美味しいもの

ランチ

岩塩がついたフォッカチャと手打ちパスタが美味しいイタリアンランチ~オステリア クロチェッタ(四ツ谷)

会社の同僚との会食で利用したオステリアのお料理がとても美味しく好印象だったお店へ休日のランチに夫婦で出かけました。四ツ谷と四谷三丁目の中間にある「オステリア クロチェッタ」です。土曜日のランチタイム、コース料理を楽しもうとあらかじめ予約して...
パン

パリッとしたクラストのバゲットらしいバゲット~帝国ホテル「ガルガンチュワ」(日比谷)

帝国ホテルに所用で出かけた帰り、1階にあるホテルショップ「ガルガンチュワ」で翌日の朝食用にパンを買って帰りました。「帝国ホテルの味をご家庭で」をコンセプトにしたホテルショップ、ケーキやパンのほか、贈答にも使える焼き菓子、お惣菜などが販売され...
ランチ

エクメックなどのパンが楽しめるプレートランチ~メゾンカイザーカフェ丸の内(東京)

大手町でセミナーを受講した帰り、「メゾンカイザーカフェ」でお昼ごはんをいただいて帰りました。iiyoの1階、オフィス入り口付近で目立たないのですが、こちらを目当てにする方が多いのか、ランチタイムは行列ができます。この日も12時前で10人待ち...
スポンサーリンク
TABETE

フードシェアリングサービス「TABETE」でBOUL’ ANGE(ブールアンジュ)渋谷のパンの詰め合わせを680円でレスキュー

先日のブログでフードシェアリングサービス「TABETE」を利用して「DAISY」のパンの詰め合わせをレスキューしたことを紹介しましたが、先週末「BOUL’ ANGE(ブールアンジュ)」のパンをレスキューしたところ想定以上に充実した内容でした...
ランチ

香港のピータンと豚肉のお粥「皮蛋痩肉粥」が食べたくなり四谷三丁目「新記」で休日ランチ

10月に出かけた香港で久しぶりに食べたピータンのお粥が懐かしくなり、香港のお粥が食べられる「新記」へ休日ランチで出かけました。四谷三丁目交差点にあるビルの2階にある中華料理店、香港の粥麺屋でお馴染みのお料理がいただけます。休日14時過ぎ、ラ...
ランチ

新宿でも・・・お、ねだん以上の海鮮居酒屋ランチ「築地食堂 源ちゃん」へ~レディースランチがとってもお得

先日、神保町でのランチで思いがけず入った「築地食堂 源ちゃん」が気に入り、新宿に買い物に出かけた折にお店の前を通りがかり・・・ランチをいただきました。新宿というよりも新宿御苑に近い場所、新宿通りに面したビルの1階に入店しています。近隣にはオ...
東京都

お、ねだん以上の海鮮居酒屋ランチ「築地食堂 源ちゃん」(神保町)でカキフライとアジ刺身丼を

夫婦が休日に出没するエリアでよく見かける「築地食堂」の看板と店頭にならぶランチ定食の実物見本、お店の前を通る度に気になっていました。ある休日、夫婦で神保町に買い物に行った折、お目当てのお店が行列、別のお店にと思ったものの日曜日で思いつくお店...
スイーツ・カフェ

バースディケーキは「スタイルズケイクス&カンパニー」のフレッシュフルーツタルトをオーダー

夫のお誕生日のお祝い、ケーキのリスクエストは夫婦お気に入りの「スタイルズケイクス&カンパニー」のタルト。せっかくのお祝いと、フレッシュフルーツタルトをホールでオーダーしました。店頭では、タルトもキッシュも、カットしたピースで販売されています...
ランチ

もちもち刀削麺のあんかけ焼きそばは初めて出会う味~お店もサービスも大陸風「老辺餃子館本店」

休日のランチで「老辺餃子館」へ伺いました。「老辺餃子館」は妻が大学生の頃から新宿にあったお店、出勤時はお店のあるビルの前を通って目にしていたので、とても懐かしい場所です。ランチタイムは、お料理にご飯、餃子、スープ、デザートがセットになった「...
朝ごはん

お薦めは”フレンチトースト”休日の朝はのんびりホテルで朝ごはん~ホテル京阪東京四谷サルバトーレクオモ

休日の朝はゆっくり朝ごはんが食べられる貴重な時間、夫婦お気に入りのホテル朝食に出かけました。ホテル京阪東京四谷1階に入店している「サルバトーレクオモ」です。こちらは、以前「三井ガーデンホテル四谷」として営業していたホテル、2018年12月に...
TABETE

フードシェアリングサービス「TABETE」を使ってみました~パンの詰め合わせを680円でレスキュー

少し前に話題になった「フードシェアリングサービス」の「TABETE」をご存知ですか?「TABETE」とは?TABETE は廃棄の危機にある食事を手軽にレスキューできるWebプラットフォームです。 まだおいしく食べられるけれど、閉店時間や賞味...
ランチ

JA全農直営の和牛焼肉店で肉を楽しむランチ~焼肉本舗ぴゅあ(飯田橋)

飯田橋に買い物に出た時のランチ、肉好きの夫が気になっていた「焼肉本舗 ぴゅあ」に行ってきました。「焼肉本舗 ぴゅあ」は飯田橋サクラテラス内レストランフロアにある店舗、JA全農が経営している和牛が売りの焼肉屋さんです。「黒毛和牛」の焼肉ランチ...
ランチ

夏の女子会はモダンフレンチで~ラ・ボンヌ・ターブル(三越前)

高校時代の同級生が集まる女子会、味と雰囲気で選んだフレンチ「ラ・ボンヌ・ターブル」に集まりました。卒業から30年以上経ちますが、今も地元に帰らず東京に残る同級生は多数。そして、集まる時には「美味しいもの♪」が合言葉。毎回だれかれとなく、「こ...
スイーツ・カフェ

抹茶を楽しむかき氷とパフェをいただくならこちら~茶寮 都路里(東京)

出かけてから結構な日数が経ってしまいましたが、2019年夏もあちらこちらでかき氷をいただきました。かき氷の中でもお気に入りの蜜は、抹茶、黒蜜、きなこ、あずきなど和の素材を使ったもの。抹茶が美味しい「茶寮 都路里」にかき氷を食べに行ってきまし...
家ごはん・家の話題

我が家のヌーヴォーはオリーブオイル『バルトリーニ・エミリオ エクストラヴァージンオリーブオイル2019』は緑が濃いフレッシュなお味

11月に入るとワインの新酒ボジョレーヌーヴォーの解禁が話題になりますが、お酒が飲めない我が家はのヌーヴォーは、もっぱら「オリーブオイル」。秋に収穫した初摘みオリーブの実だけを搾った「搾りたてのオリーブオイル」がヌーヴォーとして販売されます。...
スポンサーリンク