スイーツ・カフェ

気軽にコーヒーが楽しめる!100円テイスティングの「青海珈琲 焙煎豆直売所」 が九段下にも

昨年、所用で久しぶりに九段下に出かけた折、100円でコーヒーのテイスティグができる「青海珈琲」が九段下にもお店をオープンさせたことを知りました。なかなか伺うチャンスがなかったのですが、夫婦で神保町でランチをした帰り道、「ちょっと珈琲でも」の...
計画つくり

予約問い合わせ電話は72時間以内の直前出発予定の方優先で~ユナイテッド航空のHPに緊急のお知らせが掲載されています

新型コロナウイルス対策でアメリカでは国家非常事態宣言が出され、欧州との行き来の制限を始めたことの影響を受け、航空各社はフライト運航予定の変更を余儀なくされ、ユナイテッド航空の運航予定も日々変更されています。わが家では、GWに北米行きフライト...
東京都

東京は桜の開花宣言!3月15日靖国神社「標本木」の桜は数輪咲き・国立劇場前庭は一部の桜が一分咲き

先週末、14日の土曜日は雨が雪に変わるほどの冷え込み、桜の開花は進まないだろうと思っていましたが、14日午後、気象庁から東京の桜の開花宣言が発表され、意外な展開になりました。3月14日の開花は、統計開始以来最も早い開花日とのこと、開花日から...
スポンサーリンク
海外散歩

安くてボリューム満点「お持ち帰り点心」でホテルの部屋で楽しむ飲茶~包點超人(旺角)

旺角の青空市場を散策している途中、お持ち帰り点心の専門店「包點超人」で点心を買ってホテルの部屋で飲茶を楽しみました。飲茶の営業をしている広東料理店の店先で、通勤のお客さん向けに肉まんなどの点心を販売しているのをよく見かけますが、その他、食料...
東京都

東京の桜開花宣言まであと一息、靖国神社のソメイヨシノ「標本木」は一輪のみ開花

ここ最近のニュースでは新型肺炎ウィルスの話が取り上げられていますが、例年この時期の関心事は桜の開花。今年は暖冬で桜の開花も早く、日本気象協会の東京開花予想日は3月13日。東京の桜開花状況を確認する「標本木」は、九段の靖国神社の境内にあるソメ...
海外散歩

休日の朝、落ちついた空間でいただく上品な飲茶~コンラッド香港「金葉庭」(The Golden Leaf)のDim Sum Breakfast

コンラッド香港の広東料理店「金葉庭」で、休日の朝、飲茶ブランチのサービス「Dim Sum Breakfast」があると知り、出発前に日本からメールで予約して行ってきました。あまり大きなレストランではない上、大変人気があるサービスなので予約は...
海外散歩

願えば必ず叶えてくれる「黄大仙祠」地下にある「太歲元辰殿」で健康と仕事と旅行安全を祈願

香港で最も有名な道教の寺院「黄大仙祠」で旅行の安全を祈願してきました。「黄大仙祠」は、「有求必応」(誠意を持って真心でお願いしたら、大したお供え物がなくても必ず叶えてくれる)のスポット、多くの人が訪れて、それぞれの思いを込めてお祈りをして行...
海外散歩

旺角から路線バスで行くビクトリアピーク~バスを乗継ぎ香港らしい風景を楽しみながらのんびり旅

香港らしい風景を楽しむ定番スポット「ビクトリアピーク」へ路線バスを乗り継いで行ってきました。ピークトラムと香港の摩天楼をセットにした有名な写真は、ビクトリアピーク近くから撮影したもの。この風景を見に出かけました。宿泊先の旺角から一番ポピュラ...
海外散歩

お1人さまでも気軽に楽しめる点心専門店で早めの夕食~籠太子點心専門店(太子)

広東料理店の飲茶と言えば、朝から昼の時間帯にサービスされるのが一般的ですが、終日飲茶が楽しめる「点心専門店」が増えてきました。いくつかある点心専門店の中で、香港版食べログ「OpenRice」のコメントを参考に太子にある「籠太子點心専門店」に...
海外散歩

旺角から深水埗へ1時間散策~青空市場で地元の生活に触れるウォーキングコース

旺角にある昔ながらの青空市場を抜けて、深水埗まで約1時間の散策を楽しみました。スタートは宿泊先のヒルトンガーデンイン旺角、目的地はMTR深水埗駅です。途中道端のお店を冷やかしながらのんびり歩いて1時間~2時間のお散歩、元気があれば、帰りも歩...
計画つくり

ユナイテッド航空:プレミアステータスマッチキャンペーン期間30日延長と3月予約航空券は12か月間変更手数料無料に~会員向けに案内メールが来ました

今週末、ユナイテッド航空からプレミア会員向けに1通のメール「A message to our Premier members」が届きました。内容は、新型肺炎コロナウイルス対応に関するものでした。3月31日までの予約は、12か月間変更変更手数...
海外散歩

香港でエッグタルト「蛋撻」の食べ比べ~味も大きさもお値段も個性的

香港旅行に出かけると毎回楽しみにしているのは、エッグタルト。香港ではポピュラーな定番おやつ、滞在先のホテルの近くには必ずエッグタルトを扱う街のパン・お菓子屋さんがあります。今回の旅行でも、香港の下町、旺角にある地元のパン・お菓子屋さんでエッ...
海外散歩

香港歴史博物館で香港発展の歴史を知る~ゆっくり見学するなら半日、無料で大人も楽しめる博物館

ガイドブックを読んでいた夫が興味を持ち、「香港歴史博物館」へ行ってみました。香港渡航回数は優に30回を超えていますが、訪問したのは初めてです。九龍半島の尖沙咀漆咸道南にあります。彌敦道の繁華街から歩いても10分ほどの場所です。もともと「香港...
ランチ

ドリンクバー付き!もちっとした食感の美味しい生パスタランチ~めがね食堂(市ケ谷)

先日、土曜日のランチで出かけためがね食堂へ生パスタを楽しみに再訪しました。前回、妻が渡り蟹のトマトクリームパスタを満喫する様子をみた夫が、「自分も食べたい」とリクエストがあって再訪したもの。妻ももちっとした食感の生パスタ美味しかったので、リ...
海外お土産

【スペインお土産】カカオサンパカ「サル デ イビザ」~イビザ島の塩が入ったダークチョコレート

スペインへ旅行に出かけた部下からスペイン王室御用達の高級チョコレートショップ「カカオサンパカ」の板チョコをお土産でもらいました。「カカオサンパカ」といえば、日本では丸の内に直営店があり、最高級のカカオパウダーを使ったチョコレートソフトクリー...
スポンサーリンク