ランチ天ぷらが売り切れ、代替のムサシうどんは肉orガゴメトロロコンブ入りの特別バージョン~ムサシ(河口湖) 東京が猛暑の8月の週末、避暑で河口湖行っていましたが、河口湖周辺は朝晩冷え込む日もあり、温かいうどんを食べようと「ムサシ」に行ってきました。滞在していたのはお盆の期間中、最初は「ふじや」に行こうとお店にいってみたところ、駐車場に整理のスタッ...2023.08.18ランチ山梨県美味しいもの
ランチ早朝7時開店、富士山麓の定食屋さんはボリューム満点、分厚いカツが乗るカツカレーがおススメ~ふる里のけむり(鳴沢) 河口湖滞在中のランチで夫お勧めの定食屋さん「ふる里のけむり」に行ってきました。富士山の麓、鳴沢村にある家庭的な定食屋さん、選べるメニューの幅が広く、ボリューム満点な点がお勧め。夫が1人で河口湖に滞在、DIYで体力を使っている日などボリューム...2023.07.20ランチ山梨県美味しいもの
ランチ桃狩りと桔梗屋アウトレットでのお買い物の後は石和温泉でカレーもナンも食べ放題のインドカレーランチ~タージマハル(笛吹) 早朝から桃狩りに出かけ、その後は桔梗屋アウトレットでお買い物を終えると、お昼過ぎ。朝の桃狩りの後のお腹も落ち着き、ランチの気分。Paypay30%キャッシュバックのお店を見つけてランチで立ち寄りました。石和温泉にあるインド料理店「タージマハ...2023.07.18ランチ山梨県
ランチPayPay30%ポイントバックの対象店舗でお得!桔梗屋信玄餅工場アウトレットで詰め放題とお買い物の後は焼肉~「信玄お狩場焼き 粋心亭」(笛吹) 桔梗屋信玄餅工場のアウトレットで買い物した後、敷地内にある「信玄お狩場焼き粋心亭」で焼肉をいただいて帰りました。信玄餅に焼肉?はとても意外な組み合わせ、長らく桔梗屋信玄餅工場に行っていましたが、焼肉屋さんがあることをはじめて知りました。信玄...2023.06.29ランチ山梨県山梨県桔梗屋信玄餅国内散歩美味しいもの
ランチGW中は観光客と地元のお客さんで大賑わい、河口湖でも焼き立てナンのインドカレー~ガンジス川(河口湖) ゴールデンウィークの河口湖滞在中、うどん以外のものも食べたくなり、食材の買い出しに出た折、「ガンジス川」でインドカレーを食べに行きました。いつもの通り、139号線を進み、駐車場に車を停めようとしたところ、なんと「満車」。このお店で車を停めら...2023.05.28ランチ山梨県美味しいもの
ランチ噛み応えのある麺と出汁の効いたスープが絶品!大きなかき揚げの吉田のうどん~ムサシ(河口湖) 暖かくなり河口湖へ行く機会が増えてきました。河口湖はまだ涼しい日が多く、温かいうどんが食べたくなるもの、久しぶりに「ムサシ」に行ってきました。コロナか休業されるお店も多かったようですが、「ムサシ」は変わらず、営業中。伺ったのは日曜日の昼過ぎ...2023.05.27ランチ山梨県美味しいもの
ランチ昭和が残るレトロなお店で焼きめしと肉ライスのランチ~新潟屋(河口湖) 10月の河口湖滞在、午前中、駅近くで買い物をしているとちょうど11時前。営業時間が短くて行くチャンスがなかった「新潟屋」に行くチャンスと、お店に行ってみました。表には営業中の看板と、メニュー写真が出ています。焼き餃子と焼きそばの写真が大きく...2022.11.13ランチ山梨県
