旅先散歩 山梨・中込農園で桃狩り|樹上完熟桃を食べ放題で楽しむ夏の贅沢体験 山梨・中込農園で味わう樹上完熟桃狩り。なつおとめ、アルプス美人、なつっこの食べ比べで、夏だけの贅沢を心ゆくまで楽しめます。アクセス・予約方法・品種の特徴も詳しくご紹介します。 2025.08.10 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
国内散歩 山梨県笛吹市御坂「ファミリー農園さの」で桃狩り|時間制限なしで春日居と御坂白鳳を畑でゆったり食べ比べ 山梨県笛吹市御坂地区にある「ファミリー農園さの」は、時間制限なしで桃狩りが楽しめる観光農園。7月の週末に桃狩りに行ってきました。今回は、完熟した「春日居」と、シャキッとした食感の「御坂白鳳」の2品種を実際に畑で食べ比べてきました。自然の中で... 2025.07.24 国内散歩山梨県桃狩り
国内散歩 上品に味わう桃の贅沢時間|こだわり派が毎年通う 山梨・望月農園の着席型桃の食べ放題 毎年夏の恒例行事として訪れているのが、山梨市にある望月農園。桃の産地・山梨にはたくさんの桃狩りスポットがありますが、私が毎年ここに通う理由は、他にはない“上品さ”と“桃へのこだわり”が感じられるから。2025年7月3連休に出かけた望月農園の... 2025.07.21 国内散歩山梨県桃狩り
国内散歩 2025年桃狩りが始まりました!今年も開始直後の週末に桃狩りへ~御坂農園グレープハウス(山梨県笛吹市) 2025年の桃狩りシーズンが到来、早速、6月の週末、山梨県笛吹市へ桃狩りに行ってきました。今年も最初に開園したのは「御坂農園グレープハウス」、6月下旬の週末に予約して桃狩りを楽しみました。「御坂農園グレープハウス」は毎年のように出かけている... 2025.07.08 国内散歩山梨県桃狩り
旅先散歩 2024年シーズン最後の桃狩りへ 9月は「幸茜」「さくら」「みさかっこ」硬めの品種でも甘さ充分~山梨県笛吹市一宮「浅間園」 台風10号の影響を受け東海から関東にかけても線状降水帯が発生し大雨に見舞われた週末、2024年最後の桃狩りに行ってきました。この週末は河口湖滞在の予定を立てていましたが、金曜日は東京から山梨に掛けて大雨。金曜日夜から河口湖へ向かおうと出発し... 2024.09.03 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 2024年8月の桃狩り、前半は「なつっこ」と「白鳳」、後半は「水蜜」品種が変わっても美味しさは変わらず~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 2024年桃狩りシーズン、8月は2回桃狩りに行ってきました。出かけたのは今回も笛吹市一宮地区にある「浅間園」、時期により品種の異なる桃が楽しめます。甲府盆地は「日本一の桃源郷」と呼ばれる桃の名産地、桃狩りのできる地域や、時期、品種などの詳細... 2024.08.28 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 桃の美味しさとおもてなしの心に惹かれ再訪!時期により品種の変わる桃食べ放題~龍の木の実 望月農園(山梨市) 7月に入り本格的な桃の収穫シーズンになり、桃狩りでも美味しい桃が食べられる時期、7月3連休は、2か所の桃狩りに出かけました。ひとつは先日のブログで紹介した笛吹一宮にある「浅間園」、もうひとつは本日のブログで紹介する山梨市「望月農園」。「望月... 2024.07.17 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 2024年7月3連休は桃狩りへ、桃畑の中で「みさか白鳳」と「日川白鳳」の食べ放題は夏休みのレジャーにおススメ~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 2024年桃狩りシーズン、6月に続き、7月3連休も桃狩りに行ってきました。今回出かけたのは、桃畑の中で直接採って桃を楽しむ桃狩り、例年お世話になっている笛吹市一宮地区にある「浅間園」、今年初めての利用です。甲府盆地は「日本一の桃源郷」と呼ば... 2024.07.14 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 テントの下のテーブルで冷えたこだわりの桃を満喫する優雅な桃狩り~龍の木の実 望月農園(山梨市) 2024年も桃のシーズンが始まりました。今年2回目の桃狩りは、山梨市の望月農園に出かけました。桃狩り農園探しと予約は「じゃらん」で今回もじゃらんで検索して見つけた農園、決め手は利用した方のコメントと評価、評価が高く、行かれた方のコメントを読... 2024.07.01 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
