国内散歩 上品に味わう桃の贅沢時間|こだわり派が毎年通う 山梨・望月農園の着席型桃の食べ放題 毎年夏の恒例行事として訪れているのが、山梨市にある望月農園。桃の産地・山梨にはたくさんの桃狩りスポットがありますが、私が毎年ここに通う理由は、他にはない“上品さ”と“桃へのこだわり”が感じられるから。2025年7月3連休に出かけた望月農園の... 2025.07.21 国内散歩山梨県桃狩り
かき氷 猛暑には心に残るかき氷!虎屋菓寮 赤坂店の極上宇治金時とアマレット香る氷あんずを味わう午後のひと時 夏の暑さが続く休日の午後、所用で出かけた赤坂の帰り道、ひんやり美味しいかき氷を求めて「虎屋」へ。訪れたのは、併設された「虎屋菓寮 赤坂店」です。2018年に建て替えられた和モダンな空間で虎屋の和菓子をいただくことができます。こちらの夏のお薦... 2025.07.20 かき氷美味しいもの
旅行記(Travel note) 【2025年5月シドニー旅行記】GWの海外発券航空券の最後の区間を利用した1泊3日の旅 (2025年7月20日追記)2025年5月シドニー旅行の詳細記事の掲載が完了しましたので、改めて旅行記を更新しました。2025年GW前半、後半でシドニーとワシントンDCへ行った残りの航空券を利用して1泊3日のシドニー旅行に行ってきました。残... 2025.07.20 シドニー旅先散歩旅行記(Travel note)海外散歩
エアライン 2025年5月シンガポール航空SQ638シンガポールー成田(SIN-NRT)ビジネスクラス【搭乗記】オーバーナイトフライトで日本へ、到着前の朝ごはんは「Book the Cook」で事前に予約 シドニー旅行の最後のフライトはシンガポールを深夜に出発、翌日の朝、成田に到着します。この日は朝ホテルをチェックアウトしてからフライト続き、このフライトではぐっすり眠れそうです。座席等機材は2024年11月で利用したものと同じA350、機内設... 2025.07.19 エアライン機内食・サービス
海外散歩 空港にあるとは思えない品揃え!チャンギ国際空港のFairPrice Finestで旅の準備もお土産探しも完璧 シンガポール・チャンギ国際空港は、その美しさと快適さで「世界一の空港」と称される存在ですが、実は制限区域の外にあるパブリックエリアもとても便利なのをご存知でしょうか?中でも注目したいのが、ターミナル3のパブリックエリアB2にあるスーパーマー... 2025.07.18 Tipsシンガポール海外お土産海外散歩
エアライン 2025年5月シンガポール航空SQ232シドニー-シンガポール(SYD-SIN)ビジネスクラス【搭乗記】~快適機材でゆったりと機内食を楽しみながらシンガポールへ 搭乗時刻になり搭乗口行くと、お客さんの行列が見えました。大型機材ということもあり、ビジネスクラスの乗客も多く、長い行列になっていました。(ファーストは席数が少ないので、ほぼ並んでいませんでしたが・・・)混乱なく順番に搭乗して、席に座りました... 2025.07.17 エアライン機内食・サービス
空港ラウンジ 【2025年5月利用】シドニー国際空港での出発までの時間は個人作業ブースがあるシンガポール航空のラウンジで シドニー国際空港にあるスターアライアンス系航空会社ラウンジは、ニュージーランド航空が運営するラウンジとシンガポール航空が運営するラウンジがあります。ANAを利用する時には、ニュージーランド航空のラウンジが指定されますが、シンガポール航空のラ... 2025.07.16 エアライン空港ラウンジ
空港ラウンジ 【2025年5月利用】ホテルチェックアウト後の朝食はシドニー空港のニュージーランド航空ラウンジで 宿泊先ホテルを早朝にチェックアウト、マスコット駅から路線バスに乗車して空港まで向かいました。空港内もまだお客さんが少なく、手荷物検査場への入口付近もガラガラ。一応、ファーストクラス、ビジネスクラス利用者向けの入口から入りました。一般の入口に... 2025.07.15 エアライン空港ラウンジ
宿泊記 【2025年5月宿泊】メリトンスイーツマスコットセントラル宿泊記~空港から1駅のマスコット駅至近、ショッピングセンターの中にあるサービスアパートに宿泊 今回のシドニー滞在は1泊のみ、夜到着後、翌日の午前便で帰国するため、中心部に出るのではなく、空港近くで宿泊することしました。ホテル予約まで空港近くにはヒルトン系のホテルはないので、Expediaなどであたりをつけて検索、最終的には、マスコッ... 2025.07.14 シドニーホテル宿泊記
機内食・サービス 2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】②到着前の機内食は夕食に 日中に移動するシドニー行きのフライト、ランチの機内食を終えた後は、映画を見たり、GW旅行の写真を整理したりしながら、時間を有効に活用できました。いつでも好きな時に軽食や飲み物がいただけるラウンジと考えると、最高の空間、日中のフライトを利用す... 2025.07.13 エアラインシドニー機内食・サービス
エアライン 2025年5月全日空ANA羽田-シドニーNH889(HND-SYD)ビジネスクラス【搭乗記】①時差の少ないシドニーへ、日中のフライトで機内サービスを満喫 シドニーへのフライトは、午前中に羽田を出発し、夕方過ぎにシドニーに到着するスケジュール、日中をまるまる移動に充てることになりますが、到着後はホテルにそのままチェックインできるので、体に優しいフライトでもあります。8時前にラウンジを出て搭乗口... 2025.07.12 エアラインシドニー機内食・サービス
空港ラウンジ 【2025年5月利用】羽田空港第2ターミナル国際線ANAスイートラウンジで朝食を 2025年5月のシドニー旅行の出発は羽田空港第2ターミナルから。国際線で第2ターミナルを利用するのは2回目、今回は早朝の利用でした。早朝6時前のターミナルはお客さんが少なく静かです。保安検査場のオープンは6時、ファースト、ビジネスクラス専用... 2025.07.11 エアライン空港ラウンジ
ランチ デザートバーに惹かれて再訪!シャトレーゼスイーツビュッフェ付きランチはお得感あり~シャトレーゼホテル石和「甲斐路」 勝沼のいちご狩りの後に出かけたシャトレーゼホテル石和のデザートバー付きランチ、満足度が高く桃狩りの後にも行ってしまいました。レストランはホテル2階、宿泊客向けに朝食、夕食営業をしているレストランですが、もちろん、外来のお客さんも利用できます... 2025.07.09 ランチ山梨県美味しいもの
国内散歩 2025年桃狩りが始まりました!今年も開始直後の週末に桃狩りへ~御坂農園グレープハウス(山梨県笛吹市) 2025年の桃狩りシーズンが到来、早速、6月の週末、山梨県笛吹市へ桃狩りに行ってきました。今年も最初に開園したのは「御坂農園グレープハウス」、6月下旬の週末に予約して桃狩りを楽しみました。「御坂農園グレープハウス」は毎年のように出かけている... 2025.07.08 国内散歩山梨県桃狩り
ランチ 果実園モーニングのお薦めは、フルーツたっぷりのフレンチトースト~果実園リーベルエキュート飯田橋店(飯田橋) 午前中に出かけた休日、急な雨に見舞われ、飯田橋で時間調整が必要になり・・・モーニングの営業時間中であることを思い出し、果実園で早めのランチ代わりにしよと行ってみました。モーニングの営業時間は8時から11時の3時間、思い立ったのが10時半過ぎ... 2025.07.07 スイーツ・カフェランチ東京都美味しいもの