ランチ夏休みは地元の子供たちで賑わうゴルフ場レストランで開催のシャトレーゼ・YATSUDOKIスイーツビュッフェ~都留カントリー倶楽部(大月・都留) 猛暑の夏となった2022年の夏休み期間、避暑目的で何度か河口湖へ。河口湖滞在中は、桃狩りや農産物直売所に行ったり、「都留カントリー倶楽部」のレストランで開催されているシャトレーゼYATSUDOKIのスイーツビュッフェに出かけたりしました。夏...2022.09.01ランチ山梨県スイーツ・カフェ美味しいもの
東京都外観は喫茶店?洋風の店構えのうどん店でコシのある硬い噛み応えのある吉田のうどん~てっちゃんうどん(富士吉田) 河口湖から東京への戻り、中央道の渋滞を避けるには早めのランチを済ませて高速に乗るのが重要、そういった時のランチは、ほぼ毎回「吉田のうどん」。河口湖ICか富士吉田西桂スマートICに行きやすい「吉田のうどん」に行くのですが、9月、10月に河口湖...2021.10.18東京都ランチ山梨県山梨県国内散歩美味しいもの
ランチ河口湖で吉田のうどん!コロナ対策もきっちり、安定的な美味しさの「ひばりが丘高校うどん部」 河口湖に行った折、久しぶりに吉田のうどんを食べに行ってきました。わが家の行きつけ「ひばりが丘高校うどん部」です。富士吉田市のスーパーマーケット「セルバ本店」のフードコートで毎週日曜日だけ営業しているお店、コシのあるうどんが楽しめます。最初に...2021.06.30ランチ山梨県山梨県国内散歩美味しいもの
ランチ野菜たっぷりの手作り家庭料理が並ぶビュッフェランチ~チョイスキッチン(河口湖) 富士桜の季節に河口湖へ出かけ、「チョイスキッチン」でランチをいただきました。河口湖インターチェンジからほど近い場所、船津登山道入り口にある「ホテル登り坂」内のレストラン、ホテル宿泊者向けに朝食営業をしているほか、ランチ、ディナータイムもバイ...2021.05.03ランチ山梨県美味しいもの
東京都住宅地の中にある地元の方向けの吉田のうどん屋さん「すかいぶるう」は温冷ともに噛み応えがある硬いうどんで◎ 夫婦ともに噛み応えのある硬いうどんが好み、河口湖に来るたび、硬いうどんを探してひばりが丘高校うどん部のパンフレットなどを参考に「吉田のうどん」のお店を巡っていますが、最近は同じお店に行くことが多くなってきました。最近、鳴沢村の会社に勤めてい...2020.08.17東京都ランチ旅先散歩山梨県山梨県国内散歩
ランチ定休日の翌日リベンジで「ムサシ」へ、いつもの歯ごたえのあるうどんとぱりぱりの天ぷら 木曜日が定休日であることを知らずに「ムサシ」に出かけてしまった翌日、朝から雨が降ったり止んだりのあいにくのお天気、「やっぱりムサシで温かいうどんが食べたいね」と「ムサシ」へ出かけました。お店に行ってみると、駐車場はほぼ満車、そして、暖簾も出...2020.07.29ランチ山梨県美味しいもの
ランチ麺の硬さもボリュームも満点の吉田のうどん、定食セットでも楽しめます~ふじ山食堂。(河口湖) 河口湖の滞在中、吉田のうふどんを食べに行こうと、いつもの「ムサシ」へ行ってみるとのれんが出ておらず営業していない様子。ネットで検索してみると、木曜日は定休日。普段、河口湖へ来るのは週末だけでしたので、週末は土日ともに営業していたので、木曜日...2020.07.27ランチ山梨県山梨県国内散歩
ランチ噛み応えのある「冷やしたぬきうどん」は夏のお楽しみ~彩花(河口湖) 河口湖に行った折のランチ、登り坂ホテルのレストラン「」でテイクアウトして行こうと立ち寄るも、13時半を過ぎてすでに営業時間外で持ち帰りできず・・・近くの「彩花」でうどんを食べていくことにしました。船津登山道から入ってすぐの住宅地の中にあるお...2020.07.20ランチ山梨県山梨県国内散歩