ホテル

エグゼクティブラウンジ

2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジーアフタヌーンティ)

「ヒルトンシドニー」の宿泊では、エグゼクティブルームへのアップグレードをしてもらえましたので、エグゼクティブラウンジへの入室も可能になり、アフタヌーンティ、カクテルタイム、朝食と3回利用させてもらいました。最初にアフタヌーンティタイムの様子...
シドニー

2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(キングエグゼクティブルーム客室、共用設備)

年末年始のシドニー滞在は3泊、最初の2泊は、カウントダウン花火を見るために「シドニーブールバードホテル」に宿泊、最後の1泊は「ヒルトンシドニー」に宿泊しました。「ヒルトンシドニー」はシドニーの中心部、ショッピングセンターなどがあるエリアにあ...
旅先散歩

【2019-2020年】ハーバービュールームから楽しむシドニーカウントダウン花火~シドニーブールバードホテルは花火鑑賞の特等席

大晦日の夜は、世界各地で新年を迎える瞬間に花火が打ち上がりますが、シドニーのカウントダウン花火は華やかさと規模の大きさでとても有名。そんな花火をホテルの部屋から鑑賞することができたら、と憧れるもの。シドニー湾にかかるハーバーブリッジやオペラ...
スポンサーリンク
宿泊記

2019年12月「シドニーブールバードホテル」宿泊記(シーズンズカフェ Seasons Cafe 朝食)

「シドニーブールバードホテル」の宿泊の翌日は、ホテルのレストランで朝ごはんをいただきました。朝食は、1階(日本式では2階)にある「シーズンズカフェ」にて、ブッフェスタイルで提供されています。1階には、このレストランのほか、バンケットルームが...
シドニー

2019年12月「シドニーブールバードホテル」宿泊記(ハーバービュールーム客室)

2019年-20年年末年始のシドニー滞在では、キングスクロスにある「シドニーブールバードホテル」に宿泊しました。シドニー滞在はこの時4回目、滞在期間や目的に応じて、毎回違うホテルを選んでいます。1週間の滞在の時には、キッチン付きのサービスア...
朝ごはん

2020年8月「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)香りのよい自家製パンと地元食材の豊かな朝ごはん

「桝一客殿」に宿泊した翌日、朝ごはんはレストラン「傘風楼」でいただきました。「かいわいず」は、チェックインのときにいただいた施設の案内図。小布施堂内の施設の場所と営業時間が書かれているもの。「傘風楼」は②の位置にあるイタリアンレストラン、滞...
宿泊記

2020年8月「桝一客殿」宿泊記(書斎型ツインルーム室内)小布施の宿泊はふるさと納税のお礼の品でいただいた宿泊券で

ふるさと納税でいただいた宿泊券で予約したお部屋は「書斎型ツインルーム」、「桝一客殿」の中で一番お手頃価格のお部屋です。ワンルームの中にベットスペース、リビング、書斎がある構造、写真を見て想像していたものよりも広いお部屋でした。ベット側には窓...
宿泊記

2020年8月「桝一客殿」宿泊記(ロビー・共用部)小布施の宿泊はふるさと納税のお礼の品でいただいた宿泊券で

小布施の宿泊は、栗菓子で有名な小布施堂が経営する宿「桝一客殿」、ふるさと納税のお礼の品でいただいた宿泊券で宿泊しました。「桝一客殿」は、小布施の町の中心、北斎館の前にあります。初めての宿泊、車ではどのルートで行けばよいのかわからず、周辺を1...
家ごはん・家の話題

ホテルオークラのスーコンレシピでStay Home週間の朝食を作ってみました~1時間で優雅な朝ごはん

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出を自粛するStay Home週間を満喫、外食が難しい状況が続いています。近所のスーパーマーケットは、夕方には、ほぼ完売するほど食品が売れています。中でも、食パンなどのパン類、パスタやパス...
ホテル

ダブルツリーのウエルカムクッキーレシピの公開~旅行に行けなくても、わが家でダブルツリー滞在の気分に

今年の旅行プランはどう変更しようかと、キャンセルポリシーの確認など、航空会社やホテルのホームページにアクセスする回数が増えていますが、そんな中、ヒルトンのニュースルームに面白いニュースを見つけました。ヒルトン系ホテルのひとつ、「ダブルツリー...
宿泊記

2019年10月「ヒルトンガーデンイン香港旺角」宿泊記(朝食「鷹巣」(EAGLE’S GARDEN))

「ヒルトンガーデンイン香港旺角」の宿泊では、ヒルトンオナーズゴールドの特典で朝食が無料。朝食はホテル2階にあるレストラン「鷹巣」(EAGLE'S GARDEN)で提供されています。香港滞在では、3泊しましたが、香港らしい朝ごはんも食べに行き...
エグゼクティブラウンジ

2019年10月「ヒルトンガーデンイン香港旺角」宿泊記(ヒルトンオナーズゴールド特典:ウエルカムサービス)

「ヒルトンガーデンイン香港旺角」のヒルトンオナーズゴールド会員向けの特典は、ルームアップグレードのほか、ミネラルウォーター2本、15時までのレイトチェックアウトという内容。そのほか、こちらのホテルにはエグゼクティブラウンジがないため、ラウン...
宿泊記

2019年10月「ヒルトンガーデンイン香港旺角」宿泊記(客室・共用設備)

2019年10月の香港旅行では、旺角にある「ヒルトンガーデンイン香港旺角」に宿泊しました。今回はヒルトンポイントを利用した宿泊を検討、香港にあるヒルトン系列の「コンラッド香港」と「ヒルトンガーデンイン香港旺角」のいずれかで宿泊に必要なポイン...
エグゼクティブラウンジ

2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(朝食)

ヒルトン北京キャビタルエアポートに宿泊した翌日、朝食をレストランでいただきました。ヒルトンオナーズゴールド特典の利用です。レストラン外観・フロア朝食はホテル1階にある「360°」でいただきます。「360°」は、終日ブッフェ形式で提供している...
エグゼクティブラウンジ

2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(エグゼクティブラウンジーハッピーアワー)

ヒルトン北京キャピタルエアポートのエグゼクティブラウンジでサービスされるハッピーアワーに行ってみました。毎晩、18時以降、エグゼクティブラウンジでハッピーアワーのサービスがあります。この時間帯はアルコールドリンクとおつまみが提供されています...
スポンサーリンク