東京都

建替前に神保町三省堂書店へ散策、ランチは近くで担々麺、太麺に濃厚な胡麻ダレの汁なし担々麺は安定の美味しさ~成都正宗担々麺つじ田(神保町)

5月に入り暖かい日、いや、暑いと感じる日が増えて、散歩にぴったりの季節。GW中、観光地は行動制限なしの久しぶりの連休で混雑していると聞き、近場の散策へ。神保町の三省堂書店が建て替えになることを思い出して、神保町経由で秋葉原方面に買い物。三省...
東京都

インド料理店の2軒隣にインド料理店?休日ランチで行ってみました。~カレーステーション(市ヶ谷)

(2022/5/3夜に書きかけの状態でアップしていたことに気が付き、修正投稿しております。申し訳ありません。)市ヶ谷周辺にはなぜかインド料理店が多い場所、九段にインド大使館があるから?などいろいろ考えてみるものの、インド系の方が多く居住して...
スイーツ・カフェ

ランチタイムもシャトレーゼスイーツのデザートバー!ゴルフ場でレストランでランチ+スイーツの楽しい時間~都留カントリー倶楽部(大月・都留)

昨年、ブログ記事で「都留カントリー倶楽部」のレストランで開催されているシャトレーゼYATSUDOKIのスイーツビュッフェを紹介しましたが、ランチタイムにもデザートバーがあるとのこと、東京へ帰る前にランチで立ち寄ってみました。「都留カントリー...
スポンサーリンク
朝ごはん

野菜をたっぷり食べたい日は!Sizzler(シズラー)サラダバーでもりもり野菜とスープの朝ごはん~シズラー有楽町店(有楽町)

ステーキ&サラダバーの「Sizzler(シズラー)」で休日に実施しているモーニング、普段は新宿三井ビルにある店舗を利用していますが、銀座方面の所用のあった週末、東京フォーラム内にある有楽町店へ行ってみました。東京フォーラム内にはシェイクシャ...
旅先散歩

2022年4月山梨県甲府市「いちご園藤田」でいちご狩り~5種類のいちご、グループごとのいちご棚でゆっくりマイペースで楽しめます

コロナウィルス感染症の流行以降、遠出をしてのレジャーがなかなか楽しめない状況ですが、2年ぶりにいちご狩りに行ってきました。今回出かけたのは、山梨県甲府市。ぶどうや桃で有名な甲府盆地の中にはいちご農家もあり、いちご狩りが楽しめます。甲府にいち...
朝ごはん

和牛ビストロで粕汁とローストビーフ丼のモーニング~Dr.Meat 和牛博士のビストロ(半蔵門)

朝の散策の帰り道、半蔵門駅近くを通りかかったところ、「東京チカラめし」があった場所に新しいお店ができていることに気がつきました。お店の前にあったのはモーニング営業の看板、平日だけでなく休日も営業していると分かり、土曜日のモーニングで行ってみ...
東京都

新宿御苑は桜からつつじへ、4月は花を楽しむベストシーズン~カンザンなど八重桜とつつじの季節

過ごしやすい気候の4-5月は新宿御苑を楽しむベストシーズン、年間パスポートホルダーのわが家は、ほぼ毎週末、新宿御苑へ出かけて散策をしています。食料品の買い出しの前後に、新宿御苑を通り抜ける利用が一番多く、年間パスポートがあるととても便利です...
スイーツ・カフェ

金時豆とソフトクリームの「蔵王あんみつ」は抹茶がお薦め~甘味おかめ有楽町店(有楽町)

先日、お花見方々、麹町の「おかめ」で2日連続でおはぎをいただき、久しぶりの「おかめ」で甘味の美味しさに火が付き・・・銀座に出かけた折、有楽町の「おかめ」に立ち寄って、甘いものをいただいてきました。伺ったのは早めのお昼をいただいた直後の13時...
マイレージプログラム

手続きをお忘れなく!ANAマイレージクラブ2023年版 ダイアリー・卓上カレンダー・会員限定手帳の申込が始まりました

ANAマイレージクラブのプレミアムメンバー向けの「メンバー限定ギフト」サービスのひとつ、ダイアリー・カレンダーの申し込みが始まりました。プレミアムメンバーには、オリジナルのネームタグや、カレンダー、手帳などがいただけるサービスがあり、昨年は...
スイーツ・カフェ

季節のフルーツがたっぷり!カラフル華やかなスイーツ~ファウンドリー新宿高島屋店(新宿)

新宿高島屋でお買い物の帰り、華やかな色合いのフルーツケーキが目に留まり、ケーキをお持ち帰りしました。購入したのは「FOUNDRY」のケーキ、いつも、旬のフルーツを使ったスイーツが並んでいます。この時期は赤い「いちご」。香りがよい「かおりの」...
東京都

新宿御苑は4/24まで春の特別開園期間、桜の見頃は休まず開園中~ソメイヨシノの後も八重桜などが満開まだまだお花見が楽しめます

桜の名所で有名な新宿御苑、2022年も4月24日までを特別開園期間として休まず開園しています。街中のソメイヨシノはすっかり新緑に変わっていますが、新宿御苑内にはソメイヨシノ以外の品種の桜が多く、4月中旬以降もまだまだお花見が楽しめます。年間...
マイレージプログラム

ANA国内線プレミアムクラス機内食にアロマ生チョコレートブランド「MAISON CACAO」(メゾンカカオ)生チョコクッキーは濃厚で後引く美味しさ

今年もANAマイレージクラブの「ダイヤモンドサービス」のステータス確保のため、全日空国内線に搭乗しています。新型コロナウィルス感染症のまん延防止措置の発出状況を見ながら、予約を入れるのに苦慮、5月に予約を入れているものの、第7波の報道が出て...
スイーツ・カフェ

お花見の後、2日連続でおかめへ「甘辛弁当」でおでんとおはぎの幸せランチ~甘味おかめ(半蔵門)

普段は土日祝日休業している「甘味おかめ 麹町店」、桜の季節は、週末特別営業中。お花見の帰り道、この季節ならではの「桜おはぎ」を満喫。翌日も「その美味しさをもう一度」とに2日連続で出かけてしまいました。前日は、散策の休憩で甘味をいただいたので...
スイーツ・カフェ

サクサク皮のシュークリームに洋酒の効いたラムボール、モンブラン以外にも美味しいスイーツ~アトリエコータ(神楽坂)

先日いただいたスイーツの美味しさにはまり、神楽坂へ買い物に出た折、「アトリエコータ」でケーキを買って帰りました。店内でカウンターデザートをいただくのには行列ができることがありますが、ケーキのお持ち帰りの場合は、ほぼ行列がありません。今回はケ...
東京都

胡麻だれで和えるまぐろが美味、銀座で気軽な和食ランチ~日本料理 岩戸 銀座店(銀座一丁目)

銀座に所用で出かけた週末、ランチを食べて帰りました。「銀座でランチ♪何を食べよう」と夫婦で盛り上がったものの、なかなかこれといったものが思いつかず、食べログで検索。「和食がいいかな」と複数の候補の中から、「銀座岩戸」に行ってみることにしまし...
スポンサーリンク