美味しいもの 春は桜といちご、棚に並ぶ華やかなベーグルの数々に心躍るパン屋さん、カスクルードも絶品~パン工房ブランジェリーケン(赤塚) 先日のブログで紹介した新しいスタイルのベーグルがある「パン工房ブランジェリーケン」に久しぶりにベーグルを買いに行ってきました。我が家からは少々遠いので、なかなか買いに行く機会がないのすが、都内での移動が多かった週末、東京メトロの1日乗車券を... 2024.03.24 パン美味しいもの
スイーツ・カフェ さすがのホテルクオリティ、SATSUKIのバゲットとモンブランは安定の美味しさ~ホテルニューオータニ パティスリーSATSUKI(赤坂見附) 休日の午前中にホテルニューオータニの近くで所用があった折、帰りにホテル内のパティスリー「SATSUKI」に立ち寄り、バゲットとモンブランを買って帰りました。「SATSUKI」のパンやスイーツはわが家の大好物、早い時間に行かないと売り切れてし... 2024.03.05 スイーツ・カフェパンモンブラン
美味しいもの サクサクのクロワッサンが有名ですがもっちり食感のバゲットもお勧め~ゴントランシェリエ東京青山店(表参道) 青山に所用で出かけた帰り、ゴントランシェリエで週末の朝食でいただくパンを買って帰りました。購入したのはバゲット1本。紙袋に入れて渡されました。紙袋などは有料にしているお店が多いですが、ゴントランシェリエは無料。何も聞かれなかったので、紙袋は... 2024.02.14 パン美味しいもの
ランチ クオリティ高いパンの食べ放題付きランチはハード系のパン好きさんにおススメ~ポアン エ リーニュ神田スクエア店(小川町) 丸ビルにあるパン屋さん「ポアン エ リーニュ」の支店が神田にあると知り、休日のランチに行ってきました。神田錦町の再開発でできた神田スクエアの1階にあります。この周辺にはちょくちょく出かけていたものの、いつも通っていたのは神田スクエアの北側(... 2024.01.28 パンランチ東京都美味しいもの
美味しいもの 新スタイルのベーグル?フィリングの組み合わせが斬新!ずっしり重く食べ応えあり~パン工房ブランジェリーケン(赤塚) 先日、ANA国際線に搭乗した際、機内オーディオサービスで見た「ヒューマングルメンタリー オモウマい店 」で紹介されていたブランジェリーが気になり、休日にパンを買いに行ってみました。パンを買いに出かけたお店は、板橋区赤塚にある「パン工房ブラン... 2024.01.20 パン美味しいもの
TABETE TABETEでアンデルセンのパンをレスキュー!いつもながらの美味しいパン~アンデルセン東武池袋店(池袋) フードシェアリングサービス「TABETE」でパン屋さんのレスキューを良く利用していますが、たまには違うお店のパンと「アンデルセン」のパンをレスキューしました。アンデルセンは、広島で創業したベーカリーショップ、長らく表参道に「青山店」があり、... 2023.12.09 TABETEパン
TABETE 週末が特にお得?TABETEでオーバカナルのパンをレスキュー!いつもより豪華なロスパンセット~オーバカナル紀尾井町店(赤坂見附) 以前のブログ記事で、フードシェアリングサービス「TABETE」で紀尾井町にある「オーバカナル」のパンのレスキューを利用していることを紹介しましたが、その後も定期的に利用をしています。レスキュー希望者の多いお店、レスキュー依頼が出るタイミング... 2023.08.12 TABETEパン
TABETE TABETEでオーバカナルのパンをレスキュー!狙い目は閉店後に出る1.5倍分のロスパンセット~オーバカナル紀尾井町店(赤坂見附) 我が家では、フードシェアリングサービス「TABETE」でパンやケーキをレスキューをしていますが、最近よく利用しているのは、紀尾井町にある「オーバカナル」。店舗に併設されたブランジュリーの美味しいパンがお安く手に入ると分かったのがきっかけです... 2023.06.22 TABETEパン
東京都 ディナータイムも気軽に利用できるセットメニューあり!~PAULポール(四ツ谷) モーニングやランチでよく出かけていたアトレ四谷にある「Paul」(ポール)、同僚と会社帰りに立ち寄りました。夜にとなるとどうしてもお酒と一緒にが前提のお店が多いのですが、Paulはアルコールを楽しむ方もそうでない方も楽しめるメニューがありま... 2023.05.13 スイーツ・カフェパン東京都美味しいもの
美味しいもの 夜のパン屋さんでお馴染みの「焼き立てベーカリー ナカノヤ」で自慢のパンが詰まったパンバスケット 江戸川橋に出かけた折、「焼き立てベーカリー ナカノヤ」でパンを買って帰りました。「焼き立てベーカリー ナカノヤ」は、売れ残りのパンを救済するプロジェクト「夜のパン屋さん」にも協力している街のパン屋さん、江戸川橋の地蔵通り商店街の中にあります... 2023.01.13 パン美味しいもの
美味しいもの 河口湖の湖畔のパン屋さんで正統派フランスパンを~パンダニエル(河口湖) 久しぶりに河口湖の湖畔散策したところ、富士レークホテルの近くに新しいパン屋さんがオープンしているのを見つけ立ち寄ってみました。「パン・ダニエル」という名前のお店です。店舗は、湖畔を周遊する通り沿い、1軒家のパン屋さんです。建物が真新しいので... 2022.11.22 パン美味しいもの
美味しいもの 定休日の無人販売詰め合わせは300円!TABETEができる前はこんな販売方法もありました~峰屋(若松河田) 日曜日の買い物帰り、峰屋の前を通ると、定休日なのにシャッターが半分だけ空いてるのを見つけました。お店の前を通り過ぎようとすると、300円の張り紙が目に入りました。近寄ってみると・・・レジ袋に入ったパン、と代金を入れる箱があるのが見えました。... 2022.10.02 パン美味しいもの
スイーツ・カフェ 禁断のビュッフェ!サンジェルマン店内売場にあるパン食べ放題に行ってきました~サンジェルマン神楽坂店(牛込神楽坂) 2021年夏に期間限定で実施されていた「夢のサンジェルマン パン食べ放題」、話題になっていたものの、近所にサンジェルマンがなく行けないまま。先日、買い物で神楽坂に行った折、神楽坂のサンジェルマンで再開されているのを見つけ、「早めの夕ごはんに... 2022.09.24 スイーツ・カフェパン美味しいもの
美味しいもの 休日の朝は、ゴントランシェリエの黒胡麻の香りが心地よい「バゲットシリアル」~ゴントランシェリエ(表参道) 青山に所用で外出した夫に「ゴントランシェリエ」で朝食用のバゲットを買ってきてもらいました。「ゴントランシェリエ」には様々な種類のバゲットがありますが、お願いしたのは、シンプルな「バゲットトラディション」。夫が立ち寄った時間はちょうど売り切れ... 2022.09.06 パン美味しいもの
朝ごはん トミーズ「あん食」に抹茶バージョン?見つけて思わず買ってしまいました~黒豆入りの「抹茶あん食」は味はもちろん、美しい切り口も楽しめます ちょっとした用事で出かけた帰り、京王ストアに立ち寄ってみたところ、トミーズの「あん食」の抹茶バージョンが販売されているのを見つけました。あんこがたっぷり入った「あん食」は夫婦のお気に入り、抹茶バージョンも試してみたく、即決で購入、翌日の朝ご... 2022.08.01 スイーツ・カフェパン朝ごはん美味しいもの