桜井甘精堂「栗の木テラス」でいただく栗そのものを味わう「モンブラン」

旅先散歩

小布施に来たら食べたいと思っていたもうひとつのモンブランは、桜井甘精堂のもの。以前、三越本店の催事で購入した時にマロンペーストの美味しさに驚き、小布施に行ったら食べようと思っていました。

小布施の町には桜井甘精堂のお店が複数あります。栗菓子の販売をしている「本店」のほか、お料理と甘味が楽しめる「泉石亭」「北斎亭」、スイーツを楽しめる「栗の木テラス」、テイクアウトのソフトクリームなどを販売する「カフェ茶蔵」と目的に合わせてお店を選びます。

「モンブラン」がいただけるのは「栗の木テラス」、「モンブラン」のほか、様々な洋菓子が販売されています。

カフェが併設されたケーキショップです。

店内はヨーロピアンの落ち着いた内装、小布施の人出は少なく、お店にも並ばずに入店できました。

店頭のケーキショップには、様々な洋菓子が並んでおり、お持ち帰りのほか、店内のカフェで楽しむことができます。

華やかなケーキに思わず目を奪われてしまいます。今日の目的は「モンブラン」ですが、他のケーキにも惹かれます。

栗を使ったスイーツは、マロンシュークリーム、栗のロールケーキなどいろいろ。

本日の目的、「モンブラン」もあります。

季節のブルーベリーを使ったスイーツもきれい、大粒のブルーベリーが光っています。

洋菓子以外にも、種類はわずかですが、栗ペーストなどの栗菓子も扱っています。

カフェスペースに案内され、メニューの中からケーキと紅茶をオーダーしました。

■ モンブラン(450円)

食べたかった「モンブラン」です。透き通るような色合いのマロンペーストの上にはパウダーシュガーがかかっていて、とてもきれい。

マロンペーストの部分からいただいてみると、素朴な栗の味ほくほく感もあって美味しい、食べたかった「モンブラン」のお味です。

夫は、モンブラン以外にブルーベリーのタルトにも惹かれ、ケーキ2個をオーダー。タルトは夫婦で分けていただくつもり。

「モンブラン」の断面図です。タルト台の上にスポンジ、生クリーム、そしてマロンペーストが厚く乗っています。

多めのマロンペーストに甘みを控えめにした生クリームの組み合わせで栗がさらに美味しく感じられる「モンブラン」、小さめですが栗が美味しいので、栗を食べたという満足感があります。

■ ブルーベリータルト(550円)

タルト台の上には、ブルーベリーが3段、たっぷり入っています。

季節のブルーベリーは大粒、甘みのなかに爽やかな酸味が残るもの、甘めのタルト台と良いバランスです。タルト台は、ごく普通の少し柔らかいタイプ、香ばしいタルト台とブルーベリーの酸味が効いていて美味しいタルトでした。

■ 紅茶(キャンディ)(500円)

ケーキに合わせたのは、茶葉の選べる「紅茶」。スリランカのキャンディやティンブラなどが揃っていて、紅茶好きにはうれしい限り。ほかのお店ではあまり置いていない「キャンディ」にしました。

ローグロウンティの代表的な銘柄、渋みが少ないので、ストレートやアイスティでも美味しくいただけるもの、ケーキの甘味が強すぎたときにストレートでも楽しめるよう選びました。

ポットにはポットカバーを変えてもらえるなど、美味しい紅茶を飲んでほしいと気遣いが感じられました。

紅茶はくせがなく、ストレートでも美味しいと思えるもの、カフェスペースでいただいてよかったと思いました。

ケーキを食べ終えてお皿を見ると、栗のデザイン画があります。本当に栗尽くしのお店でした。

帰りかけに店内に貼られたポスターが目に入りました。

「ケーキというよりも栗そのものです。」というコピーとともにモンブランが描かれています。食べ終えてからこのポスターを見て、「まさにその通り!」と納得。美味しい「モンブラン」と紅茶をいただくことができ、幸せなひと時になりました。

東京では催事以外でいただくことができない貴重な「モンブラン」。栗にこだわった美味しい「モンブラン」をいただいてしまうと、他のモンブランの魅力が薄れてしまう・・・満足度の高いモンブランでした。

小布施にいらしたときには、「桜井甘精堂と小布施堂のモンブランを!」お薦めです。

東京でいただいた桜井甘精堂のモンブランは、旧ブログ「プリンセスマイラーの正しい休日の過ごし方」で紹介しています

関連ランキング:ケーキ | 小布施駅都住駅

コメント