Tips ユナイテッド航空の座席指定画面で知った「プリファードシートサービス」と「埋まっている座席の理由」 2020年の旅行計画を立て始めた話を昨日のブログで紹介しましたが、ホームページで予約を入れ、座席指定などをユナイテッド航空のホームページを久しぶりに使ってみると、不思議なことに気が付きました。プリファードシートフィラデルフィアへの航空券を予... 2019.11.18 Tips計画つくり
Tips お得な航空券を探すには~「The Flight Deal」「FlyerTalk」など海外サイトを活用しています マイレージの会員資格の維持には一定の距離のフライトに搭乗することが必要ですが、会社勤めをしながら度々旅行に出かけるのはなかなか難しいもの。そして何よりも、高い航空券での旅行は懐事情が許さず、安価で効率的なフライトを日々検索しています。お得な... 2019.11.17 Tips計画つくり
海外散歩 香港に来ています(10月27日、28日の最新状況)MRTとエアポートエクスプレスの運行時間と停車駅には引き続き留意! (本記事は、香港への旅行に迷っている方向けに、観光客の目線で感じたことを書いたもので、情報収集を目的とした方向けに書いています。香港への観光を勧めるためのものではありません。大切なことは旅行者自身で判断するための情報収集をすることと考えます... 2019.10.28 Tips海外散歩香港
Tips アメリカ旅行のESTA申請はお忘れなく~有効期限切れに気が付かず急遽空港で申請手続きして何とか搭乗 2019年GWの北京・サンフランシスコ旅行では、羽田から北京へ向かう最初のフライトが6時間以上遅延するアクシデントに遭遇しましたが、何とかフライトは運行され、無事に北京に到着しました。フライト遅延の状況は別の記事で紹介しています。なんとか北... 2019.10.07 Tips
旅の持ち物 海外旅行に持参するパソコンはマウスコンピューター(Mouse Computer)2in1タブレット スマートフォンの性能が向上し、旅行中の情報収集や調べものは、スマートフォンで事足りるようになりましたが、それでもキーボードを使って作業したいこともあるもの、我が家では夫婦ともにタブレットPCを海外旅行に持っていっています。現在使用しているP... 2019.09.02 旅の持ち物
旅の持ち物 機内の快適さはヘッドフォンで決まる!BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン「QuietComfort20」 海外旅行で辛いのはエンジン音が響く機内で過ごす長時間のフライト、少しでも快適に過ごせいないかとの思いから、機内の騒音を減少してくれる機能のついたノイズキャンセリングヘッドフォンを使っています。 2019.08.23 旅の持ち物