エアライン

エアライン エアライン
エアライン

2025年5月シンガポール航空SQ638シンガポールー成田(SIN-NRT)ビジネスクラス【搭乗記】オーバーナイトフライトで日本へ、到着前の朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約

シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールを深夜に出発、翌日の朝、成田に到着します。この日は朝ホテルをチェックアウトしてからフライト続き、このフライトではぐっすり眠れそうです。座席等機材は2024年11月で利用したものと同じA350、機内設...
エアライン

2025年5月シンガポール航空SQ232シドニー-シンガポール(SYD-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】~快適機材でゆったりと機内食を楽しみながらシンガポールへ

搭乗時刻になり搭乗口行くと、お客さんの行列が見えました。大型機材ということもあり、ビジネスクラスの乗客も多く、長い行列になっていました。(ファーストは席数が少ないので、ほぼ並んでいませんでしたが・・・)混乱なく順番に搭乗して、席に座りました...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】シドニー国際空港での出発までの時間は個人作業ブースがあるシンガポール航空のラウンジで

シドニー国際空港にあるスターアライアンス系航空会社ラウンジは、ニュージーランド航空が運営するラウンジとシンガポール航空が運営するラウンジがあります。ANAを利用する時には、ニュージーランド航空のラウンジが指定されますが、シンガポール航空のラ...
スポンサーリンク
空港ラウンジ

【2025年5月利用】ホテルチェックアウト後の朝食はシドニー空港のニュージーランド航空ラウンジで

宿泊先ホテルを早朝にチェックアウト、マスコット駅から路線バスに乗車して空港まで向かいました。空港内もまだお客さんが少なく、手荷物検査場への入口付近もガラガラ。一応、ファーストクラス、ビジネスクラス利用者向けの入口から入りました。一般の入口に...
エアライン

2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】②到着前の機内食は夕食に

日中に移動するシドニー行きのフライト、ランチの機内食を終えた後は、映画を見たり、GW旅行の写真を整理したりしながら、時間を有効に活用できました。いつでも好きな時に軽食や飲み物がいただけるラウンジと考えると、最高の空間、日中のフライトを利用す...
機内食・サービス

2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】①時差の少ないシドニーへ、日中のフライトで機内サービスを満喫

シドニーへのフライトは、午前中に羽田を出発し、夕方過ぎにシドニーに到着するスケジュール、日中をまるまる移動に充てることになりますが、到着後はホテルにそのままチェックインできるので、体に優しいフライトでもあります。8時前にラウンジを出て搭乗口...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】羽田空港第2ターミナル国際線ANAスイートラウンジで朝食を

2025年5月のシドニー旅行の出発は羽田空港第2ターミナルから。国際線で第2ターミナルを利用するのは2回目、今回は早朝の利用でした。早朝6時前のターミナルはお客さんが少なく静かです。保安検査場のオープンは6時、ファースト、ビジネスクラス専用...
エアライン

2025年5月全日空NH125(LAX-HND)ロサンゼルス-羽田ビジネスクラス【搭乗記】②軽食の組み合わせができる機内食は便利

ロサンゼルスを夕方出発し、機内食をいただいた後、機内が暗くなると不思議と眠くなるもの。旅行の疲れもあって、そのまま眠りにつきました。その後、目を覚ますと、日本までは残り2時間半ほど。到着前の食事のサービスまでは時間があったものの、2回目の機...
エアライン

2025年5月全日空NH125(LAX-HND)ロサンゼルス-羽田ビジネスクラス【搭乗記】①帰国便は夕方発の体に優しいフライトで楽々、美味しい機内食の夕食はさすがANA

日本への帰国便はロサンゼルスを夕方出発し、翌日の夜遅く羽田に到着するフライト、搭乗後眠っている間に日本へ移動できるため、体に優しいフライトです。Starallianceラウンジでシャワーを浴びて準備を整えてから搭乗しました。ゲートを離れたの...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】スターアライアンスラウンジロサンゼルス国際空港~屋外テラスもある居心地の良いラウンジ

日本への帰国便の出発までの時間、ユナイテッド航空の「ポラリスラウンジ」のフルサービスレストランでランチをいただいた後、ANA便が出発するトムブラットレー国際線ターミナルに移動し、「スターアライアンスラウンジ」で過ごしました。場所トムブラット...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】ユナイテッド航空ロサンゼルス国際空港ポラリスラウンジ(フルサービスダイニング「The Dining Room」ランチ)~念願のシグニチャーバーガーを

2025年5月のワシントンDC旅行の帰国便はロサンゼルス経由。フライトが遅延して帰国できなくなると翌日の仕事に支障があるので、乗り継ぎ時間は長めに設定しておいたのですが、トラブルなどなく、ほぼ定刻にロサンゼルスに到着。日本へのフライトまで相...
エアライン

2025年5月UAユナイテッド航空(IAD-LAX)ワシントンDC-ロサンゼルス アメリカ国内線ファーストクラス【搭乗記】機内食が出る長距離路線に搭乗

ワシントンDCからロサンゼルスまでは、ユナイテッド航空で移動、日本からの航空券はビジネスクラスで発券したもの、アメリカ国内線部分はファーストクラスに搭乗しました。ファーストクラスとはいっても、国際線ではないのでサービスは限定的、ANAでいう...
空港ラウンジ

【2025年5月利用】ユナイテッド航空ワシントンダレス国際空港ユナイテッドクラブ~ゲートD8のラウンジは、目の前に機材が見える航空機好きにはうれしいラウンジ、珍しい機体も見られて楽しい時間に

ワシントンDCから日本への帰国便はロサンゼルス経由、まずはアメリカ国内線に搭乗するため空港に来ました。空港まではホテルの送迎バスに送ってもらい、ホテルから10分で到着。とても便利でした。チェックインはアプリで済ませていたので、そのまま手荷物...
エアライン

2025年5月全日空NH102(HND-IAD)羽田-ワシントンDCビジネスクラス【搭乗記】②フライト中の軽食も到着前の機内食も好みに応じたカスタマイズができます

ワシントンDCまでのフライトの様子を紹介しています。フライトは14時間余りと長時間、2回の機内食の間には好きなタイミングで軽食などをいただくことができます。最初の機内食サービスの後は、旅行のプランニングなどをしていましたが、到着後のことを考...
エアライン

2025年5月全日空NH102(HND-IAD)羽田-ワシントンDCビジネスクラス【搭乗記】①美味しい機内食と安心のサービスで快適なフライト

搭乗時刻近くに搭乗口に到着すると、搭乗予定のお客さんで周囲のソファは埋まっている状態。満席近い搭乗率なのがわかりました。ただ、日本だからなのか、ANAだからなのか、きちんと搭乗時刻や搭乗の順番などをアナウンスしていることもあり混乱はなく、ス...
スポンサーリンク