ランチ ミールスランチが食べたくなり虎ノ門「ナンディニ」へ~ミールスとビリヤニで南インド料理を満喫 今年のゴールデンウィーク期間は海外旅行ができない上、不要不急の外出はしない”Stay Home”が要請されている状況、「歩いて行ける場所で海外旅行気分を」とインド料理、特に夫婦の好きな南インド料理を食べに行っていました。そもそも営業していな... 2020.06.01 ランチ東京都美味しいもの
パン Paul神楽坂店のパン詰め合わせ”食卓応援セット”をTABETEでゲット~クロワッサン中心のバターたっぷりのパンでお得なお買い物 フードロスを減らすことを目的としたフードシェアリングサービス「TABETE」をよく利用しており、このブログでも、レスキューしたものの紹介をしていますが、「TABETE」では新型肺炎ウィルスの流行以降、苦境に立つ飲食店の応援のため、 6月30... 2020.05.29 パン
スイーツ・カフェ 毎日行きたくなるスーパーマーケット「福島屋」でいただく「濃厚」と「さっぱり」のソフトクリームはここだけの味 5月に入り、初夏の陽気の日も増えました。秋葉原の家電量販店に買い物に行った休日も、カラットしているものの真夏日一歩手前の陽気、冷たいものが食べたいと、「福島屋」でソフトクリームを食べて帰りました。「福島屋」は羽村に本店があるスーパーマーケッ... 2020.05.28 スイーツ・カフェ
ランチ 麹町の「ソイナナ」でタイ屋台料理のランチを~ダブルおかずセットはボリューム満点 平日のランチタイム、タイ料理が食べたくなり麹町の「ソイナナ」に行ってきました。もともと市ヶ谷にあったお店、3年ほど前に麹町に移転して営業を続けています。こちらのほうがビジネス街に近く、周辺のワーカーで平日は混雑しています。新型肺炎ウィルスの... 2020.05.27 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 夏が近づくと食べたくなる豪快なお刺身~タカマル鮮魚店(新宿) 5月に入り、初夏の陽気の日が増えてきました。わが家では暖かくなると行きたくなるのは、豪快なお刺身が楽しめる「タカマル鮮魚店」。ウォーキング方々、休日に新宿へ出かけた折、ランチで伺いました。店頭には、お持ち帰り用のお総菜やお弁当がたくさん並ん... 2020.05.26 ランチ東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ シャトレーゼが運営する都心型プレミアムショップ「YATSUDOKI」でいただく発酵バターを使ったソフトクリームはとっても濃厚! 新宿までのウォーキングの道すがら、新しいスイーツショップができたのを見つけ、休日の午後に立ち寄ってみました。新宿御苑に2020年3月に開店した「YATSUDOKI」(ヤツドキ)です。店頭の看板にはシュークリームやソフトクリームなどミルクを使... 2020.05.25 スイーツ・カフェ
ランチ インド料理「シルザナ」(市ヶ谷)で海老とトマトのカレーランチ~もっちりとさっくりが同居する甘目のナンがおススメ 在宅勤務中心の生活を始めて早2か月、お昼ごはんは自宅で作って食べる日も多いですが、気分転換方々、外食したり、テイクアウトをしたりと、いろいろと試しています。わが家はビジネス街にも近いので、最近増えたテイクアウト可能なレストランのほか、オフィ... 2020.05.23 ランチ東京都美味しいもの
東京都 千駄ヶ谷インドビストロ「ディルセ」でカレーランチ、食後は「茶の池田や」で抹茶ソフトクリーム ここのところ休日のお出かけは近場のお買い物くらい、遠出は控えている状況。千駄ヶ谷のOKストアへ食料品の買い出しに行きがてら、以前から気になっていた千駄ヶ谷のインドビストロ「ディルセ」でランチをいただきました。お店は、千駄ヶ谷駅と代々木駅の中... 2020.05.23 スイーツ・カフェランチ東京都美味しいもの
TABETE いつもながらのお得感「DAiSY」(デイジイ)のパンを「TABETE」でレスキュー 夫婦そろって在宅勤務の日が続いていますが、在宅勤務をしていると終日自宅で仕事をしていて一歩も外に出ないという日もしばしば。何か目的がないと外出しなくなっています。とある在宅勤務の日、夕方、スマートフォンアプリのプッシュ通知で「DAiSY」の... 2020.05.20 TABETEパン
TABETE TABETEで「Paul神楽坂店」のパン詰め合わせを680円でレスキュー~最近は競争率が高くゲットするにはプッシュ通知が必須 このGWは、「Stay Home」お家で過ごそう!キーワード。様々なメディアで、家庭での食事の楽しみ方や飲食店のテイクアウトなど在宅で楽しめることの紹介がされていました。フードロスを少なくするためのシェアリングシステム「TABETE」もいく... 2020.05.19 TABETEパン
ランチ 人生初の欧風カレーは「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」美味しさは30年以上不変 休日のランチで久しぶりに「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」にカレーを食べに行ってきました。「プティフ・ア・ラ・カンパーニュ」は、妻にとっては思い出深いお店、30年以上前、生まれて初めて食べた欧風カレーは、こちらのビーフカレーでした。大学進学... 2020.05.18 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 数少ないチベット料理店「タシデレ」(曙橋)で「ピンシャ」と「モモ」のランチ、お客さんは常連さんばかり? 外出自粛要請が出て食料品の買い出し以外には外出するのを躊躇する毎日、曙橋へ買い物に出かけた折、前々から一度行ってみたいと思っていたチベット料理店「タシデレ」でランチをいただいてきました。防衛省前の靖国通り沿いにあるお店、市ヶ谷、曙橋、四谷三... 2020.05.17 ランチ東京都美味しいもの
ランチ めがね食堂の平日ランチは5種類のパスタドリンクバー付きで1,000円 緊急事態宣言の発出以降、夫婦ともに基本的に在宅勤務が続いている状況、家で仕事をしていると「ランチぐらいは外出したい」と思うもの。めがね食堂にパスタを食べに出かけました。ランチタイムは営業を継続、普段と同じメニューです。平日は、どのパスタもド... 2020.05.08 ランチ東京都美味しいもの
家ごはん・家の話題 ホテルオークラのスーコンレシピでStay Home週間の朝食を作ってみました~1時間で優雅な朝ごはん 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出を自粛するStay Home週間を満喫、外食が難しい状況が続いています。近所のスーパーマーケットは、夕方には、ほぼ完売するほど食品が売れています。中でも、食パンなどのパン類、パスタやパス... 2020.05.03 スイーツ・カフェホテル家ごはん・家の話題
パン きれいな渦巻き状のあん入り食パンは、どこを食べてもあんが楽しめる!「フードストアあおき」のあん入り食パン トミーズのあん入り食パン「あん食」にはまってから、あちらこちらのあん入り食パンを食べいています。御殿場に出かけ「フードストアあおき」に立ち寄った折、ベーカリーにあん入り食パンがあるのを見つけ買って帰りました。「フードストアあおき」は静岡が地... 2020.05.02 パン