ふるさと納税

ふるさと納税お礼の品は「六花亭」の焼き菓子詰め合わせ「六花撰」~2021年最初の寄付は北海道帯広市へ

2021年に入り、今年もふるさと納税の寄付を始めました。昨年、スマートフォンを楽天モバイルにした我が家は、期間限定の楽天ポイントを相当数いただいたものの、楽天市場で買い物をする予定もなく、使いみちを思いあぐねていたところ。そんな中、楽天のふ...
マイレージプログラム

会員情報漏洩への対応のスピード感はユナイテッド航空が早い!航空会社により違いあり~多くの航空会社が使う旅客サービスを提供する会社がサイバー攻撃を受け個人情報が流出

先週の話題ですが、航空会社へITサービスを提供する「SITA(シータ)」の旅客サービスシステムがサーバー攻撃を受け、航空会社の会員情報など、個人情報が漏洩するという事件が起こりました。「SITA」が情報漏洩の事実を公表したのは、3月4日です...
スイーツ・カフェ

栗の渋皮煮と甘露煮と盛りだくさんのフルーツ!果実園のマロンパフェは華やか~果実園リーベル渋谷ヒカリエ店(渋谷)

「マロンパフェ」をお目当てに出かけた新宿の果実園リーベルで「季節限定のパフェなので今は取り扱いがありません」と言われた翌日、渋谷ヒカリエにある果実園リーベルに出かけ、「マロンパフェ」をいただいてきました。伺ったのは、日曜日の12時過ぎ、まだ...
スポンサーリンク
スイーツ・カフェ

果実園リーベル新宿のマロンパフェは季節限定でフレンチトーストとクレープに~果実園リーベル新宿店(新宿)

タカノフルーツバーが3月いっぱいで閉店するというニュースが出てから1か月、相当の話題になりましたが、予約がなかなか入らず、閉店までに伺えそうにない状況。フルーツを食べたい!という気持ちが盛り上がり、休日に夫婦で新宿の果実園リーベルに出かけま...
ランチ

日替わりランチとレディースセットがお薦め、サラダバーとドリンクバー付きお得なランチ~ステーキ&ハンバーグ 匠 アパホテル新宿御苑前

昨年、このブログで紹介したサラダバーとドリンクバーが付くお手頃価格ランチの「ステーキ&ハンバーグの「匠」、その後も何度か利用しましたので、まとめて紹介します。最初にGo To Eatキャンペーンで利用した時の様子はこちら↓「匠」は、アパホテ...
マイレージプログラム

2021年度ANAマイレージクラブ「ダイヤモンドサービス」のステイタスカードが到着!今年はステイタス獲得のチャンスが高まるプレミアムポイントのボーナスあり

この週末、ANAからマイレージクラブのステイタスカードが送られてきました。カードの有効期間は2021年4月から翌年の3月までの1年間ですので、ちょうど1か月前に送られてきたことになります。すでに「事前サービス」で「ダイヤモンドサービス」のカ...
ランチ

ひなまつりのお祝いはお寿司のつもりが丼に~旬菜寿司割烹 二色(神保町)

ひなまつりのお祝いのお料理といえば華やかな「ちらし寿司」や「てまり寿司」、鮮やかに春を感じるお料理をいただきたくなるもの、週末のランチで「二色」に出かけました。最近、「二色」は、土曜日、日曜日が定休日となり、休日ランチで伺うことができなかっ...
ランチ

季節のパフェはモンブラン、心地よい接客と美味しいグリル料理はお祝いにぴったり~グリルうかい(丸の内)

夫の誕生日のお祝い、夫のリクエストで「グリルうかい」に出かけました。スペインのチョコレートショップ「カカオサンパカ」やエシレバターを使った洋菓子の「エシレ・メゾンドュプール」などが入店している丸の内ブリックススクエアの2階にあります。お店の...
ランチ

南の島の混ぜるカレーこの一皿で人生が変わる?~スパイスカレー食堂(四ツ谷)

四ツ谷駅からほど近い新宿通り沿いにあった日乃屋カレーが閉店したなと思っていたところ、新しいカレー屋さんがオープン。職場のカレー好きの同僚が早速ランチでお邪魔、とても美味しかったと薦めてくださり、休日のランチで行ってみました。「スパイスカレー...
ランチ

予約で個室利用も可・野菜をたっぷり取れるピビンBARへ~焼肉トラジ京橋店(京橋)

自分好みのピビンパが作れる焼肉トラジ京橋店の「ピビンBAR」、コロナウィルスの流行で一時休止になっていましたが、再開していると聞き、休日ランチで行ってきました。京橋駅上にある「東京スクエアガーデン」の2階、レストランフロアにあります。この2...
東京都

フルーツとドリンクバーが付くランチメニューもお薦め~果実園リーベル渋谷ヒカリエ店(渋谷)

先日、渋谷に所用で出かけた折、渋谷ヒカリエにある「果実園リーベル」でマロンパフェとモンブランパフェを久しぶりにいただき、フルーツいっぱいのパフェを満喫。一度行くと、また行きたくなるもの。翌週また、出かけてフルーツを楽しんできました。この日も...
ランチ

成城石井のパンが食べ放題~成城石井のワインバー「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」でハンバーグランチ

成城石井が経営するワインバー「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」のランチでは正常石井パンが食べ放題になると知り、渋谷に所用で出かけた折、お昼ごはんをいただきました。渋谷マークシティのレストランフロアにあ...
旅先散歩

小布施せせらぎ緑道の散策~途中「穀平醸造場」で天然醸造味噌をお土産に購入

小布施の町の散策は栗菓子のお店を巡るほか、里山を巡るのも楽しいもの。小布施には散策路が数多く整備されていて、歩くのにぴったりの街。小布施文化観光協会「小布施日和」の散策マップにあった「せせらぎ緑道」に行ってみました。地図は、小布施の観光案内...
旅先散歩

朝食前の小布施散歩~早朝の静かな町、散策路沿いに実る立派な栗に驚き

「桝一客殿」で宿泊した翌朝、朝食前に小布施の街を散歩してきました。小布施文化観光協会の「小布施日和」に紹介されていた地図を参考に散策路を歩いてみました。地図は、小布施の観光案内所などに置かれているほか、「小布施日和」のサイトからダウンロード...
旅先散歩

長沼農産物直売所「アグリながぬま」で長野県産のぶどう「雄宝」ほかフルーツをお土産に

長野滞在の最終日、「桝一客殿」の朝食をいただいた後、農産物直売所にフルーツを買いに行きました。出かけたのは、JAながのの農産物直売所「アグリながぬま」です。小布施からは千曲川を超えた長野市側にある農産物直売所、「桝一客殿」からは車で15分ほ...
スポンサーリンク