空港ラウンジ ANAマイレージクラブダイヤモンドステータス達成記念!日本各地のスイートラウンジを巡る旅、航空券はユナイテッド航空の特典旅行を利用 2020年はコロナ禍で海外渡航が難しくなったことがきっかけで、ユナイテッド航空マイレージプログラムのステータス維持を断念。夫婦揃って方針転換、全日空のマイレージプログラムのステータスを目指そうと、国内線の搭乗を始める準備をしていました。そん... 2020.12.28 マイレージプログラム空港ラウンジ
マイレージプログラム 2022年ユナイテッド航空マイレージプラス会員ステータス判定基準引き下げ、PQM2倍プロモーションも実施 今週、ユナイテッド航空から1通のメールが来ました。2022年の上級会員ステータス判定方法の変更についてのお知らせです。新型コロナウィルスにかかる「特別措置」で、2020年の上級会員ステータスの有効期限が1年延長され、2022年1月末日まで有... 2020.11.14 エアラインマイレージプログラム
機内食・サービス 2020年1月タイ国際航空バンコクー羽田(BKK-HND)ファーストクラス【搭乗記】機内設備・機内食(朝食) シドニー旅行最後のフライトは、バンコクから羽田へ戻る深夜便、7時間のトランジットをバンコクで過ごした後、搭乗しました。すでに22時前で眠い時間帯、搭乗後すぐに就寝するつもりです。最後のフライトの機材もボーイング747、機材はとても古く年季が... 2020.11.11 エアライン機内食・サービス
空港ラウンジ 【2020年1月利用】タイ国際航空最新ラウンジ「ロイヤルオーキットラウンジ」はライブキッチンで出来立てタイ料理が楽しめる! シドニー旅行の復路、日本への帰国便はバンコクでの乗り継ぎ。バンコクのスワンナプーム国際空港には7時間ほど滞在することに。往路のトランジットでは、スターアライアンス航空会社各社のラウンジをはしごして、各社のラウンジを体験、その中で一番居心地が... 2020.11.10 エアライン機内食・サービス空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2020年1月利用】タイ国際航空バンコクスワンナプーム国際空港ファーストクラスラウンジ~7時間の乗り継ぎ時間も短く感じられる快適さ シドニー旅行の復路もバンコクでの乗り継ぎ。午後到着した後、深夜便で日本へ向かうため、7時間ほどの乗り継ぎ時間があり、その間バンコクスワンナプーム国際空港のタイ国際航空ラウンジを利用しました。個室エリアに空きがあり、直接案内されました。搭乗ま... 2020.11.09 エアライン機内食・サービス空港ラウンジ
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(到着前の軽食、デザート) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介しています。シドニーーバンコク間のフライトは、9時間半ほどのフライトの間、機内食のサービスは2回行われます。前回までのブログで、最初の機内食サービスを紹介しています。今... 2020.11.08 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(チーズ、デザート) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。前回までのブログでは、最初の機内食、前菜からデザートまでのフルコースメニューのうち、前菜(アミューズ)とメイン(インターナショナルキュイジーヌ、タイ料理)のお料... 2020.11.07 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(プリオーダーメニュー:海老のガーリックチリバジル炒め) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。前回のブログでは、最初の機内食、前菜からデザートまでのフルコースメニューのうち、前菜(アミューズ)と夫が選んだインターナショナルキュイジーヌのお料理を紹介しまし... 2020.11.07 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(アミューズ・インターナショナルキュイジーヌ) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。シドニーーバンコク間のフライトは、午前中に出発して夕方バンコクに到着する時間帯の運行、9時間半ほどのフライトの間、機内食のサービスは2回行われます。最初のサービ... 2020.11.05 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内設備(座席周り、アメニティ、お手洗い) シドニーからバンコクまでのフライトも、タイ国際航空(TG)のファーストクラスの利用、午前中に出発し日中移動するフライトで、機内食は、最初がランチでフルサービス、到着前には軽い食事のサービスと2回ありました。今日のブログでは、機内設備を紹介し... 2020.11.04 エアライン機内食・サービス
空港ラウンジ シドニー市内からも電車とバスを乗り継いで空港へ~復路もスムース、搭乗まではニュージーランド航空のラウンジで 日本へ戻るため、シドニー国際空港に向かいます。ヒルトンシドニーの最寄りMuseum駅からT8へ乗車しました。駅の広告は「Bushells」。100年以上の歴史を誇る紅茶ブランド、時代を感じさせる広告です。空港まで行くT8はおおよそ10分おき... 2020.10.31 シドニー各地の空港旅先散歩機内食・サービス海外散歩空港ラウンジ
エアライン 2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(朝食)~スープで胃腸に優しい朝ごはん バンコクからシドニーまでのフライトは、9時間余り。最初の機内食をいただいた後、4時間ほど眠ると、到着前の食事のサービスが始まりました。周囲の物音で目を覚ますと、外はすでに明るくなっていました。フライトの途中で迎える朝はとても気持ちが良いもの... 2020.09.29 エアライン機内食・サービス
エアライン 2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(夕食その2)~プリオーダーでステーキの後はデザートを満喫 バンコクからシドニーまでのフライトの機内食を紹介しています。前回のブログでは、アミューズと、プリオーダーしたタイ料理を紹介しましたので、もうひとつのプリオーダーメニューの洋食とデザートを紹介します。プリオーダーしたタイ料理は以下のリンクでご... 2020.09.28 エアライン機内食・サービス
エアライン 2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(夕食その1)~プリオーダーでタイ料理を 今回のシドニーまでのフライトは、夕方発、翌朝着のスケジュールで飛行時間は約9時間。機内食のサービスは2回あって、最初が夕食のサービス、そして到着前には朝食サービスがありました。2回の機内食をいただくと、途中眠れるのは4-5時間ほどと睡眠時間... 2020.09.23 エアライン機内食・サービス
エアライン 2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内設備とアメニティ~RIMOWAのポーチにPAYOTのスキンケア製品 バンコクからシドニーまでのフライトは、タイ国際航空(TG)のファーストクラスの利用、夕方搭乗して、翌朝シドニーに到着するという体に優しい夜行便のフライトです。ファーストクラスは満席、タイ人と思われる方が半数以上でした。搭乗した機材はボーイン... 2020.09.22 エアライン機内食・サービス