2023年11月「ヒルトンシンガポールオーチャード」に宿泊した際利用したエグゼクティブフロアのアフタヌーンティーの様子を紹介します。
サービス時間など
マンダリンウイングの6階にあるエグゼクティブラウンジでは、15:00-16:30までアフタヌーンティーのサービスがあります。

日中は外出されている方が多いのか、利用されるお客さんは少な目。朝食、アフタヌーンティー、カクテルのサービス時間帯の中で最も空いています。

午後のお茶を楽しむ方の他、ワークスペース代わりに利用されている方もおられました。ゆったりとしたスペースで美味しいお茶とお菓子をいただきながら仕事をするのもよいですね。
アフタヌーンティーの内容

朝食の時と同じビュッフェ台にスイーツとフルーツが用意されています。

アフタヌーンティーの主役はスコーン。この日は四角いプレーンのもの、ストロベリージャムとクロテッドクリームが用意されていました。
クリームがホイップだったりすることも多々ありますが、きちんと乳脂肪分が高いクロテッドクリームがあるのはうれしい点。

サンドイッチ2種類とケーキ2種類、

そしてフルーツがこの日のラインナップでした。
品数は少な目ですが、甘いもの、軽食、フルーツとありましたので、充分な内容です。
早速いただいてきました。

スコーンは温かい状態、しっかり膨らみ美味しい状態。

サンドイッチは丁寧にバターが塗られているなど、基本に忠実に作られたもの、ケーキのうち、抹茶ケーキはいまひとつでしたが、ダブルチョコレートケーキは濃厚で美味しく◎。

すいかをはじめ、フルーツはいずれも甘く、大満足。

紅茶はTWGブランドのもの、ティーパックですが、イングリッシュブレックファーストらしい力強いお味、ミルクとの相性も良く、スコーンとともに美味しくいただけました。

最後にカフェラテをいただきながら、のんびり休息させてもらいました。
品数は少ないものの、ひとつひとつが美味しいと満足するもの。品数が多くてもすべてのスイーツを味わうことが難しいのでこの位が良いのかなと思いました。
アフタヌーンティーの時間帯も混雑はなく、静かで快適、スイーツをつまみながら、ガイドブックを読んで明日の観光スポットを夫婦で相談したりしながら過ごしました。



コメント