旅先散歩

2020年ブルーベリー狩りシーズンは終盤!山梨県鳴沢村「砂畑地区」でブルーベリー狩り

8月中旬になるとそろそろブルーベリー狩りも終盤、ブルーベリーが美味しい時期も残りわずかになってきました。熱くなったこの週末もブルーベリー狩りに行ってきました。今回出かけたのは、山梨県鳴沢村の「砂畑地区」。先々週出かけたときには、農家の方がい...
ふるさと納税

和歌山県湯浅町へふるさと納税で「梨」が届きました~ふるなびカタログのポイント制で旬のフルーツを

2020年のふるさと納税は、応援の気持ちを込めて和歌山県の湯浅町への寄付をしています。湯浅町のふるさと納税は、ポイント制を取り入れられているのがうれしいところ。まとめて寄付をしておき、希望する時期にお礼の品をお願いすることができ、とてもあり...
東京都

羽田空港でもブルーシールアイスクリームで沖縄を満喫!沖縄らしいフレーバー「塩ちんすこう」や「紅イモ」「ウベ」がお勧め

羽田-那覇間の往復を繰り返すうち、ブルーシールアイスクリームの美味しさを知り、看板を見ると、ふらふらと吸い寄せられるようになってしまいました。日本国内の各地へのフライトの前後、羽田空港ターミナルビル内にあるブルーシールアイスクリームが最も危...
スポンサーリンク
国内散歩

千歳空港で楽しむ北海道のスイーツと言えばソフトクリーム~北海道のスイーツと言えばソフトクリーム~きのとや「抹茶ソフトクリーム」

ダイヤモンドステータス目指して日本国内の移動、いろいろなところに行ってみたいと思っていたもののほぼ那覇と羽田の往復フライト、一度だけ札幌に行き、ソフトクリームを食べてきました。北海道といえば牛乳、千歳空港ターミナルビルの中ではいろいろなソフ...
国内散歩

那覇空港の制限エリア内で楽しむ沖縄スイーツ~富士家の「ぜんざい」

ANAマイレージクラブのダイヤモンドステータス獲得に向けて、たびたび出かけた那覇、本当であれば那覇で観光を楽しみたいところですが、土日のフライトで回数をこなすには、ひたすら搭乗することが必要、沖縄の美味しいものは、もっぱら空港内で楽しんでい...
国内散歩

ダイヤモンドステータス獲得に向けて沖縄へのフライト、折り返しの待ち時間にブルーシールのアイスクリームで沖縄らしさを満喫

2020年はユナイテッド航空のフライトに搭乗できない可能性が高くなり、全日空のマイレージサービスでマイルを積算することを決め、まずは、上級会員を目指して国内線のフライトに搭乗。プレミアムポイント2倍積算の「特別措置」のお陰もあり、無事「ダイ...
ランチ

江戸から続く旧家の土蔵を改装した懐石料理店で初夏の季節を感じるお食事でお誕生日のお祝い~燈々庵(あきる野)

妻の誕生日のお祝い、食事は季節感のあるお料理が楽しめる「燈々庵」に出かけました。燈々庵はあきる野にある旧家の土蔵を改装したお食事処、昼、夜ともに懐石料理をいただくことができます。これまで家族の集まりで何度か利用させてもらっていますが、旬の素...
マイレージプログラム

スーパーフライヤーズネームタグが到着!実際に使うかどうか迷っています

2020年から始めたANAマイレージクラブとのお付き合い、今年は新型肺炎ウィルス流行の影響で海外旅行が難しい状況が続いていますが、「特別措置」のお陰で、例年よりも負担が少なく、上級会員資格を獲得しました。ダイヤモンドステータス獲得までの道の...
ランチ

定休日の翌日リベンジで「ムサシ」へ、いつもの歯ごたえのあるうどんとぱりぱりの天ぷら

木曜日が定休日であることを知らずに「ムサシ」に出かけてしまった翌日、朝から雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気、「やっぱりムサシで温かいうどんが食べたいね」と「ムサシ」へ出かけました。お店に行ってみると、駐車場はほぼ満車、そして、暖簾も出...
旅先散歩

富士山の麓「道の駅なるさわ」の農産物直売所へ高原野菜のお買い物

河口湖に行った時立ち寄りスポットのひとつ、「道の駅なるさわ」に行ってきました。「道の駅」は、ドライブの途中で休憩に立ち寄るスポット、晴れた日には目の前に富士山が見えるという贅沢な場所にあります。大きな駐車場、お手洗い、軽食堂、観光案内所、地...
ランチ

麺の硬さもボリュームも満点の吉田のうどん、定食セットでも楽しめます~ふじ山食堂。(河口湖)

河口湖の滞在中、吉田のうふどんを食べに行こうと、いつもの「ムサシ」へ行ってみるとのれんが出ておらず営業していない様子。ネットで検索してみると、木曜日は定休日。普段、河口湖へ来るのは週末だけでしたので、週末は土日ともに営業していたので、木曜日...
旅先散歩

山梨県鳴沢村で2020年3回目のブルーベリー狩り~シート敷き・水道完備で安心な「小林ブルーベリー観光農園」に行ってみました

河口湖滞在2日目もブルーベリー狩りへ行こうと、今シーズンまだ行っていない鳴沢村生産組合の「砂細地区」へ行ってみました。受付開始の9時に到着、受付に行ってみると、まだどなたもいらしていない状況。連絡先に電話してみるも、応答なし・・・網の向こう...
ランチ

たっぷりサラダ付きランチにメニューがリニューアル、この時期はイワシのオーブン焼きがおすすめ~マヌエル・カーザ・デ・ファド(四ツ谷)

4月以降在宅勤務が続いていましたが、最近は会社に行く日が増えてきました。会社に出社した日のランチは自席で自宅から持参したお弁当を食べています。以前は会社内の食堂を利用していましたが、ソーシャルディスタンスを意識した座席配置で同僚とのランチと...
旅先散歩

2020年ブルーベリー狩りシーズンも本格化!山梨県鳴沢村臼田和地区でブルーベリー狩り

7月に入り、河口湖近くの山梨県鳴沢村周辺では、2020年のブルーベリー狩りが始まっています。先日、村内で最初にオープンした大木原地区でブルーべり狩りをした話題をブログで紹介していますが、7月中旬になると、大木原地区以外の生産組合でもブルーベ...
マイレージプログラム

ANAマイレージクラブのダイヤモンドステータス達成!実質1か月の短期間での獲得は今年限りの特例のお陰

2020年は航空各社のマイレージプログラム利用者にとっては悩むことが多い年、ユナイテッド航空マイレージプラスのプログラムはルールが改定され、上級資格維持の基準が飛行距離から支払金額に変わり、そして、新型肺炎ウィルスの流行で海外渡航の制限が長...
スポンサーリンク