ふるさと納税 山形県寒河江市からさくらんぼと桃~ふるさと納税のお礼の品は農産物がお薦め 今年の夏もふるさと納税のお礼の品で、全国各地の美味しい果物が届いています。山形県寒河江市は、翌年度の旬の時期にお礼の品を届ける「先行予約」の仕組みがあり、2018年に寄付した分のお礼の品が、2019年夏に届きました。最初に紹介するのは、山形... 2019.09.30 ふるさと納税家ごはん・家の話題
モンブラン 和栗の味を楽しむ「朱雀モンブラン」は今年も健在~小布施堂 新宿伊勢丹(新宿三丁目) 9月に入り、栗の美味しい季節が始まりました。今年も、夫婦お気に入りのモンブランのひとつ、小布施堂の「朱雀モンブラン」をいただきました。新栗のニュースが始まると、決まって小布施堂の朱雀をいただくための行列が話題になります。今年も情報番組やニュ... 2019.09.29 モンブラン
モンブラン 栗そのものを味わう絞りたてのモンブラン~ラ・プレシューズ(四ツ谷) 今年も新栗のシーズンが到来、夫婦お気に入りのモンブランを食べに四ツ谷にある「ラ・プレシューズ」へ出かけました。四ツ谷駅に直結の四ツ谷アトレの1階にあります。店頭でケーキを購入できるほか、併設のカフェでイートインすることもできます。伺ったのは... 2019.09.28 モンブラン
スイーツ・カフェ 新宿西口の一度は目にしたことのあるお茶屋さんで濃厚抹茶ソフトクリーム~茶の池田や(新宿) 新宿駅西口改札から新線新宿駅に向かう途中、一度は目にしたことがある方が多いお茶屋さん「茶の池田や」で夏の風物詩「ソフトクリーム」をいただきました。「新宿西口にある茶の池田や?」と聞いても「ピンと来ない」方が大半と思いますが、この写真をみると... 2019.09.27 スイーツ・カフェ
かき氷 パティスリーのひげ付きかき氷はストロベリーと抹茶ソースで~ラ・ヴィ・ドゥース(曙橋) 新宿からの帰り道、お馴染みのパティスリーにかき氷の看板が出ているのを見つけ、立ち寄ってみました。曙橋にある「パティスリーラ・ヴィ・ドゥース」です。靖国通り沿い、都営新宿線曙橋駅近くにあります。通りに面して大きなガラス窓があるので、お店の前を... 2019.09.26 かき氷
かき氷 心地よい空間でいただく苦味の効いた宇治金時~虎屋菓寮赤坂店(赤坂見附) 2019年夏のかき氷シーズン、今年もいろいろなかき氷を食べに出かけています。美味しかったものを中心に紹介します。シーズン最初にいただいたのは、夫婦お気に入りの甘味処のひとつ赤坂にある「虎屋菓寮」のかき氷です。青山通りを赤坂見附から青山方面へ... 2019.09.25 かき氷
ふるさと納税 厳選した果実を使った昔ながらの製法のジャム~飯島商店「四季のジャム」をふるさと納税で 今年も長野県上田市にふるさと納税をして飯島商店の「四季のジャム」をいただきました。2017年から3年連続での納税です。箱にある「みすゞ飴」とは、飯島商店の看板商品。果汁に寒天とグラニュー糖と水飴を加えてゼリーにし乾燥したぜリー菓子です。オブ... 2019.09.24 ふるさと納税家ごはん・家の話題
東京都 パン好きの方にお薦め!パンバスケットが楽しいお手頃ランチ~メゾン・ランドゥメンヌ(麻布台) 休日のランチにフランス産のAOPバターを使ったクロワッサンで話題になったブーランジェリー「メゾン・ランドゥメンヌ」に行ってきました。メディアに取り上げられたのはクロワッサンが中心ですが、バゲットをはじめとするその他のパンも美味しく、モーニン... 2019.09.23 ランチ東京都美味しいもの
海外散歩 全日空国際線フライト遅延の補償は2,000円のミールクーポン~2019年4月羽田-北京線 2019年GWに出かけた北京、サンフランシスコ旅行では、最初の羽田から北京のフライトでスケジュール変更に遭遇。最終的には無事出発でき6時間遅れで北京に到着しましたが、その時の対応などを紹介します。フライト遅延の状況フライト当日は、夕方出発の... 2019.09.22 各地の空港機内食・サービス海外散歩
空港ラウンジ 2019年4月羽田空港国際線ANAラウンジを利用~アメニティの提供がボトル式に変更・環境への配慮がされています 2019年のゴールデンウィークは、北京経由でサンフランシスコに行ってきました。北京へは羽田空港から全日空便の利用、搭乗前にANAラウンジを利用しました。羽田空港を利用して海外旅行に出かけるのは、仕事を終えた後の深夜便が多かったので、昼間の明... 2019.09.21 各地の空港海外散歩空港ラウンジ
海外散歩 アメリカで最も歩きやすい都市は?ナショナルジオグラフィックで紹介されたお薦めの旅行先 ネット検索している途中、ナショナルジオグラフィックのサイトでこんな記事を見つけました。アメリカで歩きやすい都市とは?アメリカの多くの都市は車社会、車での移動を前提にした街が多く、旅行者が楽しむにはハードルが高いことが多いと思いますが、そんな... 2019.09.20 フィラデルフィア海外散歩
家ごはん・家の話題 共働き夫婦の時短家事の必需品(その3)ブラーバジェットm6 Braava Jet m6(2)トレーニングと使ってみた感想【使用後レビュー】 我が家の時短家電、水拭きロボットの「ブラーバジェットm6」紹介の続きです。前回のブログでは商品購入の検討から購入、商品到着までの様子を紹介しました。使い始めの手順ブラーバジェットを使って実際のお掃除を始める前には、アプリダウンロードをして基... 2019.09.19 家ごはん・家の話題
家ごはん・家の話題 共働き夫婦の時短家事の必需品(その2)ブラーバジェットm6 Braava Jet m6(1)購入まで 「ルンバ537」が我が家の一員になってから数年が経過した2019年夏、iROBOT社から発売されたブラーバの最新機種「ブラーバジェットm6(Braava Jet m6)」を購入し使い始めました。前回のブログで紹介した「ルンバ537」に続き、... 2019.09.18 家ごはん・家の話題
家ごはん・家の話題 共働き夫婦の時短家事の必需品(その1)ルンバ Roomba537 共働きの我が家では、家事の負担を少なくしたいという願いを叶えるため、日頃から時間家事のための家電の情報収集は余念なく、「便利だ」とか「楽だ」という話を聞くと、製品レビューを読んだり、家電量販店で実物を見たり等々しています。恐らく、世間一般の... 2019.09.16 家ごはん・家の話題
機内食・サービス ユナイテッド航空2019年新アメニティは「SUNDAY RILEY(サンデーライリー)」ブランドのスキンケア製品入り 2019年GWの旅行で、ユナイテッド航空(UA)の北京~サンフランシスコ線ビジネスクラスに搭乗、機内でいただいたアメニティグッズが新しいものに変っていました。今度のアメニティケースは、四角いボックスタイプで表面には押し柄のついたもの。ポーチ... 2019.09.15 機内食・サービス