旅行記(Travel note)

【2019年12月-2020年1月シドニー旅行記】カウントダウン花火とファーストクラスを満喫する旅

例年、年末年始とゴールデンウィークには、航空券の価格を見ながら、有償または、特典航空券をで予約をして旅行に出かけています。年末年始の旅行先は、ゆっくり過ごせること、カウントダウン花火の鑑賞ができることを念頭に旅行地を探し、これまで出かけたの...
空港ラウンジ

福岡に行くのに新千歳経由?意外な経由地で発券できるユナイテッド航空マイレージプラスの特典旅行の楽しみ方~沖縄往復で日本国内のANAスイートラウンジを全制覇

夫婦ともども会社勤めのわが家、長い休暇を年1回取得していますが、今年ばかりは海外投渡航が難しく、9月に沖縄に行くことに決め、沖縄までのフライトはユナイテッド航空マイレージプラスの特典旅行を利用しました。普通の旅行であれば、目的地に早く到着で...
空港ラウンジ

ANAマイレージクラブダイヤモンドステータス達成記念!日本各地のスイートラウンジを巡る旅、航空券はユナイテッド航空の特典旅行を利用

2020年はコロナ禍で海外渡航が難しくなったことがきっかけで、ユナイテッド航空マイレージプログラムのステータス維持を断念。夫婦揃って方針転換、全日空のマイレージプログラムのステータスを目指そうと、国内線の搭乗を始める準備をしていました。そん...
スポンサーリンク
ランチ

12月のあさりご飯もそろそろ食べ納め~できたて屋(四ツ谷)

12月の最後の週末もコモレ四ツ谷にある「できたて屋」にランチを食べに出かけました。12月は結局4週連続、こちらへ伺うことになりました。コモレ四ツ谷の1階、飲食店が並ぶエリアにあります。大きな看板が目印です。定番のメニューに変化はないようです...
ランチ

落ち着いた雰囲気のホテル内日本料理店で週替わり御膳~グランドヒル市ヶ谷 日本料理ふじ(市ヶ谷)

休日のランチで四ツ谷方面へ出かける途中、グランドヒル市ヶ谷の前にあったメニュー写真に惹かれ、「日本料理ふじ」でいただくことにしました。目に留まったのは、週替わり御膳を紹介している大きなポスター。今週のメニューは、北海丼、白身魚のあら汁、小鉢...
スイーツ・カフェ

2020年クリスマスケーキは、新宿高島屋限定のル・ジャルダンブルー「モンブランノエル」

2020年のクリスマスイブ、クリスマス当日ともに平日、仕事をしているとなかなかクリスマス気分にならないのですが、25日夜はクリスマスケーキを予約して楽しみました。例年、クリスマスケーキは、ひとりずつのピースのものを購入していますが、今年は遠...
モンブラン

新宿高島屋パティシェリアで有名パティシエのモンブラン4種類食べ比べ~ピュイサンス、マ・プリエール、パティスリープラネッツ、ル・ジャルダンブルー

毎年秋は栗やさつまいも、木の実などのスイーツが美味しい季節、今年もたくさんのモンブランをいただきました。新宿高島屋地下にある「パティシェリア」は、有名パティシエのスイーツを販売する「セレクトショップ」、いつもと違うモンブランも試してみたいと...
ランチ

一夜干しのフライは意外な美味しさ、自分で作るタルタルソースもなかなか~できたて屋

この週末もランチで「できたて屋」へ行ってきました。ご飯も魚も美味しく夫婦の好みにぴったり、結局3週連続で訪問になりました。メニュー構成は毎回同じ、特に日替わりメニューはないとわかりましたが、飽きることがないくらいメニューの種類は多いので、不...
ランチ

辛子明太子・からし高菜・ご飯 お好きなだけのランチ~やまや(飯田橋)

12月に入った休日、池袋までと歩き始めたものの、風があまりに強く寒くなり・・・途中で断念して、飯田橋でランチをいただいて帰ることにしました。目的地が飯田橋になるとは思っておらず、ランチの場所を夫婦で相談、サクラテラスの「やまや」で明太子を楽...
ふるさと納税

2020年ふるさと納税最後のお礼の品はみかんと玄米~和歌山県湯浅町と岐阜県安八町

2020年にふるさと納税、最後のお礼の品がこの週末届きました。いずれも、今年の夏に寄付していたものです。和歌山県湯浅町湯浅町への寄付は、ふるさと納税サイト「ふるなび」の「ふるなびカタログ」を通じて行ったもの。「ふるなびカタログ」は自治体に寄...
ふるさと納税

小布施町、帯広市、むつ市と日本各地から2020年最後のふるさと納税お礼の品がまとめて到着

12月に入り2020年の年収額がほぼ確定し、2020年分ふるさと納税の寄付額を計算して最後の寄付を終えましたが、寄付をした市区町村からお礼の品が届き始めました。先週は、偶然にも同じ日に配達業者さんからの荷物到着のメールやLineが次から次へ...
パン

高級「生」食パン専門店「乃が美」が四ツ谷にオープン~初日の行列はわずか、ほぼ待たずに購入できました

高級食パンのブームが長いこと続いていますが、耳まで柔らかい「生食パン」なるジャンルの食パンも市民権を得たのか、あちらこちらで見かけるようになりました。四ツ谷駅近くにも、高級「生」食パン専門店「乃が美」がオープン、初日に買いに行ってきました。...
ランチ

炊き込みご飯も選べる焼魚の定食は出汁付き~できたて屋(四ツ谷)

先週、夫婦で出かけて大満足だった定食屋さんへ2週連続行っていました。コモレ四ツ谷にある「できたて屋」です。メニューは店頭に張り出されている焼魚の定食と刺身の丼、先週、今週と同じメニューですので、日替わりということではなさそうです。ちなみに先...
ランチ

珍しい野菜に出会えるサラダバーとロテサリーチキンとヨーロッパ直輸入の生ハム・サラミが美味しい欧風料理ランチブッフェ~コンチネンタルキッチン モンテアスル(外苑前)

10-11月に利用したGoToEatは、複数のグルメサイトを経由しての予約でしたので、もらったポイントも複数のグルメサイトに分散して溜まっている状態。ポイントは期間限定なので計画的に利用する必要があると思い、12月以降ポイントの使えるお店探...
山梨県

桔梗信玄餅工場テーマパークで「信玄餅詰め放題」にチャレンジ~コロナ感染拡大防止対策で「新ルール」あり

10月に河口湖に出かけた折、桔梗信玄餅の工場テーマパークへ足を延ばし、「信玄餅詰め放題」にチャレンジしてきました。信玄餅の詰め放題はバスツアーの目玉企画になるなど、いろいろなメディアで紹介されています。コロナ対応で一時休止していましたが、夏...
スポンサーリンク