朝ごはん お薦めは”フレンチトースト”休日の朝はのんびりホテルで朝ごはん~ホテル京阪東京四谷サルバトーレクオモ 休日の朝はゆっくり朝ごはんが食べられる貴重な時間、夫婦お気に入りのホテル朝食に出かけました。ホテル京阪東京四谷1階に入店している「サルバトーレクオモ」です。こちらは、以前「三井ガーデンホテル四谷」として営業していたホテル、2018年12月に... 2019.12.07 朝ごはん
TABETE フードシェアリングサービス「TABETE」を使ってみました~パンの詰め合わせを680円でレスキュー 少し前に話題になった「フードシェアリングサービス」の「TABETE」をご存知ですか?「TABETE」とは?TABETE は廃棄の危機にある食事を手軽にレスキューできるWebプラットフォームです。 まだおいしく食べられるけれど、閉店時間や賞味... 2019.12.05 TABETEパン家ごはん・家の話題
ランチ JA全農直営の和牛焼肉店で肉を楽しむランチ~焼肉本舗ぴゅあ(飯田橋) 飯田橋に買い物に出た時のランチ、肉好きの夫が気になっていた「焼肉本舗 ぴゅあ」に行ってきました。「焼肉本舗 ぴゅあ」は飯田橋サクラテラス内レストランフロアにある店舗、JA全農が経営している和牛が売りの焼肉屋さんです。「黒毛和牛」の焼肉ランチ... 2019.11.30 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 夏の女子会はモダンフレンチで~ラ・ボンヌ・ターブル(三越前) 高校時代の同級生が集まる女子会、味と雰囲気で選んだフレンチ「ラ・ボンヌ・ターブル」に集まりました。卒業から30年以上経ちますが、今も地元に帰らず東京に残る同級生は多数。そして、集まる時には「美味しいもの♪」が合言葉。毎回だれかれとなく、「こ... 2019.11.26 ランチ東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ 抹茶を楽しむかき氷とパフェをいただくならこちら~茶寮 都路里(東京) 出かけてから結構な日数が経ってしまいましたが、2019年夏もあちらこちらでかき氷をいただきました。かき氷の中でもお気に入りの蜜は、抹茶、黒蜜、きなこ、あずきなど和の素材を使ったもの。抹茶が美味しい「茶寮 都路里」にかき氷を食べに行ってきまし... 2019.11.25 かき氷スイーツ・カフェ
家ごはん・家の話題 我が家のヌーヴォーはオリーブオイル『バルトリーニ・エミリオ エクストラヴァージンオリーブオイル2019』は緑が濃いフレッシュなお味 11月に入るとワインの新酒ボジョレーヌーヴォーの解禁が話題になりますが、お酒が飲めない我が家はのヌーヴォーは、もっぱら「オリーブオイル」。秋に収穫した初摘みオリーブの実だけを搾った「搾りたてのオリーブオイル」がヌーヴォーとして販売されます。... 2019.11.24 家ごはん・家の話題美味しいもの
かき氷 御福餅本家が手掛ける甘いものと食事が楽しめるカフェでいただく天然氷のかき氷~甘味とお酒 マリアーヌ (神楽坂) 神楽坂での買い物の途中、「お福餅」の文字が目に留まり、伊勢の御福餅本家が東京でカフェをオープンしたことを知りました。毎週のようにお店の前を通るのですが、なかなかチャンスなく・・・ある週末、やっと行ってきました。「甘味とお酒 マリアーヌ」です... 2019.11.23 かき氷
東京都 いりこ出汁で楽しむエッジの立った讃岐うどん~松井製麺所(四谷三丁目) 休日に新宿へ出かける途中、「松井製麺所」で讃岐うどんをいただきました。久しぶりの美味しい出汁のうどんでしたので紹介します。新宿通り沿いのビルの地下、お店の前を通るとうどんが食べたくなります。メニューは、かけ、しょうゆ、ぶっかけなど讃岐うどん... 2019.11.22 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 粗びき肉のパテを挟んだボリューム満点のバーガー~バーグホリック(四谷三丁目) 新宿通りを四谷から新宿に向かって歩いて行くと、肉を売りにしたお店が何軒かあります。お店の前を通りかかる都度、気になっていたバーガー屋さんに休日ランチで行ってみました。四ツ谷三丁目近くの「バーグホリック」です。お店は2階、看板には、グリルドジ... 2019.11.16 ランチ東京都美味しいもの
ランチ 行列の先にあるぜいたく丼はお刺身とお茶漬けが楽しめる至福の丼~日本橋海鮮丼 つじ半(神楽坂) 週末の買い物で神楽坂に行くと必ず目にするのは、とんかつの「あげつき」とぜいたく丼の「つじ半」の行列。食べたいなと思っても行列に並ぶことを考えると躊躇するもの。ランチタイム開始前に神楽坂に出かけた週末、「つじ半」でお昼ごはんをいただきました。... 2019.11.14 ランチ東京都美味しいもの
東京都 有名店のにぎり寿司、海鮮丼もランチなら気軽に~高瀬(代々木) 夫お薦めのお寿司屋さんにランチを食べに行きました。代々木にある「高瀬」です。妻が毎年受診している人間ドックの医療機関の近く、受診の時にはお店の前を通っていましたが、人間ドックの後はランチ外食の気分になりにくいのとお寿司屋さんは敷居が高くのと... 2019.11.13 ランチ東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ 服部栄養専門学校62nd学園祭2019へ~あまりの美味しさに2日連続で学園祭へ 土曜日午後に出かけた服部営業専門学校の学園祭、お土産に買って帰ったカレーパンとデニッシュがとても美味しく、今日ももう一度出かけてしまいました。入り口付近には多くの生花が飾られていますが、そうそうたる会社や個人のお名前を見かけました。卒業生が... 2019.11.10 スイーツ・カフェモンブラン
スイーツ・カフェ 2019年11月9日10日の週末は服部栄養専門学校の62nd学園祭~本格的なお料理の模擬店ばかりで驚き 今週末(11月9日、10日)は服部栄養専門学校で学園祭が開催されています。美味しい模擬店揃いの学園祭に夫婦で出かけました。主にで入学を考えている高校生や、学校の卒業生やその家族が大半ですが、一般の方でも自由に入場ができます。受付で登録すると... 2019.11.09 スイーツ・カフェパン
スイーツ・カフェ 牧場のソフトクリームを東京で、ミルクの味を感じるソフトクリーム~レティエ(千駄ヶ谷) 新宿御苑の散策の帰りに「レティエ」でソフトクリームをいただいていて帰りました。お店の壁はきれいな水色、以前からお店の前を通る都度、一度食べてみたいと思っていました。お店の前には、メニューを紹介する看板が出ています。特に気になったのが「ごほう... 2019.11.08 スイーツ・カフェ
ランチ ランチタイム限定のパンブッフェがお薦め~ドゥマゴ東横のれん店(渋谷) 新橋ベーカリーのパンをいただいて刺激を受けたのをきっかけに、パンの美味しさに目覚め、ドゥマゴベーカリーで開催されているパンブッフェに行ってきました。東横のれん街にある「ドゥマゴ」にはイートインスペースがあり、ランチタイムにはパンブッフェのサ... 2019.11.07 ランチ東京都美味しいもの