旅先散歩 【2024年11月シドニー】公共交通機関フェリーを活用!お得にクルーズ~船上からオペラハウスとハーバーブリッジの絶景を シドニーの観光スポットは数多くありますが、我が家一番のお薦めは、シドニー湾内を運航するフェリーに乗船してシドニーの絶景を楽しむこと。今回のシドニー旅行でもフェリーに何度も乗船して、シドニーを満喫しました。フェリー路線湾内を運航する路線は9つ... 2024.12.28 シドニー旅先散歩海外散歩
旅先散歩 【2024年11月シドニー】サーキュラーキーからフェリーに乗る前に「Stella’s Coffee」でフラットホワイトとテイクアウト シドニー湾を運航するフェリーは、対岸へ渡る公共交通機関ですが、船上からオペラハウスやハーバーブリッジを間近に眺められるので、クルーズ代わりに乗船して景色を楽しんでいます。そんな時、乗船する前に立ち寄るのがサーキュラーにあるコーヒーショップ「... 2024.12.26 シドニースイーツ・カフェ旅先散歩
シドニー 【2024年11月宿泊】メリトンスイーツキャンベルストリート宿泊記~セントラル駅から徒歩圏、CBDにも近く便利なアパートメントホテルに宿泊 午前中の早い時間にシドニー中心部へ到着、チェックイン開始時間まで周辺散策をしていると、ホテルから部屋の準備ができた旨の連絡があり、ホテルに戻ってチェックイン。今回のシドニー旅行は現地で4泊と長めの滞在でしたので、部屋で食事を作ることができる... 2024.12.25 シドニーホテル宿泊記
旅先散歩 【2024年11月シドニー】午前到着でチェックイン開始時間までホテル周辺散策、Camposでカフェタイム 深夜便でシンガポールからシドニーに移動、シドニーに到着したのは朝6時過ぎ。入国審査の後、バスと電車を乗り継いでシドニー中心部に向かい到着したのは9時前とまだまだ早い時間。ホテルのチェックイン開始時間は午後3時、一応、ホテルに行ってみてチェッ... 2024.12.23 シドニー旅先散歩海外散歩
Tips 【2024年11月シドニー】シドニー国際空港から市内へのアクセスはバスと電車の乗り継ぎで節約!~オフピークタイムならさらにお得、エアポートリンクとの差はランチ1回分 シドニー到着後、市内へ向かう方法は、電車、タクシー、乗り合いシャトルバン、レンタカーと複数ありますが、一般的なのは、空港駅から直接乗車できる「エアポートリンク」(電車)を利用する方法。シドニー中心部まで15分ほどで出られます。ただ、料金が2... 2024.12.22 Tipsシドニー旅じたく
エアライン 2024年11月シンガポール航空SQ261シンガポールーシドニー(SIN-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】A380のフルフラットシートで深夜便でも熟睡、目覚めるとシドニー 搭乗時刻になりスポットに向かうと搭乗する機材が見えました。シンガポール航空のA380に搭乗するのは初めてでとても楽しみにしていました。座席レイアウトA380は総2階建ての機材、シンガポール航空の場合はアッパーデッキにファーストクラスとビジネ... 2024.12.21 エアラインシドニー機内食・サービス
空港ラウンジ 【2024年11月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~シドニー出発前のひと時はラウンジで 2024年11月シドニー旅行はシンガポール航空でシンガポール経由便の利用、午前便でシンガポールへ向かうため、早朝から羽田空港へ向かいました。オンラインでチェックインを済ませていたので、手元には搭乗券がありましたが、念のためチェックインカウン... 2024.12.06 エアラインシドニー空港ラウンジ
旅先散歩 2024年11月サンクスギビングは初夏のシドニーへ~ジャカランダは見納め、本格的な夏の暑さを前に街歩きに最適のシーズン 11月後半、サンクスギビングの時期に休暇を取りシドニーに来ています。例年この時期はアメリカに行きブラックフライデーセールを楽しんでいたのですが、昨今の円安でショッピングの魅力が半減。11月は1年の中でも比較的航空券が安くなる時期、どこかに出... 2024.11.20 シドニー旅先散歩海外散歩
旅行記(Travel note) 【2019年12月-2020年1月シドニー旅行記】カウントダウン花火とファーストクラスを満喫する旅 例年、年末年始とゴールデンウィークには、航空券の価格を見ながら、有償または、特典航空券をで予約をして旅行に出かけています。年末年始の旅行先は、ゆっくり過ごせること、カウントダウン花火の鑑賞ができることを念頭に旅行地を探し、これまで出かけたの... 2020.12.31 シドニー旅先散歩旅行記(Travel note)海外散歩
空港ラウンジ シドニー市内からも電車とバスを乗り継いで空港へ~復路もスムース、搭乗まではニュージーランド航空のラウンジで 日本へ戻るため、シドニー国際空港に向かいます。ヒルトンシドニーの最寄りMuseum駅からT8へ乗車しました。駅の広告は「Bushells」。100年以上の歴史を誇る紅茶ブランド、時代を感じさせる広告です。空港まで行くT8はおおよそ10分おき... 2020.10.31 シドニー各地の空港旅先散歩機内食・サービス海外散歩空港ラウンジ
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジー朝食) ヒルトンシドニー宿泊の翌日は日本へ帰国するためのフライトに搭乗する日。午前中のフライトでシドニーを出発するため、朝一番にラウンジでへ行き朝食をいただきました。早朝のラウンジ内の様子エグゼクティブラウンジオープンの時間に伺うと、ラウンジ一番乗... 2020.10.30 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジーカクテルタイム) 日中の観光を終え、ホテルに戻ってからエグゼクティブラウンジのカクテルタイムのサービスに行ってみました。早めの時間に伺いましたが、アフタヌーンティの時間帯の雰囲気とは一変、多くのお客さんで賑わっていました。人があまりにも多くてラウンジ全体の写... 2020.10.29 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
エグゼクティブラウンジ 2020年1月「ヒルトンシドニー」宿泊記(エグゼクティブラウンジーアフタヌーンティ) 「ヒルトンシドニー」の宿泊では、エグゼクティブルームへのアップグレードをしてもらえましたので、エグゼクティブラウンジへの入室も可能になり、アフタヌーンティ、カクテルタイム、朝食と3回利用させてもらいました。最初にアフタヌーンティタイムの様子... 2020.10.28 エグゼクティブラウンジシドニーホテル宿泊記
旅先散歩 シドニーの街角散策~タウンホール、セントラル駅、ウィンヤード駅「INTERLOOP(インターループ)」 シドニーの中心部には、近代的なビルがたくさん立ち並んでいますが、100年以上前のイギリス植民地時代の古い建物も数多く残され、今も現役で使われています。市内を歩いていると、美しい建物に出会うことも多く、見ているだけでも楽しめます。■ セントラ... 2020.10.25 シドニー旅先散歩海外散歩
旅先散歩 お土産物が買える場所で有名なパディーズマーケットは生鮮食料品のマーケットもあり~キッチン付きコンドミニアム滞在の時はお薦め、フィッシュマーケットには掘り出し物も チャイナタウン近くにある「パディーズマーケット」と言えば、雑貨などのお土産物の屋台か並ぶ一大観光スポットですが、「パディーズマーケット」には、もう一つの顔があり、地元の人には、生鮮食料品のマーケットとして利用されています。休日ともなると多く... 2020.10.24 シドニー旅先散歩海外散歩