かき氷 石垣島冷菓で味わう500円のぜんざい入りかき氷|きな粉ミルクとさとうきびミルクが絶品! 石垣島冷菓の500円かき氷は、きな粉ミルクやさとうきびミルクなど南国らしい蜜が選べるぜんざい氷。懐かしくてやさしい島スイーツを実食レポでご紹介。 2025.08.01 かき氷美味しいもの
国内散歩 石垣島の地元で愛されるあらかわ食堂|肉たっぷり牛そばと八重山そばを堪能!サイズも選べて大満足 石垣島で人気の「あらかわ食堂」で牛そばと八重山そばを実食!サイズも選べて肉たっぷり。地元客でにぎわう雰囲気やフーチバーの風味も楽しめる、沖縄そばの名店です。 2025.07.30 国内散歩沖縄県
旅先散歩 海風を感じる川平湾絶景宿|石垣島・前高屋で過ごす夏休み、テラス朝食が至福の時間 石垣島・川平湾を見下ろす高台に建つ「前高屋」。海風を感じるテラスで朝食を楽しみ、絶景と静けさに包まれる贅沢な滞在体験をご紹介します。 2025.07.29 国内散歩旅先散歩沖縄県
東京都 本格抹茶と香り高いマフィンでひと休み|ザ・ロイヤルパークキャンバス銀座8のTea Salonへ 銀座のホテル「ロイヤルパークキャンバス」1階のTea Salonで、点て抹茶の本格抹茶ラテと絶品マフィンを堪能。静かで上質な休憩時間を求める方におすすめのカフェ体験をご紹介。 2025.07.28 スイーツ・カフェホテル東京都美味しいもの
スイーツ・カフェ 新橋で味わう奈良の極上かき氷|桃×葛もち×ミルク氷のご褒美スイーツ~奈良まほろば館(新橋) 新橋「奈良まほろば館」で、桃・きな粉・梅酒など奈良素材を贅沢に使ったかき氷を堪能。ミルク氷のやさしい甘さと温かい麦茶の組み合わせが上質な夏の時間を演出します。 2025.07.27 かき氷スイーツ・カフェ美味しいもの
スイーツ・カフェ 京都の名物「出町ふたばの豆大福」~お土産でも感動する柔らか餅と塩豆の絶品和菓子は新幹線駅でも買える? はじめに|ようやく出会えた“幻”の豆大福京都土産といえば数あれど、「出町ふたばの豆大福」は別格の存在。その人気の高さから、なかなか手に入らず、出張のたびに購入しようと思うのですが、タイミングが合わず断念することもしばしば。事前予約ができる高... 2025.07.26 スイーツ・カフェ美味しいもの
国内散歩 山梨の直売所で出会った“はねだし桃”が感動レベルの美味しさ|JAフルーツ山梨 八幡店の行列の理由 山梨市の望月農園に桃狩りに出かけた帰り道、JAフルーツ山梨が運営する農産物直売所「JAフルーツ山梨 農産物直売所 八幡店」に立ち寄って帰りました。朝採れ野菜や果物が並び、地元の方はもちろん、観光客も足繁く通う人気の直売所。新鮮で、しかもお手... 2025.07.25 国内散歩山梨県
国内散歩 山梨県笛吹市御坂「ファミリー農園さの」で桃狩り|時間制限なしで春日居と御坂白鳳を畑でゆったり食べ比べ 山梨県笛吹市御坂地区にある「ファミリー農園さの」は、時間制限なしで桃狩りが楽しめる観光農園。7月の週末に桃狩りに行ってきました。今回は、完熟した「春日居」と、シャキッとした食感の「御坂白鳳」の2品種を実際に畑で食べ比べてきました。自然の中で... 2025.07.24 国内散歩山梨県桃狩り
ランチ レッドロブスターで過ごす大人の休日ランチ|前菜とロブスターフォンデュ付きセットが充実~レッドロブスター甲府店(甲府) レッドロブスターの休日ランチが充実。ハーバーセットには前菜・ロブスターフォンデュ・ドリンクが付き、土日もゆったり楽しめます。 2025.07.23 ランチ山梨県美味しいもの
スイーツ・カフェ 池袋の老舗ベーカリー「タカセ」併設の喫茶で味わう宇治金時かき氷|昔ながらのがりがり氷は小豆たっぷり 池袋駅前の老舗ベーカリー「タカセ」併設の喫茶で、昔ながらのかき氷が1000円以下で楽しめます。おすすめは宇治金時。小豆たっぷりで、懐かしくて優しい夏の味わいが広がります。 2025.07.22 かき氷スイーツ・カフェ美味しいもの
国内散歩 上品に味わう桃の贅沢時間|こだわり派が毎年通う 山梨・望月農園の着席型桃の食べ放題 毎年夏の恒例行事として訪れているのが、山梨市にある望月農園。桃の産地・山梨にはたくさんの桃狩りスポットがありますが、私が毎年ここに通う理由は、他にはない“上品さ”と“桃へのこだわり”が感じられるから。2025年7月3連休に出かけた望月農園の... 2025.07.21 国内散歩山梨県桃狩り
かき氷 猛暑には心に残るかき氷!虎屋菓寮 赤坂店の極上宇治金時とアマレット香る氷あんずを味わう午後のひと時 夏の暑さが続く休日の午後、所用で出かけた赤坂の帰り道、ひんやり美味しいかき氷を求めて「虎屋」へ。訪れたのは、併設された「虎屋菓寮 赤坂店」です。2018年に建て替えられた和モダンな空間で虎屋の和菓子をいただくことができます。こちらの夏のお薦... 2025.07.20 かき氷美味しいもの
旅行記(Travel note) 【2025年5月シドニー旅行記】GWの海外発券航空券の最後の区間を利用した1泊3日の旅 (2025年7月20日追記)2025年5月シドニー旅行の詳細記事の掲載が完了しましたので、改めて旅行記を更新しました。2025年GW前半、後半でシドニーとワシントンDCへ行った残りの航空券を利用して1泊3日のシドニー旅行に行ってきました。残... 2025.07.20 シドニー旅先散歩旅行記(Travel note)海外散歩
エアライン 2025年5月シンガポール航空SQ638シンガポールー成田(SIN-NRT)ビジネスクラス【搭乗記】オーバーナイトフライトで日本へ、到着前の朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約 シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールを深夜に出発、翌日の朝、成田に到着します。この日は朝ホテルをチェックアウトしてからフライト続き、このフライトではぐっすり眠れそうです。座席等機材は2024年11月で利用したものと同じA350、機内設... 2025.07.19 エアライン機内食・サービス
海外散歩 空港にあるとは思えない品揃え!チャンギ国際空港のFairPrice Finestで旅の準備もお土産探しも完璧 シンガポール・チャンギ国際空港は、その美しさと快適さで「世界一の空港」と称される存在ですが、実は制限区域の外にあるパブリックエリアもとても便利なのをご存知でしょうか?中でも注目したいのが、ターミナル3のパブリックエリアB2にあるスーパーマー... 2025.07.18 Tipsシンガポール海外お土産海外散歩