ランチ

うま味海鮮丼?くちどけの良い鰹節たっぷりの海鮮丼、手巻きで味わい最後はお茶漬け~新太郎(飯田橋)

週末の日用品の買い出しで飯田橋へ、買い物前のランチで「新太郎」に行ってきました。飯田橋駅の南側、目白通り沿いの飲食店が並ぶエリアにあります。お店の前を通るたびに気になっていたのはこの看板、「うま味茶漬け」に「うま味海鮮丼」、「うま味」って何...
ランチ

飲食業界の社長が選ぶ名店で話題になったカツカレー~いっぺこっぺ(市ヶ谷)

市ヶ谷田町交差点近くにオープンした「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」、先日、とある番組で「飲食業界の社長」が勧めるお店のひとつとして紹介されているのを見て、休日のランチで行ってみました。市ヶ谷駅と飯田橋駅、牛込神楽坂駅と最寄り駅は多いもの...
スイーツ・カフェ

バレンタインチョコレートのお返しは、SATSUKIの「新モンブラン」~ホテルニューオータニ東京パティスリーSATSUKI(赤坂見附)

今年の我が家のバレンタインデーはラヴィドゥースのチョコレートを使ったスイーツ。3月に入り夫から「ホワイトデーのお返しは何がいい?」と聞かれ・・・迷った末、パティスリーSATSUKIのモンブランをリクエスト。休日のティータイム用にと買いに行き...
スポンサーリンク
ランチ

驚きの本格派、2024年開店のタイ料理店でグリーンカレーとガパオのランチ~スマイルタイランド(市ヶ谷)

昨年9月にオープンした市ヶ谷のタイ料理店「スマイルタイランド」へ休日ランチで出かけました。市ヶ谷駅から靖国通りを九段下方面に進んで5分ほどの場所、靖国神社の手前にあります。こちらの場所、長らく中華料理店が営業されていたのですが、中華料理店が...
ランチ

「土鍋ごはん」に惹かれて訪問、新規開店の和食ランチスポット~土鍋ごはんKOTORA(市ヶ谷)

飯田橋への買い物の途中の道すがら、「土鍋ごはん」のお店がオープンしていることを知り、休日のランチで行ってみました。「土鍋ごはん KOTORA」です。市ヶ谷と飯田橋の中間、外堀の土手沿いにあるマンション1階の店舗です。元々、「ノールドクダン」...
東京都

TABETEでNo.4の「スペシャルボックス」をレスキュー~写真と違ったけど新しいパンとの出会いのきっかけに

新規登録店舗が日々増えている「TABETE」、週末にお気に入りの店舗で商品が出品された「プッシュ通知」が来たのを見てアクセスしてみると、No.4で「スペシャルボックス」という新しい商品が出品されているのを見つけました。普段は、食パンやサワド...
東京都

2025年春 お花見日和の週末に千鳥ヶ淵・新宿御苑など都内の桜の名所を巡る散策へ

2025年春の東京の桜、満開となった後、急激に冷え込んだた4月5日、6日の週末もお花見日和に。この週末も都内の桜の名所へ桜の花を見に行ってきました。2025年4月5日(土)千鳥ヶ淵緑道先週に続いて、週末の早朝に千鳥ヶ淵へ出かけました。早朝6...
ランチ

10種類以上のお惣菜は日替わり、韓国料理ランチは野菜たっぷり~飯家(市ヶ谷)

日テレ通り沿いのビルに最近オープンした韓国料理店「飯家」にランチで行ってみました。お店は、担々麺の「ななつぼし」が入店しているのと同じビル、歩道から少し階段を下りた半地下にあります。オープン以来気になっていたのは、歩道沿いに出ているこのメニ...
東京都

2025年4月桜開花宣言からわずか数日で満開、一気に春に~新宿御苑、千鳥ヶ淵、国立劇場前庭は桜が咲き誇る春らしい風景

2025年春の東京は3月下旬に入り急に暖かくなったかと思うと24日に桜の開花宣言、そして、その後も連日のように陽気が続き、ついに30日には満開となりました。30日はお天気にも恵まれ、朝から都心の桜の名所に出かけて桜を楽しんできました。202...
旅行記(Travel note)

【2025年2月シドニー旅行記】シドニー郊外ブルーマウンテンズ国立公園のブラックヒースのリゾートで過ごす避寒の休暇

(2025年3月31日追記)2月シドニー旅行に関するすべての記事をアップしましたので、改めて旅行記を更新しました。日本は豪雪など寒い日が続いた2月、3連休に2日間の休暇をつけた5日間で、真夏のシドニーに避寒に行ってきました。シドニーは11月...
エアライン

2025年2月シンガポール航空SQ636シンガポールー羽田(SIN-HND)ビジネスクラス【搭乗記】深夜便に搭乗、朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約

シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールを深夜に出発するもの。この日は朝、ホテルをチェックアウトして、昼にシドニーのラウンジでシャワーを浴び、その後はフライト続き。座っている時間が長い日でそろそろ疲れも最高潮。シンガポールでは乗り継ぎ時間...
エアライン

2025年2月シンガポール航空SQ222シドニー-シンガポール(SYD-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】~快適機材でゆったりと機内食を楽しみながらシンガポールへ

搭乗時刻になり搭乗口行くと、すでに搭乗が始まっていました。夜行便なので、中央の2席を予約しておきました。搭乗の前々日に最終確認してみると、各コンパートメントの最前列にあるダブルベット仕様の座席が直前に開放されているのを見つけ、すかさず指定を...
空港ラウンジ

【2025年2月利用】フライト前のランチをシドニー空港のラウンジで~シャワーも利用させてもらって搭乗準備万端!

オーストラリア最終日は、滞在していたシャレ―アットブラックヒースで朝食を食べた後、チェックアウトし、そのままレンタカーで空港に向かいました。復路もシンガポール経由、シドニーからは午後出発するフライトを利用します。レンタカーを返却し、出発審査...
旅先散歩

【2025年2月シドニー旅行】ブラックヒースの街歩きとゴベッツリープ展望台で味わうブルーマウンテンズの絶景

ブルーマウンテンズ国立公園の中でもひときわ落ち着いた雰囲気が漂う「ブラックヒース」。今回はこの静かな山の町を散策した後、断崖絶壁から広がる圧巻の景色が楽しめる「ゴベッツリープ展望台」まで足を伸ばしてきました。のんびりとした空気感漂う、ブラッ...
旅先散歩

【2025年2月シドニー旅行】まるで大自然の絵画、ブルーマウンテンズ国立公園の絶景ポイント「オリンピックロック」と「エバンスルックアウト」へ

シドニーから車で約2時間、都市の喧騒を離れると、そこには広大な自然が広がる「ブルーマウンテンズ国立公園」があります。世界遺産にも登録されたこのエリアは、訪れる人々を圧倒する“絶景”の宝庫、ブルーマウンテンズでみられる絶景と、滞在中に出かけた...
スポンサーリンク