【東京ドームシティ】水道橋すしわさびで海鮮丼ランチ|話題の山盛り海鮮を期待したものの・・・

ランチ

神保町で“山盛りの海鮮丼”が話題を呼んだ「すしわさび」。以前から一度行ってみたいと思っていたところ、水道橋の東京ドームシティ内にも店舗があると知り、週末ランチで訪れてみました。

お店は、東京ドームシティ内のグルメスポット「FOOD STADIUM TOKYO」内フードコートの一角にあります。こちらのフードコートには、ラーメン、ハンバーガー、ベトナム料理などのお店があります。

広々としたイートインスペースがあり、観光客や家族連れでにぎやかな雰囲気。セルフサービス形式で各店で注文、支払いをして、お料理を受け取るスタイル、フードコート内のいろいろなお料理を一緒にいただくことができます。

スポンサーリンク

メニュー

すしわさびの正面には、「名物 バラチラシ」の大きな写真、この盛りをみると食べてみたいとそそられてしまいます。

メニューを見ると、丼の上に乗る刺身の種類がいろいろ、まぐろ丼・バラチラシのほか、人気ネタを盛り合わせた海鮮丼など、種類豊富。お値段は1,000円~2,000円台、ネタの種類によりお値段に幅があります。

丼以外には、居酒屋おつまみメニューがいろいろ。

三貫にぎりが各種揃っています。

やはり、山盛りの海鮮が乗った丼が良いと思い、夫婦それぞれ好みのものを注文しました。

スポンサーリンク

いただいたもの

■ 人気4種丼(1,380円)

夫は人気のネタが乗った海鮮丼にしました。丼には味噌汁が付きます。

まぐろ、サーモン、ぶり、ネギトロの4種類の組み合わせ、酢飯の上にネタ4種類と玉子が乗っています。

運ばれてきた丼を見た瞬間、「あれ?山盛り感はないかも」というのが正直な印象、ただし、刺身自体は新鮮で、まぐろやサーモンの質も悪くありません。話題になっただけのことはあります。ご飯とのバランスもよく、味だけで言えば満足度は高めです。

ネタがたっぷり乗っているように見えますが、丼のサイズは、丼とお茶碗の中間くらい、少し大きめのお茶碗にぎっしりネタが乗っている状態、いただいてみても苦労せず完食、思ったほどのボリュームではありませんでした。

■ 大好き4種丼(1,380円)

妻は別のネタが乗った4種類丼、こちらはまぐろ、サーモン、えんがわ、ネギトロの組み合わせです。中でも美味しかったのはえんがわ、脂ののりがよくネタが大きかったので食べ応えもありました。

食べきれなかったらどうしようかと思っていましたが、夫婦ともに問題なく、普通の海鮮丼程度の分量と思いました。

スポンサーリンク

正直な感想

一点残念だったのは、フードコート全体に流れる音楽と人の声の多さ。いろいろな店舗の音が重なり、やや落ち着かない雰囲気、ゆっくり食事を楽しみたい方には少し不向きかなと思いました。


ネタの質は良いものの、神保町店のようなボリュームを期待して行くと、少し拍子抜け。話題になった“山盛り海鮮丼”を想像していた分、やや物足りなさを感じたのが本音です。

セルフ形式で手軽に楽しめる本格的な海鮮丼ですが、全体的には「可もなく不可もなく」という印象、次回はもう少し静かでゆっくりできる店舗を選ぶかもしれません。

コメント