ランチ JA全農直営の和牛焼肉店で肉を楽しむランチ~焼肉本舗ぴゅあ(飯田橋) 飯田橋に買い物に出た時のランチ、肉好きの夫が気になっていた「焼肉本舗 ぴゅあ」に行ってきました。「焼肉本舗 ぴゅあ」は飯田橋サクラテラス内レストランフロアにある店舗、JA全農が経営している和牛が売りの焼肉屋さんです。「黒毛和牛」の焼肉ランチ... 2019.11.30 ランチ東京都美味しいもの
Tips サンクスギビングデーにアメリカ旅行を勧める5つの理由~ブラックフライデーセールだけではないメリットがいっぱい 4日間でサンクスギビングデー翌日のブラックフライデーセールを満喫する旅行プランの紹介をしましたが、サンクスギビングデーの時期にアメリカ旅行をお薦めする5つの理由を紹介します。1. 入国審査の時間が短いアメリカ旅行でいつも悩ましいのは、入国審... 2019.11.29 Tips計画つくり
海外散歩 本日はBlack Friday!4日間でアウトレットバーゲンを満喫する旅行プラン~アメリカのブラックフライデーセール攻略 今日、11月29日(金)はブラックフライデー(Black Friday)。今年はあちらこちらで「ブラックフライデー」の言葉を目にするようになりました。アメリカでは、11月第4木曜日の「サンクスギビングデー」(Thanksgiving Day... 2019.11.29 海外散歩
東京都 大嘗宮一般参観に行ってきました~12月8日(日)まで、11月30日(土)からは乾通りの一般公開”通り抜け”も始まります 天皇陛下がご即位の後行われた大嘗祭のために造営された大嘗宮の一般参観に行ってきました。入場は坂下門から。東京駅を降りて皇居方面に向かうと人の流れが出来ているので、迷うことはありません。人の流れについていくと、皇居前広場にあるセキュリティチェ... 2019.11.27 国内散歩東京都
ランチ 夏の女子会はモダンフレンチで~ラ・ボンヌ・ターブル(三越前) 高校時代の同級生が集まる女子会、味と雰囲気で選んだフレンチ「ラ・ボンヌ・ターブル」に集まりました。卒業から30年以上経ちますが、今も地元に帰らず東京に残る同級生は多数。そして、集まる時には「美味しいもの♪」が合言葉。毎回だれかれとなく、「こ... 2019.11.26 ランチ東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ 抹茶を楽しむかき氷とパフェをいただくならこちら~茶寮 都路里(東京) 出かけてから結構な日数が経ってしまいましたが、2019年夏もあちらこちらでかき氷をいただきました。かき氷の中でもお気に入りの蜜は、抹茶、黒蜜、きなこ、あずきなど和の素材を使ったもの。抹茶が美味しい「茶寮 都路里」にかき氷を食べに行ってきまし... 2019.11.25 かき氷スイーツ・カフェ
家ごはん・家の話題 我が家のヌーヴォーはオリーブオイル『バルトリーニ・エミリオ エクストラヴァージンオリーブオイル2019』は緑が濃いフレッシュなお味 11月に入るとワインの新酒ボジョレーヌーヴォーの解禁が話題になりますが、お酒が飲めない我が家はのヌーヴォーは、もっぱら「オリーブオイル」。秋に収穫した初摘みオリーブの実だけを搾った「搾りたてのオリーブオイル」がヌーヴォーとして販売されます。... 2019.11.24 家ごはん・家の話題美味しいもの
かき氷 御福餅本家が手掛ける甘いものと食事が楽しめるカフェでいただく天然氷のかき氷~甘味とお酒 マリアーヌ (神楽坂) 神楽坂での買い物の途中、「お福餅」の文字が目に留まり、伊勢の御福餅本家が東京でカフェをオープンしたことを知りました。毎週のようにお店の前を通るのですが、なかなかチャンスなく・・・ある週末、やっと行ってきました。「甘味とお酒 マリアーヌ」です... 2019.11.23 かき氷
ランチ いりこ出汁で楽しむエッジの立った讃岐うどん~松井製麺所(四谷三丁目) 休日に新宿へ出かける途中、「松井製麺所」で讃岐うどんをいただきました。久しぶりの美味しい出汁のうどんでしたので紹介します。新宿通り沿いのビルの地下、お店の前を通るとうどんが食べたくなります。メニューは、かけ、しょうゆ、ぶっかけなど讃岐うどん... 2019.11.22 ランチ東京都美味しいもの
Tips 香港エクスプレスの片道10円キャンペーン~日本-香港間の航空券が往復予約を条件に往路がなんと10円 今日ネット検索をしているとバナー広告に香港エクスプレスのセール情報が表示されました。最近香港の検索をしているからでしょうか。往復の予約が条件ですが、片道10円と破格の設定。ほぼ半額セールになっているという状況。先日久しぶりに香港に出かけ楽し... 2019.11.21 Tips
静岡県 6月は伊東市宇佐美「泰山園」で夏みかん狩り~春から夏は夏みかん、秋から冬はみかんとほぼ1年中みかん狩りが楽しめます 白びわ狩りで静岡へ出かけた週末、翌日は伊東へ夏みかん狩りに出かけました。伊豆半島にはみかん狩りが出来るところがたくさんありますが、中でも温かい伊東周辺では甘いみかんが取れます。このあたりでは、年間を通じて様々種類のみかんが栽培されおり、2月... 2019.11.20 国内散歩静岡県
静岡県 希少品種の白びわ狩りができるのは静岡県伊豆市土肥地区だけ~今年も6月期間限定の”幻の白びわ狩り”に行ってきました 夫婦ともども果物狩りが大好き、今年も6月に初夏の宝石「白びわ」が楽しめる静岡県伊豆市の土肥へ出かけました。白びわは、全国でも土肥だけで栽培している希少品種のびわ、普通のびわと比べると果肉が白っぽく、甘み、酸味のバランスが絶妙な品種。傷つきや... 2019.11.19 国内散歩静岡県
Tips ユナイテッド航空の座席指定画面で知った「プリファードシートサービス」と「埋まっている座席の理由」 2020年の旅行計画を立て始めた話を昨日のブログで紹介しましたが、ホームページで予約を入れ、座席指定などをユナイテッド航空のホームページを久しぶりに使ってみると、不思議なことに気が付きました。プリファードシートフィラデルフィアへの航空券を予... 2019.11.18 Tips計画つくり
Tips お得な航空券を探すには~「The Flight Deal」「FlyerTalk」など海外サイトを活用しています マイレージの会員資格の維持には一定の距離のフライトに搭乗することが必要ですが、会社勤めをしながら度々旅行に出かけるのはなかなか難しいもの。そして何よりも、高い航空券での旅行は懐事情が許さず、安価で効率的なフライトを日々検索しています。お得な... 2019.11.17 Tips計画つくり
ランチ 粗びき肉のパテを挟んだボリューム満点のバーガー~バーグホリック(四谷三丁目) 新宿通りを四谷から新宿に向かって歩いて行くと、肉を売りにしたお店が何軒かあります。お店の前を通りかかる都度、気になっていたバーガー屋さんに休日ランチで行ってみました。四ツ谷三丁目近くの「バーグホリック」です。お店は2階、看板には、グリルドジ... 2019.11.16 ランチ東京都美味しいもの