(2025年1月12日追記)
シドニー旅行記の全記事をアップしましたので、詳細記事リンクを入れた旅行記を改めて掲載します。
1週間の休暇を取り夫婦で初夏のシドニーに行ってきました。
シンガポール航空シンガポール経由でシドニーに向かう旅程、この旅行で2024年のANAマイレージのプレミアムポイントが10万ポイントを超え、2025年のダイヤモンドステータスも確定しました。
シドニーの春の到来を告げるジャカランダの花がまだ残っている時期、ウォーキングに最適な気候で毎日歩いてシドニーの街を楽しみました。
4泊と長い滞在のため、サービスアパートに宿泊、リビング、キッチン付きのゆったりとした広さの部屋で、のびのびと過ごしました。
サービスアパートのメリットは、地元の食材を楽しめること。農産物、乳製品の美味しいシドニーは、何を食べても美味しいと思えました。
毎日シドニーのカフェで美味しいコーヒーをいただきました。
詳細記事は順次アップしていきます。
- 1日目羽田からシンガポール経由でシドニーへ
シドニーまで24時間、出発の羽田空港では、ANAスイートラウンジで朝食を
シンガポール航空ビジネスクラスでシンガポールへ、機内食のサテが絶品!快適な座席で疲れ知らず
2024年11月シンガポール航空SQ(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】A350の広々座席で快適なフライトシドニーへの最初のフライトは、シンガポール行き、搭乗時刻近くに搭乗口に行ってみると、ちょうど搭乗開始になるところでした。107番搭乗口は少々遠く、ANAの主要路線以外は遠くのスポットがアサインされています。搭乗する機材はA350です。レイア...2024年11月シンガポール航空SQ羽田-シンガポール(HND-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】ランチの時間に機内食、夫婦でインフライトメニューとBook The Cookの食べ比べシンガポールへのフライトは所要時間7時間半、8:50に出発した後、到着までの間の機内食サービスは1回。搭乗後、ドリンクサービスがあった後、少し時間をおき、お昼どきに機内食のサービスがありました。多くの航空会社が搭乗直後に機内食サービスをする...シンガポールの乗継時間は、チャンギ国際空港第3ターミナルに新装されたシンガポール航空のフラッグシップラウンジに滞在
シドニーまでは夜行便で移動、目覚めるとシドニー
- 2日目シドニーのサービスアパートにチェクイン、買い出しへ
シドニー到着後はバスと電車を乗り継いで市内へ
チェックイン開始時間まではホテルに荷物を預けて周辺散策、Campos coffeeでカフェタイム
宿泊先の「メリトンキャンベルストリート」にチェックイン
- 3日目フェリーに乗ってシドニーらしい風景を満喫
フェリーに乗船する前にお気に入りのカフェでフラットホワイトをテイクアウト
パラマッタ行きフェリーに乗船、オリンピックパークへ
UGGのアウトレットでお買い物
ランチはカリカリのフランスパンで作ったバインミー
- 4日目シドニーの北側散策、チャッツウッドへ戻りは、ハーバーブリッジのウォーキング
新しくできたメトロに乗車してチャッツウッドへ、散策の途中でケンブリッジカフェでひと休み
ハーバーブリッジを歩いて渡り、シドニー湾の景色を満喫
OPALカードのDaily Capに達した日は公共交通機関乗り放題!トラムシェッドショッピングセンターへ
- 5日目シドニー大学で都心のキャンパス巡り
歴史的な建物と緑の多いキャンパス内を散策、ここは本当に大学の中?と思う素敵なカフェで休憩、ランチは学食でサンドイッチ
- 5日目帰国のために空港へ
チェックイン後はニュージーランド航空のラウンジで朝ごはん、朝ごはんの後はシンガポール航空のラウンジでのんびり作業
【2024年11月利用】フライト前の朝ごはんは、シドニー空港のラウンジで~ニュージーランド航空ラウンジはオーストラリアらしいカフェごはんメニューが充実日本に戻る日の朝は、ホテルを早めにチェックアウト、空港のラウンジで朝食をいただきました。シドニー空港にはスターアライアンス系航空会社のラウンジは、ニュージーランド航空とシンガポール航空の2か所。どちらを利用しても構わないので、朝ごはんはメニ...【2024年11月利用】シドニーからの帰国便、出発までの時間はシンガポール航空のラウンジでのんびりシドニー国際空港にあるスターアライアンスラウンジは、ニュージーランド航空が運営するラウンジとシンガポール航空が運営するラウンジの2か所。ニュージーランド航空のラウンジで朝ごはんをいただいた後、シンガポール航空のラウンジに移動し、出発までの時...シドニーーシンガポールはA380、ダブルベット席で広々、機内食は「Book the Cook」で事前予約
再びシンガポール航空のフラッグシップラウンジへ、夜行便搭乗前にシャワーと夕食を
夜行便フライト、体調に優しい時間でぐっすり、目覚めて松花堂弁当の朝食を食べ終えると日本到着
現地に4泊とゆったりとした日程でしたので、好きな時間に目を覚まし、朝ごはんを食べたら散策へ、疲れたらホテルに戻って一休みと自由きままに過ごしました。
11月は散策にちょうどよい気候、毎日で歩きました。
美味しいコーヒーをシドニーのいろいろなところでいただき、毎日のんびりしていました。
シンガポール航空を利用したシンガポール乗り継ぎで行くシドニーはフライト時間がよく体に優しい時間帯の移動になり疲れが少ないように感じました。ビジネスクラスも比較的お手頃価格、プレミアムポイントの積算も効率的でした。資格維持のためのプレミアムポイント積算と旅行の楽しみが両立できるプランと思いました。
あまりに楽だったので、この先、2月、4月、5月と同じルートを利用する予定、しばらくはシドニー発券を続けてみようと思っています。
コメント