旅先散歩

ランチ

野菜たっぷりランチには「CHIPOTLE」(チポートレ)がおすすめ~フードコートでもよく見かけるメキシコ料理ファーストフード

野菜不足が気になる旅先でのランチ、わが家でよく使うお店のひとつがメキシカンファーストフードの「CHIPOTLE」(チポートレ、現地発音では「チポーレ」のように聞こえます)。フィラデルフィア旅行でもホテル近くのショッピングセンター「リバティプ...
東京都

日比谷公園の第二花壇は都心のばら園~遠出できない今、身近なところで80品種のばら鑑賞

日比谷公園は季節の花が楽しめる場所、5月の週末散策で有楽町に行った帰り、日比谷公園によって、満開のばらを楽しんできました。日比谷公園の花壇は、日比谷公園近くの会社に勤務する友人のSNS投稿で知ったもの。ネモフィラはひたち海浜公園に行かないと...
空港ラウンジ

【2020年2月利用】全日空ホノルル国際空港「ANA LOUNGE(ANAラウンジ)」~営業時間外で利用できず・・・

2020年2月のフィラデルフィア旅行のトランジットで立ち寄ったホノルル国際空港で新しい全日空ラウンジ「ANA LOUNGE」の様子を見に行ってきました。あいにく営業時間外で入場はできませんでしたが、アクセスのみ紹介します。ラウンジの場所全日...
スポンサーリンク
ハワイ

The BUSの活用!ホノルルのトランジット半日あればプチ観光もOK(その5)~パールリッジセンターへのアクセスなど

ホノルルトランジットの時間を使って出かけたパールリッジセンターへのアクセスなどを紹介します。パールリッジセンターとはパールリッジセンターは、ホノルルの西アイエア地区にある屋内型の大型ショッピングセンターです。パールリッジマウカ(旧アップタウ...
ランチ

The BUSの活用!ホノルルのトランジット半日あればプチ観光もOK(その4)~ランチはパールリッジセンターのパンダエクスプレスで野菜たっぷり中華

パールリッジセンターのファーマーズマーケットを楽しんだ後、お腹もすいてきたと、ランチを食べてから空港に戻ることにしました。早朝到着のフライトでハワイに来てからそのままずっと歩き回っていたので疲れもピーク、パールリッジセンター内にあるフードコ...
ハワイ

The BUSの活用!ホノルルのトランジット半日あればプチ観光もOK(その3)~The BUSでパールリッジセンターのファーマーズマーケットへ

2月のフィラデルフィア旅行の往路は、ホノルル経由で10時間のトランジット。長時間のトランジットを有効活用しようと、The BUSに乗って、ホノルル市内観光に出かけました。ホノルル国際空港に到着後入国審査を終えて空港の外にでたのが朝の7時。こ...
海外散歩

The BUSの活用!ホノルルのトランジット半日あればプチ観光もOK(その2)~The BUSは空港内のバス停から直接乗車OK

2月のフィラデルフィア旅行はホノルル経由でトランジットが10時間余り。長いトランジット時間を使ってホノルル観光に出かけました。今回の目的地は、オアフ島のホノルル空港の西にあるショッピングセンター「パールリッジセンター」。空港からは公共交通機...
ハワイ

The BUSの活用!ホノルルのトランジット半日あればプチ観光もOK(その1)~手荷物は空港内手荷物預かり所「BAGGAGE STORAGE™」へ

2月のフィラデルフィア旅行の往路は、ホノルル乗継が検索結果に上がりました。面白そうなルートで、国際線のアップグレードができなかったとしても国内線の方がアップグレードできる可能性が高いかなとホノルル経由でフィラデルフィアに向かうことにしました...
東京都

「KIOI ROSE WEEK2021」開催中~ばらの香りに包まれる東京ガーデンテラス紀尾井町は朝がお勧め!

先週末の週末散策で出かけた東京ガーデンテラス紀尾井町のばらのガーデン、5月14日(金)から「KIOI ROSE WEEK2021」が始まりましたので、この週末も行ってきました。東京ガーデンテラス紀尾井町は24時間自由に通行ができるので、朝の...
東京都

色とりどりのばらが咲く東京ガーデンテラス紀尾井町は都心に誕生したばらの新名所~「KIOI ROSE WEEK2021」は5月14日から開催

バラの名称に誤りがありましたので訂正したほか、写真を追加しました(2021.5.9)例年5月~6月と10月~11月にかけてはバラが咲く時期、都内には旧古河庭園や鳩山会館、新宿御苑などバラの名所がいくつかありますが、都心にも見応えのあるバラが...
旅行記(Travel note)

【2020年1月フィラデルフィア旅行記】ポラリスラウンジを満喫!単純往復するだけでも楽しい?

旅行記の記事をすべてアップしましたので、リンクを付けて記事を再構成しました。(2021.4.29)新型肺炎ウィルスの流行以降、海外渡航が難しい状況は続いています。わが家の最後の海外旅行は、2020年1月と2月に出かけたフィラデルフィア。20...
フィラデルフィア

2020年1月「ハンプトンインフィラデルフィアエアポート」宿泊記(室内、ロビー)

2021年1月のフィラデルフィア旅行は、週末+祝日3日間での単純往復、フィラデルフィアでの自由時間はないので、空港近くのホテル「Hampton Inn Philadelphia-International Airport(ハンプトンインフィ...
東京都

ソメイヨシノの後は八重桜のカンザン、フゲンゾウが見頃~新宿御苑は長い期間桜が楽しめます

2021年桜の季節の新宿御苑は、3月25日から4月24日までを特別開園期間として開園中。期間中は混雑緩和と新型コロナウイルス感染症対策として、日時指定の事前予約制で運営しています。我が家は年間パスポートを持っていて予約なしで入園できることか...
東京都

赤坂見附弁慶橋近く紀尾井町通りの八重桜は満開!ソメイヨシノの後も東京の桜はまだまだ楽しめます(4月4日)

東京の桜は、3月14日の開花宣言以降、徐々に咲き始めました。2週間ほどでソメイヨシノは満開を過ぎ散り始めましたが、遅咲きの品種は4月上旬の今が盛り、まだまだ東京で桜が楽しめます。今週末(4月4日)の週末散歩で赤坂見附のお堀近くを通った折、濃...
東京都

お花見シーズンの新宿御苑は事前予約制で入園可能に~年間パスポート保持者は予約不要で入園OK

東京には桜の名所がいくつかありますが、その中で品種の多さや規模で有名なのは「新宿御苑」。お花見の季節は多くのお客さんで賑わいますが、昨年以降、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点で緊急事態宣言期間中は臨時休園となるため、今年はお花見が難し...
スポンサーリンク