島と九龍半島を結ぶスターフェリー。地下鉄やバスで移動するのが早いのですが、景色を楽しみながらスターフェリーを使うのは楽しいもの。時間のある時はスターフェリーを利用しています。香港島から乗船しようとフェリ...
スポンサーリンク