宿泊記 【2023年8月宿泊】東急ステイ京都三条烏丸宿泊記(1)室内に洗濯乾燥機と電子レンジ、暮らすようにステイするホテルは便利 梅田に宿泊した翌日は京都へ移動、京都でも宿泊先に悩み・・・「東急ステイ京都三条烏丸」を予約しました。選んだ理由は、用務先へのアクセスが便利だったことに加えて、 室内に電子レンジや洗濯乾燥機があり、暮らすようにステイできる おばんざいの朝ごは... 2024.03.11 ホテル宿泊記
宿泊記 【2023年8月宿泊】ホテル法華クラブ大阪宿泊記(2)大阪らしいお料理が並ぶ朝食が魅力的 法華クラブ大阪の朝食は、1階レストランの「Lotus」で提供されています。定番の和洋の朝ごはんのほか、大阪らしい郷土料理があるバイキング、宿泊する前から楽しみにしていました。レストランはロビー脇にあります。朝食券はなく、チェックインの時にも... 2024.03.10 ホテル宿泊記
宿泊記 【2023年8月宿泊】ホテル法華クラブ大阪宿泊記(1)安心のサービスと設備、大阪らしい朝食と大浴場がうれしいホテル 7月に続き8月にも関西方面の出張があり、再び梅田周辺でビジネスホテルを検索。当面関西出張が定期的に予定されるので、定宿を決めるまで、いろいろなホテルに宿泊しようと思い、前回とは別のホテルを選びました。宿泊したのは、前回の「ホテルエルシエント... 2024.03.10 ホテル宿泊記
海外散歩 【2023年10月宿泊】Hampton Inn San Francisco Downtown宿泊記~ゴールド特典で上層階のCITY VIEWにアップグレード 10月3連休はサンフランシスコ旅行では、最初の2泊を中心部にある「Parc 55 San Francisco - a Hilton Hotel」に、最後の1泊はホテルを変え、「Hampton Inn San Francisco Downto... 2023.10.29 サンフランシスコホテル宿泊記海外散歩
海外散歩 【2023年10月宿泊】PARC55サンフランシスコ宿泊記~ゴールド特典で上層階のDELUXE VIEWにアップグレード 10月3連休はサンフランシスコで開催された「FleetWeek」の航空ショーを見に行ってきました。サンフランシスコでは、街の中心部にある「Parc 55 San Francisco - a Hilton Hotel」をヒルトンオナーズのポイ... 2023.10.20 サンフランシスコホテル宿泊記海外散歩
ホテルプログラム 【2023年10月サンフランシスコ】ヒルトンオナーズ特典の飲食クレジットで食べられる朝食はどんなものか~サンフランシスコのPARC55で利用してみました ヒルトンオナーズのゴールドやダイヤモンド会員には、宿泊時に2名分の朝食が無料になる特典がありますが、2021年より何度か規約変更があり、2023年10月現在、アメリカ国内のヒルトン系ホテルでは、朝食無料に代わり、館内レストランでの飲食で利用... 2023.10.17 サンフランシスコホテルホテルプログラム宿泊記海外散歩
朝ごはん 【2023年9月宿泊】「桝一客殿」宿泊記(傘風楼の朝食)小布施の緑を眺めながらエッグベネディクトとオムレツの美味しい朝ごはん 「桝一客殿」に宿泊した翌朝、早朝から小布施を散策した後、「傘風楼」で朝ごはんをいただきました。空が明るくなってきました。この日も快晴、暑くなりそうな気配がありますが、朝晩は涼しく過ごしやすいのはうれしいところ。朝食会場は、「朱雀モンテビアン... 2023.10.04 ホテル宿泊記朝ごはん
宿泊記 【2023年9月宿泊】「桝一客殿」宿泊記(ロビー・共用部)今年もふるさと納税でいただいた「宿泊券」で滞在 小布施の宿泊先は、例年通り「桝一客殿」、長野県小布施町にふるさと納税で寄付をし、お礼の品でいただいた宿泊券で宿泊しました。「桝一客殿」の予約は半年前から、9月に宿泊したい場合は、3月に予約を入れることになるのですが、今年は予約を失念。その後... 2023.10.03 ホテル宿泊記
