建替前に神保町三省堂書店へ散策、ランチは近くで担々麺、太麺に濃厚な胡麻ダレの汁なし担々麺は安定の美味しさ~成都正宗担々麺つじ田(神保町)

ランチ

5月に入り暖かい日、いや、暑いと感じる日が増えて、散歩にぴったりの季節。GW中、観光地は行動制限なしの久しぶりの連休で混雑していると聞き、近場の散策へ。

神保町の三省堂書店が建て替えになることを思い出して、神保町経由で秋葉原方面に買い物。三省堂近くで担々麺のランチを楽しみました。つけ麺で有名なつじ田が経営している担々麺の専門店「成都正宗担々麺つじ田」です。

伺ったのは11時過ぎ、まだ早い時間帯ということもあり、行列なしですぐに入店できました。

最初に券売機で食券購入です。

担々麺のメニューはタレの味わいが異なる2種類あります。
● 胡麻の芳香な香りに旨味とコクの味わいがある「正宗式」
● 麻辣のストレートな辛味とキレの味わいがある「成都式」

前回は、両方を試しています、どちらかというと胡麻が楽しめる「正宗式」が好み。今回は夫婦ともに、「正宗式」を選択。

どちらのタレも、汁あり、汁なしが選べるので、「汁なし」にしました。

食券購入後、スタッフに食券を渡し、希望の辛みを伝えます。辛さは小辛、中辛、大辛と3段階からのチョイス。以前は6段階ありましたので、ずいぶんシンプルになっています。

参考までに、2年前に伺った時の辛みのチョイスは↓のような6段階。

痺れ「麻」と辛さ「辣」のレベルを選ぶようになっていましたが、説明が難しかったのか、皆さんが選ぶレベルが収斂されたのか、いずれかなのかもしれません。

前回、標準の「Level3」を選び、結構辛めでしたので、今回は唐辛子マーク2つ分の「中辛」を選んでみました。

カウンター席は清潔感あって安心。調味料もきれいに整列していて清々しい状態。以前と運用が変っていると思ったのは、割り箸。コロナ禍、感染防止の観点から袋入りに変わっていました。

ちょっとしたことですが、安心感があります。

10分ほどでお料理が供されました。

■ 正宗式 汁なし担々麺(900円)

麺とタレから、山椒の香りが漂ってきます。麺がきれいに揃えられていて、丁寧な盛り付けとても美味しそうです。

練り胡麻が多く使われているのか、全体に白っぽい色合い、タレの中に刻みネギが入っています。

タレの上に麺、そして山椒が振りかけられているのが見えます。

こんもり盛られた肉みそと刻みピーナッツ、そして青ネギが乗り、彩り◎です。

タレは、トロッとしたもの胡麻の濃厚さに少し甘みが付いています。辛みよりも先に胡麻の風味が感じられるもの、辛みはあまり強くありません。肉みそはタレよりも甘め、麺とバランスよく食べ進めていくのがよさそうです。

食べていくと、胃の中が徐々に熱くなってきて・・・辛みも感じるようになってきました。結構辛みも効いているのだと、後からわかるもの、濃厚な胡麻で最初は感じにくかったのかもしれません。

トロッとしたタレが麺に絡みとても美味しいもの、ピーナッツの風味も加わり最後まで美味しくいただきました。

最後に残ったタレは、追加ご飯(100円)を夫婦で分け合って食べきりました。タレはご飯にもよく合い、ご飯との組み合わせも◎、残ったタレはぜひご飯で味わってほしいと思うものでした。

相変わらずの美味しさと丁寧な接客、神保町でランチの時には良い選択肢だと思います。(ほかにも魅力的なお店が多いので、伺う機会が少ないのですが・・・)

2022年GWが最後の営業になる神保町の三省堂書店。ビルには「いったん、しおりを挟みます」の垂れ幕がでています。ビルの記念撮影をしていく方を多く見かけました。

神保町を代表する書店の顔、建て替え完了まで約3年とのこと。当面は300mほど離れた場所で営業されると聞きました。神保町の風景も変わっていくのですね。

関連ランキング:担々麺 | 小川町駅新御茶ノ水駅淡路町駅

コメント