Tips 香港エクスプレスの片道10円キャンペーン~日本-香港間の航空券が往復予約を条件に往路がなんと10円 今日ネット検索をしているとバナー広告に香港エクスプレスのセール情報が表示されました。最近香港の検索をしているからでしょうか。往復の予約が条件ですが、片道10円と破格の設定。ほぼ半額セールになっているという状況。先日久しぶりに香港に出かけ楽し... 2019.11.21 Tips
静岡県 6月は伊東市宇佐美「泰山園」で夏みかん狩り~春から夏は夏みかん、秋から冬はみかんとほぼ1年中みかん狩りが楽しめます 白びわ狩りで静岡へ出かけた週末、翌日は伊東へ夏みかん狩りに出かけました。伊豆半島にはみかん狩りが出来るところがたくさんありますが、中でも温かい伊東周辺では甘いみかんが取れます。このあたりでは、年間を通じて様々種類のみかんが栽培されおり、2月... 2019.11.20 国内散歩静岡県
静岡県 希少品種の白びわ狩りができるのは静岡県伊豆市土肥地区だけ~今年も6月期間限定の”幻の白びわ狩り”に行ってきました 夫婦ともども果物狩りが大好き、今年も6月に初夏の宝石「白びわ」が楽しめる静岡県伊豆市の土肥へ出かけました。白びわは、全国でも土肥だけで栽培している希少品種のびわ、普通のびわと比べると果肉が白っぽく、甘み、酸味のバランスが絶妙な品種。傷つきや... 2019.11.19 国内散歩静岡県
Tips ユナイテッド航空の座席指定画面で知った「プリファードシートサービス」と「埋まっている座席の理由」 2020年の旅行計画を立て始めた話を昨日のブログで紹介しましたが、ホームページで予約を入れ、座席指定などをユナイテッド航空のホームページを久しぶりに使ってみると、不思議なことに気が付きました。プリファードシートフィラデルフィアへの航空券を予... 2019.11.18 Tips計画つくり
Tips お得な航空券を探すには~「The Flight Deal」「FlyerTalk」など海外サイトを活用しています マイレージの会員資格の維持には一定の距離のフライトに搭乗することが必要ですが、会社勤めをしながら度々旅行に出かけるのはなかなか難しいもの。そして何よりも、高い航空券での旅行は懐事情が許さず、安価で効率的なフライトを日々検索しています。お得な... 2019.11.17 Tips計画つくり
ランチ 粗びき肉のパテを挟んだボリューム満点のバーガー~バーグホリック(四谷三丁目) 新宿通りを四谷から新宿に向かって歩いて行くと、肉を売りにしたお店が何軒かあります。お店の前を通りかかる都度、気になっていたバーガー屋さんに休日ランチで行ってみました。四ツ谷三丁目近くの「バーグホリック」です。お店は2階、看板には、グリルドジ... 2019.11.16 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 行列の先にあるぜいたく丼はお刺身とお茶漬けが楽しめる至福の丼~日本橋海鮮丼 つじ半(神楽坂) 週末の買い物で神楽坂に行くと必ず目にするのは、とんかつの「あげつき」とぜいたく丼の「つじ半」の行列。食べたいなと思っても行列に並ぶことを考えると躊躇するもの。ランチタイム開始前に神楽坂に出かけた週末、「つじ半」でお昼ごはんをいただきました。... 2019.11.14 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 有名店のにぎり寿司、海鮮丼もランチなら気軽に~高瀬(代々木) 夫お薦めのお寿司屋さんにランチを食べに行きました。代々木にある「高瀬」です。妻が毎年受診している人間ドックの医療機関の近く、受診の時にはお店の前を通っていましたが、人間ドックの後はランチ外食の気分になりにくいのとお寿司屋さんは敷居が高くのと... 2019.11.13 ランチ東京都美味しいもの
マイレージプログラム ユナイテッド航空からダイレクトメール~Your Premier benefits are getting an upgrade 11月に入りユナイテッド航空のホームページにログインするとこんなメッセージが表示されるようになりました。そういえば、1年ほど前、マイレージプラスに入会してからちょうど25年経った時にお祝いのメッセージが表示されていました。四半世紀の特別なタ... 2019.11.12 エアラインマイレージプログラム
家ごはん・家の話題 11月の新宿御苑「菊花壇展」で菊の花を観賞~11月8日~13日は初の菊花壇ライトアップも 11月の天気が良い週末、久しぶりに新宿御苑に行ってきました。11月は「菊花壇展」が開催されています。冷え込む日もある11月ですが、日中は気温があがり、お散歩日和。11月の休日はいつになく新宿御苑の人出も多いような気がします。園内では、ご家族... 2019.11.11 家ごはん・家の話題
スイーツ・カフェ 服部栄養専門学校62nd学園祭2019へ~あまりの美味しさに2日連続で学園祭へ 土曜日午後に出かけた服部営業専門学校の学園祭、お土産に買って帰ったカレーパンとデニッシュがとても美味しく、今日ももう一度出かけてしまいました。入り口付近には多くの生花が飾られていますが、そうそうたる会社や個人のお名前を見かけました。卒業生が... 2019.11.10 スイーツ・カフェモンブラン
スイーツ・カフェ 2019年11月9日10日の週末は服部栄養専門学校の62nd学園祭~本格的なお料理の模擬店ばかりで驚き 今週末(11月9日、10日)は服部栄養専門学校で学園祭が開催されています。美味しい模擬店揃いの学園祭に夫婦で出かけました。主にで入学を考えている高校生や、学校の卒業生やその家族が大半ですが、一般の方でも自由に入場ができます。受付で登録すると... 2019.11.09 スイーツ・カフェパン
スイーツ・カフェ 牧場のソフトクリームを東京で、ミルクの味を感じるソフトクリーム~レティエ(千駄ヶ谷) 新宿御苑の散策の帰りに「レティエ」でソフトクリームをいただいていて帰りました。お店の壁はきれいな水色、以前からお店の前を通る都度、一度食べてみたいと思っていました。お店の前には、メニューを紹介する看板が出ています。特に気になったのが「ごほう... 2019.11.08 スイーツ・カフェ
ランチ ランチタイム限定のパンブッフェがお薦め~ドゥマゴ東横のれん店(渋谷) 新橋ベーカリーのパンをいただいて刺激を受けたのをきっかけに、パンの美味しさに目覚め、ドゥマゴベーカリーで開催されているパンブッフェに行ってきました。東横のれん街にある「ドゥマゴ」にはイートインスペースがあり、ランチタイムにはパンブッフェのサ... 2019.11.07 ランチ東京都美味しいもの
ランチ アメリカンの食パンの美味しさに惹かれ、製造元のパン屋さんへ~新橋ベーカリー三田店(赤羽橋) アメリカンで美味しい食パンのサンドイッチをいただき、その食パンを作っているパン屋さんに興味を持ち、次の週末出かけました。赤羽橋にある「新橋ベーカリー三田店」です。「新橋ベーカリー」は業務用のパンを作る会社ですが、一般販売するお店が2店ありカ... 2019.11.06 ランチ東京都美味しいもの