エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(プリオーダーメニュー:海老のガーリックチリバジル炒め) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。前回のブログでは、最初の機内食、前菜からデザートまでのフルコースメニューのうち、前菜(アミューズ)と夫が選んだインターナショナルキュイジーヌのお料理を紹介しまし... 2020.11.07 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内食(アミューズ・インターナショナルキュイジーヌ) 2020年1月に搭乗したタイ国際航空ファーストクラスの機内食の様子を紹介します。シドニーーバンコク間のフライトは、午前中に出発して夕方バンコクに到着する時間帯の運行、9時間半ほどのフライトの間、機内食のサービスは2回行われます。最初のサービ... 2020.11.05 エアライン機内食・サービス
エアライン 2020年1月タイ国際航空シドニー-バンコク(SYD-BKK)ファーストクラス【搭乗記】機内設備(座席周り、アメニティ、お手洗い) シドニーからバンコクまでのフライトも、タイ国際航空(TG)のファーストクラスの利用、午前中に出発し日中移動するフライトで、機内食は、最初がランチでフルサービス、到着前には軽い食事のサービスと2回ありました。今日のブログでは、機内設備を紹介し... 2020.11.04 エアライン機内食・サービス
モンブラン 秋になるとマロンフェアが花盛り~高さ25cm「ゴロゴロマロンのモンブランパフェ」の写真に惹かれてココス(COCO’S)へ 毎年秋になると、和菓子、洋菓子、パン、デザートなどで栗を使った商品のフェアが始まります。日頃、栗の情報を良く検索しているからか、栗やモンブランに関するバナー広告が良く表示されます。その中で目に留まったのがこの大きなマロンパフェの写真。ファミ... 2020.11.03 モンブラン美味しいもの
モンブラン 成城石井の店頭で見つけた「モンブランタルト」は、オールバターのタルト生地を使った本格派 買い物で成城石井に行った折、冷蔵スイーツコーナーに新製品のモンブランタルトがあるのを見つけ、一目惚れ。そのまま買って帰って午後のティータイムでいただきました。その名も「 オールバターのタルト生地使用 モンブランタルト」。専門店以外でいただく... 2020.11.02 モンブラン美味しいもの
モンブラン 2020年秋・涼しくなったら和栗を使った「朱雀モンブラン」毎年秋のお楽しみ~小布施堂 新宿伊勢丹(新宿三丁目) 毎年秋になると楽しみにしているのは、季節の栗菓子。今年も新宿伊勢丹に小布施堂の「朱雀モンブラン」を買いに行ってきました。2020年秋のモンブランの季節、今年はすでに銀座三越の催事で期間限定で提供されていた「朱雀モンブラン」をいただきましたが... 2020.11.01 モンブラン美味しいもの
空港ラウンジ シドニー市内からも電車とバスを乗り継いで空港へ~復路もスムース、搭乗まではニュージーランド航空のラウンジで 日本へ戻るため、シドニー国際空港に向かいます。ヒルトンシドニーの最寄りMuseum駅からT8へ乗車しました。駅の広告は「Bushells」。100年以上の歴史を誇る紅茶ブランド、時代を感じさせる広告です。空港まで行くT8はおおよそ10分おき... 2020.10.31 シドニー各地の空港旅先散歩機内食・サービス海外散歩空港ラウンジ
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジー朝食) ヒルトンシドニー宿泊の翌日は日本へ帰国するためのフライトに搭乗する日。午前中のフライトでシドニーを出発するため、朝一番にラウンジでへ行き朝食をいただきました。早朝のラウンジ内の様子エグゼクティブラウンジオープンの時間に伺うと、ラウンジ一番乗... 2020.10.30 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジーカクテルタイム) 日中の観光を終え、ホテルに戻ってからエグゼクティブラウンジのカクテルタイムのサービスに行ってみました。早めの時間に伺いましたが、アフタヌーンティの時間帯の雰囲気とは一変、多くのお客さんで賑わっていました。人があまりにも多くてラウンジ全体の写... 2020.10.29 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジーアフタヌーンティ) 「ヒルトンシドニー」の宿泊では、エグゼクティブルームへのアップグレードをしてもらえましたので、エグゼクティブラウンジへの入室も可能になり、アフタヌーンティ、カクテルタイム、朝食と3回利用させてもらいました。最初にアフタヌーンティタイムの様子... 2020.10.28 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
旅先散歩 シドニー中心部にあるスーパーマーケットはとっても便利~早朝から夜中までの営業、お土産物選びにも わが家が海外旅行先で必ず出かける場所のひとつは、スーパーマーケット。滞在中の飲み物や軽食を購入したりするほか、お土産物の調達にも活躍する場所、シドニー中心部にもスーパーマーケットが複数ありますので、紹介します。シドニーにあるスーパーマーケッ... 2020.10.26 旅先散歩海外お土産
旅先散歩 シドニーの街角散策~タウンホール、セントラル駅、ウィンヤード駅「INTERLOOP(インターループ)」 シドニーの中心部には、近代的なビルがたくさん立ち並んでいますが、100年以上前のイギリス植民地時代の古い建物も数多く残され、今も現役で使われています。市内を歩いていると、美しい建物に出会うことも多く、見ているだけでも楽しめます。■ セントラ... 2020.10.25 シドニー旅先散歩海外散歩
旅先散歩 お土産物が買える場所で有名なパディーズマーケットは生鮮食料品のマーケットもあり~キッチン付きコンドミニアム滞在の時はお薦め、フィッシュマーケットには掘り出し物も チャイナタウン近くにある「パディーズマーケット」と言えば、雑貨などのお土産物の屋台か並ぶ一大観光スポットですが、「パディーズマーケット」には、もう一つの顔があり、地元の人には、生鮮食料品のマーケットとして利用されています。休日ともなると多く... 2020.10.24 シドニー旅先散歩海外散歩
スイーツ・カフェ サーキュラ―キーのコーヒースタンド「COFFEE 88」でフラットホワイトを シドニーでは街角のコーヒーショップに行くのも楽しみのひとつ。観光の途中、サーキュラ―キーにあるコーヒースタンド「Coffee 88」に立ち寄りました。サーキュラ―駅の高架下にあるお店のひとつ、Young St側に面した立地、早朝6時から夕方... 2020.10.23 スイーツ・カフェ美味しいもの
旅先散歩 日本にインスパイヤされたサラダボウルってどんな味?野菜がたくさん取れる旅行中にぴったりのサラダ~FISH BOWL 海外旅行中の食事は外食が続き、バランスの取れた食事をとるのが難しいことが多いもの。旅先で野菜不足を感じる時には、サラダ専門店に出かけます。シドニーでも、観光の途中で、フードコートにあるサラダボール専門店「FISH BOWL」で野菜たっぷりラ... 2020.10.22 シドニー旅先散歩海外散歩