エアライン

エアライン

2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(プリオーダーメニュー:海老のガーリックチリバジル炒め)

2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。前回のブログでは、最初の機内食、前菜からデザートまでのフルコースメニューのうち、前菜(アミューズ)と夫が選んだインターナショナルキュイジーヌのお料理を紹介しまし...
エアライン

2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(アミューズ・インターナショナルキュイジーヌ)

2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。シドニーーバンコク間のフライトは、午前中に出発して夕方バンコクに到着する時間帯の運行、9時間半ほどのフライトの間、機内食のサービスは2回行われます。最初のサービ...
エアライン

2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内設備(座席周り、アメニティ、お手洗い)

シドニーからバンコクまでのフライトも、タイ国際航空(TG)のファーストクラスの利用、午前中に出発し日中移動するフライトで、機内食は、最初がランチでフルサービス、到着前には軽い食事のサービスと2回ありました。今日のブログでは、機内設備を紹介し...
スポンサーリンク
空港ラウンジ

シドニー市内からも電車とバスを乗り継いで空港へ~復路もスムース、搭乗まではニュージーランド航空のラウンジで

日本へ戻るため、シドニー国際空港に向かいます。ヒルトンシドニーの最寄りMuseum駅からT8へ乗車しました。駅の広告は「Bushells」。100年以上の歴史を誇る紅茶ブランド、時代を感じさせる広告です。空港まで行くT8はおおよそ10分おき...
エアライン

2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(朝食)~スープで胃腸に優しい朝ごはん

バンコクからシドニーまでのフライトは、9時間余り。最初の機内食をいただいた後、4時間ほど眠ると、到着前の食事のサービスが始まりました。周囲の物音で目を覚ますと、外はすでに明るくなっていました。フライトの途中で迎える朝はとても気持ちが良いもの...
エアライン

2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(夕食その2)~プリオーダーでステーキの後はデザートを満喫

バンコクからシドニーまでのフライトの機内食を紹介しています。前回のブログでは、アミューズと、プリオーダーしたタイ料理を紹介しましたので、もうひとつのプリオーダーメニューの洋食とデザートを紹介します。プリオーダーしたタイ料理は以下のリンクでご...
エアライン

2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内食(夕食その1)~プリオーダーでタイ料理を

今回のシドニーまでのフライトは、夕方発、翌朝着のスケジュールで飛行時間は約9時間。機内食のサービスは2回あって、最初が夕食のサービス、そして到着前には朝食サービスがありました。2回の機内食をいただくと、途中眠れるのは4-5時間ほどと睡眠時間...
エアライン

2019年12月タイ国際航空 バンコク-シドニー(BKK-SYD)ファーストクラス【搭乗記】機内設備とアメニティ~RIMOWAのポーチにPAYOTのスキンケア製品

バンコクからシドニーまでのフライトは、タイ国際航空(TG)のファーストクラスの利用、夕方搭乗して、翌朝シドニーに到着するという体に優しい夜行便のフライトです。ファーストクラスは満席、タイ人と思われる方が半数以上でした。搭乗した機材はボーイン...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】タイ国際航空の新しいロイヤルオーキットラウンジは広くて快適~バンコクスワンナプーム国際空港

今回のシドニー旅行のバンコク乗り継ぎでは、2019年10月にオープンしたばかりの「ロイヤルオーキッドラウンジ」も利用しました。新しいロイヤルオーキッドラウンジは、コンコースDの中央部、出国審査後階下に降りてすぐ、1番行きやすい場所にあります...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】バンコクスワンナプーム国際空港シンガポール航空「シルバークリスラウンジ」~豊富なローカルメニューの軽食と居心地のよいおひとりさま席のあるラウンジ

シドニー旅行の乗り継ぎでバンコクのスワンナプーム国際空港内に丸1日過ごすことになり、入室可能なスターアライアンス系航空会社のラウンジをはしごしました。今日紹介するのはシンガポール航空のラウンジ「シルバークリスラウンジ」です。「シルバークリス...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】バンコクスワンナプーム国際空港トルコ航空「Turkish Airlines Lounge」~トルコらしいお料理とマッサージサービスがお薦め

シドニー旅行の乗り継ぎでバンコクのスワンナプーム国際空港内に丸1日過ごすことになり、入室可能なスターアライアンス系航空会社のラウンジをはしごしました。今日紹介するのはトルコ航空のラウンジ「Turkish Airlines Lounge」です...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】バンコクスワンナプーム国際空港エバー航空「エバーエアラウンジ」~独特な照明で前衛的な雰囲気

バンコクのスワンナプーム空港にはスターアライアンス系航空会社のラウンジが複数あります。シドニー旅行の乗り継ぎで空港内に丸1日滞在することになり、入室可能な航空会社ラウンジをはしごしました。その中のひとつ、エバー航空のラウンジ「エバーエアラウ...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】バンコクスワンナプーム国際空港タイ国際航空「ロイヤルオーキッドスパ」ファーストクラス搭乗者には60分のマッサージサービス

タイ国際航空のファーストクラス利用者は、「ロイヤルオーキッドスパ」のスパトリートメントを受けることができます。空港内にスパがあるなんて、初めて利用した時にはとても驚きました。「ロイヤルオーキッドスパ」は、「ロイヤルファーストクラスラウンジ」...
空港ラウンジ

【2019年12月利用】タイ国際航空バンコクスワンナプーム国際空港ファーストクラスラウンジ~さすがナショナルフラッグキャリアと思える優雅なラウンジ

年末年始のシドニー旅行で乗り継ぎをしたバンコクでスターアライアンス各社のラウンジを利用しましたので、様子を紹介します。最初は、タイ国際航空のファーストクラスラウンジ「ロイヤルファーストクラスラウンジ」です。バンコクスワンナプーム国際空港内に...
エアライン

2019年12月全日空 羽田ーバンコク(HND-BKK)ビジネスクラス【搭乗記】機内設備・機内食

バンコクまでのフライトは全日空1947便、2019年~20年の年末年始の期間だけ増便された深夜便、エアージャパンの運行でした。運航スケジュールは、羽田を深夜2:30に出発し、バンコクには、朝7:40に到着するというもの、まさに眠っている時間...
スポンサーリンク