空港ラウンジ 【2024年5月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジで出発前に朝ごはん! 2024年GWのシカゴ旅行の出発は羽田から。当日はシカゴ行きが出発する第3ターミナルに向かいました。チェックインは前日のうちに自宅で済ませていたので、空港到着後、そのまま手荷物検査へ。GWの空港混雑は前半の初日のことと思っていたのですが、後... 2024.10.04 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2024年1月利用】タイ国際航空バンコクスワンナプーム国際空港ファーストクラスラウンジ~新ラウンジはビジネスクラスと共用、開放感のある空間に 夫一人の最終日、朝8時台のフライトに搭乗するため、エアポートリンクの始発で空港に到着、チェックイン後はバンコクスワンナプーム国際空港のタイ国際航空ラウンジを利用しました。空港内には大きなクリスマスツリーがあり、とても華やかです。空港の一番端... 2024.09.21 エアライン機内食・サービス空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023-24年 年末年始バンコク】往路は福岡発のタイ国際航空で、福岡まではスターフライヤーに登場 2023-24年 年末年始に出かけたバンコク旅行の様子を紹介しています。旅行全体のスケジュールは旅行記をご覧ください↓東京から直行便でバンコクに行くのが理想ですが、年末年始の繁忙期、特典旅行には空席がなく、やむを得ず福岡発バンコク行きのフラ... 2024.09.13 エアライン各地の空港旅先散歩海外散歩空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年11月利用】クアラルンプール国際空港ゴールデンラウンジ~帰国便はANAビジネスクラス利用でマレーシア航空運営のラウンジへ 日本への帰国便の経由地、クアラルンプール到着後、日本への帰国便出発までの間、搭乗サテライトにあるラウンジで過ごしました。クアラルンプールにはANAが運営するラウンジはないため、マレーシア航空が運営する「ゴールデンラウンジ」が利用できるとのこ... 2024.06.10 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年11月利用】初めての羽田空港第2ターミナル国際線ANAスイートラウンジ、3フロア構成で迷子になりそうな広さ 2023年11月のシンガポール旅行は、羽田空港第2ターミナルからの出発。国際線で第2ターミナルを利用するのは初めての経験、第2ターミナルのANAスイートラウンジが利用できるのがとても楽しみにしていました。シンガポール行きは深夜発、仕事を終え... 2024.05.16 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 2024年GW後半はANAファーストクラスでアメリカ・シカゴへ~海外発券航空券をポイントでアップグレード 2024年GW後半は、アメリカ・シカゴへ行ってきます。ANA航空券を海外発券したもの、アップグレードリクエストを入れておいたところ、往復ともにアップグレードができ、往復ともにファーストクラスの利用が実現しました。ANAの長距離路線のファース... 2024.05.03 エアラインマイレージプログラム旅じたく空港ラウンジ計画つくり
空港ラウンジ 2024年GW前半はマレーシアへ~今年の搭乗計画は国際線中心に、GWは海外発券航空券を活用してマレーシアと北米で一気にダイヤモンドスタータス確定のゴールへ 2024年もまもなく折り返し、ANAマイレージクラブの会員資格維持に向けて、今年も計画的に旅行を続けています。コロナ禍で海外渡航ができなくなった時期にユナイテッド航空からANAに利用する航空会社を切り替えて早4年が経ちました。これまでは国内... 2024.04.27 エアラインマイレージプログラム旅じたく空港ラウンジ計画つくり
空港ラウンジ ANAダイヤモンドステータスへの道:今年は2月から開始!久しぶりの那覇往復を楽しんできました 2月に入り、今年も早めにANAマイレージクラブのステータス維持活動を始めようと、この3連休に沖縄往復をしてきました。例年、航空券が安価なのは1-3月上旬の時期。年後半になると想定外のことも起こりやすいので、早めに搭乗して翌年度のステータスを... 2024.02.13 エアラインマイレージプログラム機内食・サービス沖縄県空港ラウンジ
空港ラウンジ 2日成田着のフライトでバンコクから戻ってきました~タイ国際航空ファーストクラスのサービスはSmooth as Silk この年末年始はバンコクに滞在しておりましたが、2日成田着のタイ国際航空のフライトで日本へ戻ってきました。最近は海外渡航では、羽田空港をよく利用していますが、今回のバンコク往復の航空券はユナイテッド航空マイレージプラスのマイルを使った特典旅行... 2024.01.03 エアラインマイレージプログラム機内食・サービス空港ラウンジ
空港ラウンジ 2023年の年越しはバンコクで~特典旅行の事情で出発便は福岡経由のエコノミー、帰国便は別日程のファーストクラス 2023年も残り2日となりました。年賀状の準備、仕事納め、大掃除と年末の行事を終え、年越しは久しぶりのバンコク滞在です。ユナイテッド航空のマイレージの残マイルを使って特典旅行を発券、往復ファーストクラスを利用するマイル数には満たなかったので... 2023.12.30 エアラインマイレージプログラム空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年10月利用】ユナイテッド航空ロサンゼルス国際空港ポラリスラウンジ(シャワールーム)~利用できると便利なシャワールーム 2023年10月のサンフランシスコ旅行の帰国便は、ロサンゼルス経由。サンフランシスコからロサンゼルスの路線は運航本数が多く、日本へのフライトに間に合う時間帯のフライトは3本。最後のフライトにすれば、朝ゆっくりサンフランシスコで朝食をいただい... 2023.11.25 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年10月利用】ユナイテッド航空ロサンゼルス国際空港ポラリスラウンジ(フルサービスダイニング「The Dining Room」朝食)~ベリーパンケーキの朝ごはん 2023年10月のサンフランシスコ旅行の帰国便はロサンゼルス経由。フライトスケジュールが遅延する可能性を考慮し、余裕を持った乗り継ぎ時間をとっていたため、日本へのフライトの出発時間まで、「ポラリスラウンジ」を利用しました。2時間近く滞在して... 2023.11.24 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年10月利用】ユナイテッド航空サンフランシスコ空港国内線ユナイテッドクラブ~食事のバリエーションが増えて充実!サービスに変化 日本への帰国はロサンゼルス経由、サンフランシスコからロサンゼルスまでは国内線を利用したため、サンフランシスコでのラウンジは「ポラリスラウンジ」ではなく、「ユナイテッドクラブ」を利用しました。サンフランシスコへ来たのは4年ぶり、コロナ後の「ユ... 2023.11.22 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2023年10月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジで出発前にランチとシャワーを 2023年10月のサンフランシスコ旅行は、9か月ぶりの海外旅行、久しぶりに羽田空港第3ターミナルに向かいました。チェックインはアプリであらかじめ済ませていたので、空港到着後、そのまま手荷物検査へ。手荷物検査はシステマチックでスムース、出国審... 2023.10.30 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 2023年1月ルフトハンザドイツ航空シカゴーフランクフルト(ORD-FRA)ファーストクラス【搭乗記】久々のルフトファーストを満喫 本日からは2022年の年末年始に出かけたシカゴ旅行、夫が搭乗した帰国便の記事を掲載します。シカゴからの復路も往路と同様、夫婦で同じフライトの予約ができず、とれたのは別日のANAファーストクラスの座席。夫婦で相談し、夫が1日遅いフライトにし、... 2023.04.29 エアライン機内食・サービス空港ラウンジ