桔梗屋信玄餅 桔梗信玄餅工場テーマパークで「信玄餅詰め放題」にチャレンジ~コロナ感染拡大防止対策で「新ルール」あり 10月に河口湖に出かけた折、桔梗信玄餅の工場テーマパークへ足を延ばし、「信玄餅詰め放題」にチャレンジしてきました。信玄餅の詰め放題はバスツアーの目玉企画になるなど、いろいろなメディアで紹介されています。コロナ対応で一時休止していましたが、夏... 2020.12.13 スイーツ・カフェ国内散歩山梨県桔梗屋信玄餅
ふるさと納税 ふるさと納税で和歌山県から季節の柿が届きました~和歌山県湯浅町へ寄付 今年のふるさと納税も終盤になってきました。これまでに寄付した自治体から秋・冬のフルーツが送られてきています。先日のブログで紹介したラ・フランスの他、柿、みかんをお礼の品に選んでいますが、今週、和歌山から柿が届きましたので紹介します。寄付をし... 2020.12.12 ふるさと納税家ごはん・家の話題
ランチ モアザンタパスラウンジで休日ランチ~ビュッフェランチはスタッフが取り分ける新方式で再開 休日のランチタイム、のんびり食事を楽しもうと「モアザンタパスラウンジ」に行ってきました。新宿中央公園に面して建つホテル「THE KNOT TOKYO Shinjuku」の1階にあるレストラン、平日、休日ともにランチタイムはビュッフェスタイル... 2020.12.12 ランチ東京都
スイーツ・カフェ 今年もバースデーケーキは「ル・ジャルダン・ブルー」のフルーツタルト~パティシリア新宿高島屋 夫の誕生日お祝いにケーキの希望を聞いてみると「ルジャルダンブルーのフルーツタルトがいい」とのリクエスト。新宿高島屋のパティシリアに出かけ、買ってきました。パティシリアは新宿高島屋の地下にある人気パティシエのケーキが並ぶケーキのセレクトショッ... 2020.12.09 スイーツ・カフェ
ランチ だし醤油をかけていただく特製一夜干しと根室花まるの海鮮丼~できたて屋(四ツ谷) 四ツ谷駅北口の再開発でできた「コモレ四ツ谷」には新たに飲食店がオープン、その中の1店「できたて屋」に行ってきました。職場の同僚から「ランチでコモレ四ツ谷に行ったのだけど、根室花まるの別業態のお店の焼き魚とザンギがとても美味しかった。」と聞き... 2020.12.08 ランチ東京都
ランチ 本場の味とサービスの老舗中華料理店で水餃子と麻婆豆腐のランチ~隋園別館(新宿御苑) 前回のブログで、アパホテル1階の「ステーキ&ハンバーグ匠」のランチを紹介しましたが、新宿までの散歩ルート沿いにある新宿御苑周辺でランチをいただくこともしばしば。先日、老舗中華料理店「隨園別館」に行ってきましたので紹介します。妻が大学時代国際... 2020.12.06 ランチ東京都
ランチ サラダバーとドリンクバー付きのお手頃ハンバーグランチ~ステーキ&ハンバーグ 匠 アパホテル新宿御苑前 我が家から新宿へのルートの途上にあるアパホテル1階にある「ステーキ&ハンバーグ匠」、以前からホテルの前を通る都度、ハンバーグやステーキの写真に惹かれ食べてみたいと思ったものの「アパのレストランって・・・」と夫婦ともに躊躇。そんな中、Go T... 2020.12.05 ランチ東京都美味しいもの
かき氷 濃厚ソフトクリームに抹茶を楽しむGINZA SIX「中村藤吉本店」のかき氷 今年もたくさんのかき氷を楽しみましたが、シーズン最後は、GINZA SIXにある「中村藤吉」で抹茶のかき氷をいただきました。来店したのは12時前、午前中のうちは行列がなく、待ち時間なくすぐに入店できますが、お昼を過ぎると常に満席、行列に並ん... 2020.12.04 かき氷
かき氷 蜜が別添えで味わいを変えて楽しめるふわふわのかき氷~「船橋屋」コレド室町店 出かけてからずいぶん時間が経ってしまいましたが、今年のかき氷は9月に出かけた船橋屋と中村藤吉本店が最後。いずれも抹茶を使ったかき氷を楽しみましたので、紹介します。最初は、くずもちが有名な「船橋屋」、コレド室町のお店に出かけました。もともと店... 2020.12.03 かき氷
ランチ 楽しい休日ランチは鯵フライと漬けちらし~学士会館「二色」もGo To Eatキャンペーンの対象へ GoToEatキャンペーンで利用したランチの紹介が続きますが、夫婦ともに気に入っているランチスポットがキャンペーンの対象店舗に入ったことを知り、喜んで出かけました。学士会館にある「二色」です。GoToEatキャンペーンを利用するには、①地域... 2020.12.02 ランチ東京都美味しいもの