国内散歩 2024年桃狩りシーズン到来!オープン初日に桃狩り&冷えた桃の食べ放題へ~御坂農園グレープハウス(山梨県笛吹市) 6月中旬になり、山梨県笛吹市の桃狩り農園が開園、2024年の桃狩りシーズンが始まりました。6月に入ると桃狩りが楽しみになるもの、我が家が毎年出かけている桃狩り農園「浅間園」のホームページにアクセスしてみるとは6月下旬の開園予定とのこと。ほか... 2024.06.15 国内散歩山梨県桃狩り
神奈川県 長野県中野市「信州フルーツランド」で2023年最後の桃食べ放題~冷えた甘い川中島白桃に黄金桃のおまけ付き 安代温泉の滞在中、シーズン最後の桃狩りに行こうと湯田中渋温泉郷周辺で桃狩りができる農園を探してみたところ、わずか1か所「信州フルーツランド」のみ。9月上旬で桃の季節もほぼ終わり、営業しているかどうか確認してから出かけました。信州中野インター... 2023.09.29 国内散歩桃狩り神奈川県
旅先散歩 2023年8月3連休は3日連続で桃狩りへ、8月は「一宮白桃」「なつっこ」「嶺鳳」「紅くにか」のもぎ取り食べ放題~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 東京は連日続く30℃を優に超える猛暑、あまりの暑さに参ってしまい8月3連休も涼しい河口湖に滞在し、笛吹で桃狩りを楽しんできました。8月上旬から中旬はまさに桃の最盛期、晩成種に切り替わるタイミングでもあり多くの品種の桃が楽しめます。ちょうどよ... 2023.08.15 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 2023年8月最初の週末も桃狩りへ、8月は「一宮白桃」「なつっこ」「嶺鳳」のもぎ取り食べ放題~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 8月に入った週末、避暑方々河口湖に滞在、今回も笛吹に狩りに行ってきました。出かけたのは、笛吹市一宮地区にある「浅間園」。いつも桃狩りでお世話になっている農園です。晴天の暑い日、太陽がさんさんと輝く中、桃狩りを楽しんできました。桃狩りのできる... 2023.08.09 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 2023年7月3連休も桃狩りへ、7月は「みさか白鳳」と「日川白鳳」のもぎ取り食べ放題、PayPay30%ポイントバックキャンペーンでとってもお得、思わず2日連続で行ってしまいました~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 2023年桃狩りシーズン、6月下旬頃より山梨県内各地の産地で桃狩りが始まり、6月最後の週末に続き、7月3連休も桃狩りに行ってきました。出かけたのは、「日本一の桃源郷」と呼ばれる甲府盆地の笛吹市一宮地区にある、「浅間園」。1年で一番桃の美味し... 2023.07.17 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り
旅先散歩 2023年6月桃狩りが始まりました。今年最初の桃狩りは畑の中で「ちよひめ」と「日川白鳳」のもぎ取り食べ放題、PayPay30%ポイントバックキャンペーンでとってもお得~「浅間園」(山梨県笛吹一宮) 2023年桃狩りシーズン、6月下旬頃より山梨県内各地の産地で桃狩りが始まり、6月最後の週末に早速行ってきました。今回も出かけたのは、「日本一の桃源郷」と呼ばれる甲府盆地の笛吹市一宮地区。お天気が心配でしたが、曇り空から太陽がのぞき始め、暑す... 2023.06.25 国内散歩山梨県旅先散歩桃狩り