宿泊記 【2023年9月宿泊】「桝一客殿」宿泊記(書斎型ツインルーム坪庭付き)坪庭を眺めながらソファでくつろげる書斎付きの部屋 小布施の宿泊先は例年通り「桝一客殿」で、今回は初めて利用する「書斎型ツインルーム坪庭付き」を予約しました。「桝一客殿」は各部屋ごとに異なる間取りや広さで、部屋によって雰囲気が大きく異なります。ホームページの写真だけでは想像がつかないことが多... 2023.10.02 ホテル宿泊記
宿泊記 【2023年9月宿泊】湯田中渋温泉郷安代温泉「安代館」宿泊記(3)信州牛ステーキはとろける美味しさ、連泊でも飽きずに楽しめるお料理に配慮あり 安代温泉にある「安代館」でいただいた夕食、朝食を紹介します。旅館と温泉の様子は別記事で紹介しています。旅館の食事と言えば部屋食、最近はバイキングプランなど食事は専用の会場でという運営スタイルの旅館も出てきましたが、「安代館」では、部屋食が健... 2023.09.27 ホテル国内散歩宿泊記長野県
宿泊記 【2023年9月宿泊】湯田中渋温泉郷安代温泉「安代館」宿泊記(2)夕食の後は、浴衣に草履で温泉街を散策 安代温泉にある「安代館」に宿泊した日の夜、女将に薦められ、夕食後浴衣で温泉街を散策してみました。夜は昼間とはまた雰囲気が変わります。ライトアップしている旅館が多く、温泉街は明るく、夜の外湯巡りもできます。安代館の玄関には、旅館の名前の焼き印... 2023.09.26 ホテル国内散歩宿泊記長野県
宿泊記 【2023年9月宿泊】湯田中渋温泉郷安代温泉「安代館」宿泊記(1)源泉かけ流しの2つの内湯は夜も朝も入浴可能 小布施での滞在の前に温泉も楽しみたいと、湯田中渋温泉郷に2泊して温泉を楽しみつつ、地獄谷野猿公苑や志賀高原観光に出かけました。今回宿泊したのは、安代温泉にある「安代館」、ホテル予約サイトの口コミにあった女将の人柄とお料理の美味しさに魅力を感... 2023.09.25 ホテル国内散歩宿泊記長野県
岐阜県 【2023年9月宿泊】「お宿Onn中津川」宿泊記(2)朝食は飛騨牛の牛丼、鶏ちゃん、五平餅など中津川名物が楽しめる本格和風ビュッフェ 中津川で宿泊した旅館「お宿Onn中津川」の朝食を紹介します。今回の中津川滞在で宿泊施設を選ぶときの決め手になったのは朝食、地元の食材を使った中津川名物料理いただけるというホームページの紹介に惹かれたもの。中津川旅行の目的は、季節の栗を味わう... 2023.09.23 ホテル国内散歩宿泊記岐阜県岐阜県旅先散歩朝ごはん美味しいもの
岐阜県 【2023年9月宿泊】「お宿Onn中津川」宿泊記(1)旧中山道沿いに佇む木のぬくもりを感じる旅館とホテルの良さをミックスした快適な宿 中津川では、旧中山道沿いにある旅館「お宿Onn中津川」に宿泊しました。初めての中津川滞在、事前知識がない中、中津川駅から歩ける場所にあるホテルや旅館という条件で宿泊施設を探してみると、選択肢は非常に少ない状況。思った以上に小さな町であること... 2023.09.22 ホテル国内散歩宿泊記岐阜県旅先散歩
愛知県 【2023年9月宿泊】ベッセルホテルカンパーナ名古屋宿泊記(2)(朝食)うなぎたっぷりのひつまぶし、みそかつ、小倉トーストが登場する「なごやめし」満喫の朝ごはん 「トヨタ産業技術記念館」と「シェシバタ」のスイーツを目的にした名古屋観光での宿泊先「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」の朝食の様子を紹介します。名古屋駅周辺に数あるビジネスホテルの中から、「ベッセルホテルカンパーナ名古屋」選ぶまでの話は、別記... 2023.09.18 ホテル国内散歩宿泊記愛知県