パン遅い時間に販売されるアソートは、どんなパンが入っているのかお楽しみの「福袋」~No.4(麹町) 昨今、食品ロスを少なくする活動が話題になり、フードシェアリングサービス「TABETE」や「REDUCE GO」などのアプリを使っている方も増えていると思います。 我が家で愛用しているベーカリーカフェ「No.4」でも同じような取り組みを... 2019.10.31パン
ランチ極厚でもふんわりしっとりの食パンにたっぷり具材のサンドイッチはここだけの味~アメリカン(東銀座) 以前から一度食べてみたいと思っていた平日限定のサンドイッチ、平日に休みが取れたとある日、東銀座の「アメリカン」で買ってきました。 「アメリカン」は東銀座、歌舞伎座近くで営業されている喫茶店、こちらで出されるサンドイッチはパン好きの間で... 2019.10.30ランチ
海外散歩香港で流行する日本~「日本食」と「放題」マクドナルドでは西尾抹茶ソフトクリーム 今回の香港旅行でよく見かけたのは、日本を意識した言葉やお店、特に日本食が流行していると感じました。 過去に香港で流行したもののひとつは、ひらがなの「の」。これが付いていると日本語らしい響きを感じるのか、いろいろなネーミングで「の」をつ... 2019.10.29海外散歩
海外散歩香港に来ています(10月27日、28日の最新状況)MRTとエアポートエクスプレスの運行時間と停車駅には引き続き留意! (本記事は、香港への旅行に迷っている方向けに、観光客の目線で感じたことを書いたもので、情報収集を目的とした方向けに書いています。香港への観光を勧めるためのものではありません。大切なことは旅行者自身で判断するための情報収集をすることと考えます... 2019.10.28海外散歩Tips
宿泊記2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(朝食) ヒルトン北京キャビタルエアポートに宿泊した翌日、朝食をレストランでいただきました。ヒルトンオナーズゴールド特典の利用です。 レストラン外観・フロア 朝食はホテル1階にある「360°」でいただきます。 「360°」は... 2019.10.27宿泊記
海外散歩豪雨翌日の成田空港は混乱解消~東京シャトルも運行再開なんとか成田空港へ 今週末からの旅行で成田空港に来ています。 昨晩は豪雨の影響で成田空港と都心を結ぶ電車やバスなどの公共交通機関が相次いで運休、多くの旅行者が成田空港に足止めされているとの報道が流れていました。 翌日の旅行を控え、運休時の対応考えつ... 2019.10.26海外散歩
宿泊記2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(エグゼクティブラウンジーハッピーアワー) ヒルトン北京キャピタルエアポートのエグゼクティブラウンジでサービスされるハッピーアワーに行ってみました。 毎晩、18時以降、エグゼクティブラウンジでハッピーアワーのサービスがあります。この時間帯はアルコールドリンクとおつまみが... 2019.10.25宿泊記
宿泊記2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(エグゼクティブラウンジーアフタヌーンティ) スイートにアップグレードされたお陰でエグゼクティブラウンジが利用できましたので、アフタヌーンティの時間とカクテルサービスの時間に行ってみました。 エグゼクティブラウンジの営業時間は、6:00-23:00、終日ソフトドリングのサ... 2019.10.24宿泊記
宿泊記2019年GW「ヒルトン北京キャピタルエアポート」宿泊記(客室 KING DELUXE SUITE) サンフランシスコからの乗り継ぎで空港近くのホテル「ヒルトン北京キャピタルエアポート」に宿泊しました。 翌日は午前中のフライトに搭乗する予定でしたので、北京市内に出るのもと思い、空港近くのヒルトン系ホテルを予約したもの、空港からのシャト... 2019.10.23宿泊記
マイレージプログラムユナイテッド航空マイレージプラスのルール変更~2020年より上級会員資格の判定は搭乗距離から支払金額に変わるのは改悪か ユナイテッド航空のフリークエントフライヤーズプログラム「マイレージプラス」のルール改定の案内を読んで驚かれた方も多いと思います。かつてない大きなルール改定、日本在住者には今後の利用を考えさせられる内容でした。 詳細は、ユナイテ... 2019.10.22マイレージプログラム
家ごはん・家の話題山形県寒河江市からシャインマスカット~ふるさと納税で知る名産のフルーツ1年おきの寄付で毎年満喫 季節が秋に変わりましたが、引き続き、ふるさと納税のお礼の品として全国各地の美味しい果物が届いています。 山形県寒河江市からのお礼の品として、夏に届いた桃とさくらんぼを紹介しましたが、今シーズンの最後に、秋のフルーツ「シャインマスカット... 2019.10.21家ごはん・家の話題
機内食・サービス2019年5月ユナイテッド航空サンフランシスコー北京(SFO-PEK)ポラリスビジネスクラス【搭乗記】機内食(軽食・朝食) 最初の機内食をいただいた後は、映画などを見ていましたが、すぐに眠くなり、座席をフルフラットにして休んでいました。通路から奥まった席で静かに休めて快適です。 5時間たったあたりでようやく目が覚め、ギャレーに立ち寄ってみると、軽食... 2019.10.20機内食・サービス
機内食・サービス2019年5月ユナイテッド航空サンフランシスコー北京(SFO-PEK)ポラリスビジネスクラス【搭乗記】機内食(夕食) 最初のドリンクサービスの後、機内食のサービスが始まりました。 搭乗した時にメニューが配られ、先にお料理のオーダーを聞かれていました。メインはビーフのショートリブ、豚肉のミートボール、チキン、シーバスと種類は豊富です。日本線では... 2019.10.19機内食・サービス
機内食・サービス2019年5月ユナイテッド航空サンフランシスコー北京(SFO-PEK)ポラリスビジネスクラス【搭乗記】機材の様子 サンフランシスコでは、ポラリスラウンジで搭乗時間まで過ごしてから、機内へ。 サンフランシスコのポラリスラウンジは、上級クラスの乗客専用のラウンジ、マイレージプラスのステータスがあっても、ビジネスクラスまたはファーストクラスの搭乗の時し... 2019.10.18機内食・サービス
海外散歩サンフランシスコ国際空港までは路線バスで~Samtrans#398でダウンタウンから30分で空港に到着 フランシスコ国際空港とダウンタウンの移動は、タクシー、シャトルバン、BARTのほか、路線バスを利用することもできます。一番楽な移動手段はタクシーですが、50ドル前後+Tipと少々費用がかかります。安価に移動できるのはBART(9.65ドル)... 2019.10.17海外散歩