美味しいもの

スイーツ・カフェ

スーパーで丹那牛乳の濃厚ソフトクリーム?~フードストアあおき御殿場店

ここ最近、ソフトクリームがわが家のマイブーム、日本各地に出かける都度、ご当地の美味しいソフトクリームを食べています。夫婦の中でこれが一番!と(今のところ)思っているソフトクリームは、丹那牛乳「オラッチェガーデン」のソフトクリームですが、スー...
ランチ

白飯の美味しさと心地よい接客、昭和の懐かしさを感じる庶民的な割烹ランチ~季節料理中むら円(市ヶ谷)

昨今の事情により在宅勤務が増え、勢い運動不足になりがちの日々を送っています。在宅勤務が始まった当初、お昼ごはんは、出勤の時と同じように朝作ったお弁当を食べていましたが、お昼を自宅で食べると、終日自宅にいることになり、全く外出しなくなってしま...
TABETE

ブーランジェリーのPaulが「TABETE」のレスキューに登場、早速レスキューしてみました

フードシェアリングサービスの「TABETE」をよく利用していますが、最近、ブーランジェリー「Paul」のレスキュー依頼が登場、早速利用してみました。「Paul」といっても全店が参加しているわけではなく、よく見かけるのは、六本木1丁目店、神楽...
スポンサーリンク
朝ごはん

フランスと台湾の朝ごはんを満喫する休日、世界の朝ごはんが楽しめるワールドブレックファーストオールデイ(外苑前)

友人のBちゃんとTちゃんと久しぶりに会おうと食事をするお店を相談、「世界の朝ごはんが楽しめるのがいいね」とこちらのお店を選んで出かけることになりました。外苑前にある「ワールドブレックファーストオールデイ」(WORLD BREAKFAST A...
スイーツ・カフェ

世界初のケーキのセレクトショップ「パティシェリア」で「ル・ジャルダンブルー」のフルーツタルトを

最近、タルトといえば「スタイルズケイクス」のタルトが続いていましたが、新宿高島屋に出かけた折、地下食料品売り場の「パティシェリア」を見ると、夫婦がお気に入りの「ル・ジャルダンブルー」のフルーツタルトが残っているのを見つけ、買って帰りました。...
ランチ

見本を上回る大振りのカキフライは旨みたっぷりで看板に偽りなし~魚八(市ヶ谷)

平日のランチタイム、夫が以前から太鼓判を押していた「カキフライ」を食べに「魚八」に行ってきました。「魚八」は、串八珍グループの海鮮居酒屋、都内に複数お店があります。平日昼はサラリーマン向けランチ、夜は居酒屋営業しています。ランチタイムのメニ...
TABETE

会社帰りに「DAiSY」(デイジイ)のパン詰め合わせをフードシェアリングサービス「TABETE」を使って680円でレスキュー

最近はまっているのは、フードシェアリングサービス「TABETE」。このブログでレスキューしたものを紹介していますが、一番よく利用するのは麹町にあるパン屋さん「DAiSY」(デイジイ)。丁寧に作られた美味しいパンをお得に買えるので、会社帰りに...
TABETE

フードシェアリングサービス「TABETE」でボンファッシルのパンの詰め合わせを530円でレスキュー

新型コロナウィルスの影響で在宅勤務が続いている妻、通勤時間がない分、日中の時間に余裕があり、TABETEのサービスを利用することが増えました。平日しか営業していないお店のレスキュー依頼があり、利用してみました。九段下にあるパン屋さん「ボンフ...
スイーツ・カフェ

フルーツいっぱいの豪華なタルト!わが家でタルトといえばスタイルズケイクス&カンパニー(神保町)

わが家のお気に入りのタルトといえば、スタイルズケイクス&カンパニーのフルーツタルト。季節が変わる都度、タルトを買いに行っています。神保町と御茶ノ水の中間あたり、明治大学の近くにあります。「こんなところにケーキ屋さん?」と思う意外な立地です。...
パン

もっちりした食感は初めて、素朴でも美味しい食パン~トポルⅡ(新検見川)

妻の職場で、パン好きということが伝わったのか、同僚から「地元に美味しい食パンのお店がある」と紹介され、食パンをいただきました。新検見川にある「トポルⅡ」の食パンです。同僚の話によれば、ごく普通の地元のパン屋さんですが食パンがもっちりしていて...
パン

「あん食パン」がグランドヒルズ市ヶ谷オリジナルブランド”ハムレット”にも登場、食パンの美味しさに上品な甘みの小倉あんがプラス

パンとあんこの組み合わせは、あんぱんや小倉トーストなど、昔からある王道の組み合わせですが、食パンにあんこを混ぜた「あん食パン」のブームが相変わらず続いています。先日、グランドヒルズ市ヶ谷に立ち寄った際、ホテル内のベーカリーでもあん食パンを始...
ランチ

伊勢海老の美味しさが詰まった「龍醤担担麺」を満喫~中国料理「翠」(市ヶ谷)

冷え込んで寒くなった週末、「温かいものが食べたいね」とアルカディア市ヶ谷の中にある中国料理「翠」にランチへ出かけました。わが家で気軽に中華の時に利用するお店のひとつ。私学会館「アルカディア市ヶ谷」の中にある中華料理店、いつも安定的に美味しい...
スイーツ・カフェ

気軽にコーヒーが楽しめる!100円テイスティングの「青海珈琲 焙煎豆直売所」 が九段下にも

昨年、所用で久しぶりに九段下に出かけた折、100円でコーヒーのテイスティグができる「青海珈琲」が九段下にもお店をオープンさせたことを知りました。なかなか伺うチャンスがなかったのですが、夫婦で神保町でランチをした帰り道、「ちょっと珈琲でも」の...
ランチ

ドリンクバー付き!もちっとした食感の美味しい生パスタランチ~めがね食堂(市ケ谷)

先日、土曜日のランチで出かけためがね食堂へ生パスタを楽しみに再訪しました。前回、妻が渡り蟹のトマトクリームパスタを満喫する様子をみた夫が、「自分も食べたい」とリクエストがあって再訪したもの。妻ももちっとした食感の生パスタ美味しかったので、リ...
海外お土産

【スペインお土産】カカオサンパカ「サル デ イビザ」~イビザ島の塩が入ったダークチョコレート

スペインへ旅行に出かけた部下からスペイン王室御用達の高級チョコレートショップ「カカオサンパカ」の板チョコをお土産でもらいました。「カカオサンパカ」といえば、日本では丸の内に直営店があり、最高級のカカオパウダーを使ったチョコレートソフトクリー...
スポンサーリンク