パン

美味しいもの

夜のパン屋さんでお馴染みの「焼き立てベーカリー ナカノヤ」で自慢のパンが詰まったパンバスケット

江戸川橋に出かけた折、「焼き立てベーカリー ナカノヤ」でパンを買って帰りました。 「焼き立てベーカリー ナカノヤ」は、売れ残りのパンを救済するプロジェクト「夜のパン屋さん」にも協力している街のパン屋さん、江戸川橋の地蔵通り商店街の中に...
美味しいもの

河口湖の湖畔のパン屋さんで正統派フランスパンを~パンダニエル(河口湖)

久しぶりに河口湖の湖畔散策したところ、富士レークホテルの近くに新しいパン屋さんがオープンしているのを見つけ立ち寄ってみました。「パン・ダニエル」という名前のお店です。 店舗は、湖畔を周遊する通り沿い、1軒家のパン屋さんです。建...
美味しいもの

定休日の無人販売詰め合わせは300円!TABETEができる前はこんな販売方法もありました~峰屋(若松河田)

日曜日の買い物帰り、峰屋の前を通ると、定休日なのにシャッターが半分だけ空いてるのを見つけました。お店の前を通り過ぎようとすると、300円の張り紙が目に入りました。近寄ってみると・・・ レジ袋に入ったパン、と代金を入れる箱がある...
スポンサーリンク
スイーツ・カフェ

禁断のビュッフェ!サンジェルマン店内売場にあるパン食べ放題に行ってきました~サンジェルマン神楽坂店(牛込神楽坂)

2021年夏に期間限定で実施されていた「夢のサンジェルマン パン食べ放題」、話題になっていたものの、近所にサンジェルマンがなく行けないまま。先日、買い物で神楽坂に行った折、神楽坂のサンジェルマンで再開されているのを見つけ、「早めの夕ごはんに...
美味しいもの

休日の朝は、ゴントランシェリエの黒胡麻の香りが心地よい「バゲットシリアル」~ゴントランシェリエ(表参道)

青山に所用で外出した夫に「ゴントランシェリエ」で朝食用のバゲットを買ってきてもらいました。 「ゴントランシェリエ」には様々な種類のバゲットがありますが、お願いしたのは、シンプルな「バゲットトラディション」。夫が立ち寄った時間はちょうど...
朝ごはん

トミーズ「あん食」に抹茶バージョン?見つけて思わず買ってしまいました~黒豆入りの「抹茶あん食」は味はもちろん、美しい切り口も楽しめます

ちょっとした用事で出かけた帰り、京王ストアに立ち寄ってみたところ、トミーズの「あん食」の抹茶バージョンが販売されているのを見つけました。あんこがたっぷり入った「あん食」は夫婦のお気に入り、抹茶バージョンも試してみたく、即決で購入、翌日の朝ご...
美味しいもの

四ッ谷駅前に新しい食パン専門店がオープン!生食向きとトースト向きの2種類の食パンあり~白食パン花水木(四ツ谷)

四ッ谷駅前の新宿通りにあった高級食パン「乃が美」、散策の途中看板が外されているのを見て「閉店?」と思っていたところ、同じ場所に新しいパン屋さんが開店しているのを見つけました。 店名の看板を見ると「花水木」という名前、初めて聞く名前です...
美味しいもの

休日の朝に「極美”ナチュラル”食パン」~高級食パン専門店 嵜本(秋葉原店)

一時ブームとなっていた高級食パンブーム、ここ最近、高級食パン専門店の閉店の話をよく耳にするようになりました。 わが家はもっぱら「に志かわ」派ですが、新しいパン屋さんを見つけると試してみたくなるもの。秋葉原に買い物に出た折、大阪に本店の...
パン

「パンとエスプレッソとまちあわせ」のパンをTABETEでレスキュー~休日の朝を笑顔にする美味しいパンの詰め合わせ

週末前の金曜日、仕事で渋谷に出かけた帰り道、「明日の朝ごはんのパンを買って帰ろうかな」と何気なく「TABETE」を見てみたら、「パンとエスプレッソとまちあわせ」のパンが出品されているのを見つけ、レスキューしてきました。 ...
美味しいもの

TABETEで痛恨の手続きミス、パン2袋をレスキューしたらパンビュッフェが実現?~DAiSY 麹町店

食品ロス削減アプリ「TABETE」でいつものようにパン屋さんのレスキューの申込をしたところ、エラーメッセージの表示、手続きが完了しなかったと思って再度オペレーションしたところ、レスキューを2つ申し込んでしまっていたことがわかりました。 ...
パン

春の陽気に誘われ白金高輪まで散策、いつものベーグルをお土産に~マルイチベーグル(白金高輪)

3月に入り、日中20℃を超える日も出てきて、春の訪れが感じられるようになりました。この週末もお天気に恵まれ、都内散策してきました。 街中の梅は満開、桜も早咲きの河津桜が咲き始めました。東京タワー近くではとてもきれいに咲く桜を見つけ、思...
美味しいもの

高級食パン「に志かわ」の新作「あん食パン」写真を見ているだけでは気がつかなったこと~「銀座に志かわ」(新宿)

数ある高級食パンブランドの中で一番のお気に入りは、銀座「に志かわ」の食パン。休日の朝食にとたびたび購入していますが、2月にあん食パンの販売を開始すると知り、早速買いに行ってきました。 実は・・・2月1日発売後の初めての週末、新宿に出か...
美味しいもの

紀ノ国屋の「あん食パン」こしあんがうず巻きが入ったほんのり甘い上品なお味~KINOKUNIYAインターナショナル青山(表参道)

休日午後の買い物で久しぶりに表参道の「紀ノ国屋」に行ってきました。 表参道「AO」の地下にある店舗。伺ったのは土曜日の16時過ぎ、お買い物のお客さんでとても賑わう時間帯、店内は大きな買い物カートに食料品を積み上げている方が多数...
美味しいもの

久しぶりのゴントランシェリエでアルチザンバゲット、しっとりもっちり食感のクラムが美味しい~ゴントランシェリエ(表参道)

一度日本から撤退した「ゴントランシェリエ」が2021年7月に再上陸し、表参道に出店していると知り、早速週末に行ってきました。 店舗は表参道の青山通り沿い、ピエールエルメがある「ラポルテ青山」の1階にあります。7月以降何度も青山通りを歩...
美味しいもの

お正月から焼き立てもっちりクラムのバゲットがいただける幸せ~ル・グルニエ・ア・パン(半蔵門)

お正月2日、散歩方々銀座方面に出かけた帰り道、営業している 「ル・グルニエ・ア・パン」に立ち寄り、バゲットを買って帰りました。 パリのバゲットコンクールで優勝経験のあるバゲット、日本でもフランス産小麦粉を使って同じレシピのバゲットが購...
スポンサーリンク