かき氷

低温熟成純氷に厳選素材自家製シロップのかき氷はふんわり口どけ滑らか~志膳(神保町)

昨シーズンいただいたかき氷を紹介しています。2軒目は神保町散策の途中、看板のかき氷に惹かれ行ってみた「志膳」です。最初にお店の存在を知ったのは、靖国通り沿いに出ていたかき氷の看板。ふわふわの食感が自慢のかき氷との謳い文句に思わず立ち寄ってし...
かき氷

八ヶ岳天然氷に白玉麩と抹茶蜜を添えた和のかき氷は幻に~神楽坂MAEDA L’escalier

6月に入り30度を超える真夏日が増えてきました。暑くなってくると食べたくなるのはかき氷。今シーズン、まだかき氷を食べに行っていませんが、徐々に外出もできるようになってきましたので、そろそろかき氷を食べに行こうかと思いはじめたところ。昨シーズ...
旅先散歩

ワンコインで楽しめる夏のブルーベリー狩り、あまりの美味しさにワンシーズン4回も~2019年夏河口湖周辺

毎年初夏~秋にかけて河口湖へ何度か出かけていますが、昨年、河口湖周辺で初めてブルーベリー狩りに挑戦。とれたてのブルーベリーがあまに美味しく、500円の手軽さかもあって、ワンシーズンに4回も出かけてしまいました。今年もそろそろブルーベリー狩り...
スポンサーリンク
ふるさと納税

北海道安平町へふるさと納税~はやきた夢民舎チーズの詰め合わせが届きました

チーズ好きの夫が今年もふるさと納税のお礼の品でチーズをいただきました。寄付をした地区町村は、北海道の安平町。日本で初めてチーズを作った町にあるチーズ工房「夢民舎」のチーズがお礼の品として届きました。安平町に寄付をしたのは、胆振東部地震の復興...
TABETE

「ル・プチ・クール」のマカロンをレスキュー~TABETEならではのレスキュー品はクリームなしマカロン

食品ロス軽減のレスキューができるアプリ「TABETE」でレスキューした商品をこのブログで何度か紹介していますが、ちょっと毛色の違う商品をレスキューしてました。時折レスキュー依頼が出る「ル・プチ・クール」の商品、クリームをサンドする前のマカロ...
スイーツ・カフェ

スタイルズケイクスカンパニーのタルト大人買いでお誕生日のお祝い♪

妻の誕生日のお祝いで美味しいスイーツとなったものの、今年は普段とは異なる営業状況。ホールケーキの予約が難しく・・・スタイルズケイクスカンパニーのタルトを大人買いしてお祝いすることにしました。普段は夫婦2個ずつ購入するところ、今回は特別に3個...
ランチ

ネパールのおふくろの味「ダルバート」は毎日食べたい定食~サンサール(東新宿)

新宿からわが家への帰り道のルートはいくつかあるのですが、新宿3丁目あたりに出かけた帰りは、都電軌道跡地を利用した緑道”四季の路”をよく通っています。緑がきれいな時期は特に気持ちがよいところ、新宿にこんなところがという場所です。”四季の路”を...
ランチ

ホスピタリティあふれる南インド料理店「三燈舎」でミールスを楽しむ休日

日本でインド料理と言えば、タンドール窯で焼いたナンとクリームを使った濃厚なカレーを提供する北インド料理店が多かったと思いますが、最近は、米にスープのようなカレーを提供する南インド料理店も増えてきました。わが家の近くでは、エリックサウスやダバ...
計画つくり

ユナイテッド航空羽田-シカゴ線の運航開始を発表、日本発着路線の減便は8月まで期間延長

新型肺炎ウィルスの流行による海外渡航制限が徐々に見直される可能性が出てきていますが、ユナイテッド航空の日本発着路線の減便の期間が8月4日まで延長される旨の発表がありました。詳細は公式サイトに掲載されています。運航されるのは、● 成田-サンフ...
美味しいもの

「ラ・バゲット」のシンプルな味わいのバゲットでバインミー

新宿までのウォーキングの途中、「ラ・バゲット」でバゲットを買って帰りました。もともとのお店は、工場の一角にある「売店」の雰囲気でしたが、久しぶりにお店に伺ってみると、改装されてきれいなお店にに変わっていました。この店構えなら「パン屋さん」と...
ランチ

定食の種類は系列店の中で最多?お弁当などお持ち帰りも充実~タカマル鮮魚店4号店でお刺身ランチ

5月に入って暑い日が続くと、「やはりお刺身!」と、先日出かけたお店とは別のタカマル鮮魚店へ出かけました。大久保に近い場所にある「タカマル鮮魚店4号店」です。新宿周辺だけでタカマル鮮魚店は4店舗、新宿駅からは一番遠くにある店、お弁当が充実して...
ランチ

ミールスランチが食べたくなり虎ノ門「ナンディニ」へ~ミールスとビリヤニで南インド料理を満喫

今年のゴールデンウィーク期間は海外旅行ができない上、不要不急の外出はしない”Stay Home”が要請されている状況、「歩いて行ける場所で海外旅行気分を」とインド料理、特に夫婦の好きな南インド料理を食べに行っていました。そもそも営業していな...
マイレージプログラム

プレミア資格対象ポイント増えている?ユナイテッド航空マイレージプラス明細書のエラーとトラベルクレジット明細表示開始

ユナイテッド航空から毎月マイレージプラスの明細書(ステートメント)がメールで送付されてきていますが、5月に送付された明細書に不可解な表示を見つけました。プレミア資格対象ポイント数の部分です。プレミア資格対象ポイント数の表示(緑枠内)を見ると...
パン

Paul神楽坂店のパン詰め合わせ”食卓応援セット”をTABETEでゲット~クロワッサン中心のバターたっぷりのパンでお得なお買い物

フードロスを減らすことを目的としたフードシェアリングサービス「TABETE」をよく利用しており、このブログでも、レスキューしたものの紹介をしていますが、「TABETE」では新型肺炎ウィルスの流行以降、苦境に立つ飲食店の応援のため、 6月30...
スイーツ・カフェ

毎日行きたくなるスーパーマーケット「福島屋」でいただく「濃厚」と「さっぱり」のソフトクリームはここだけの味

5月に入り、初夏の陽気の日も増えました。秋葉原の家電量販店に買い物に行った休日も、カラットしているものの真夏日一歩手前の陽気、冷たいものが食べたいと、「福島屋」でソフトクリームを食べて帰りました。「福島屋」は羽村に本店があるスーパーマーケッ...
スポンサーリンク