秋は栗!当日お取り置き予約が必須、人気は季節ごとに変わるフルーツのタルト~スタイルズケイクス(神保町)

東京都

栗の美味しい季節になると食べたくなるモンブラン、夫婦お気に入りのモンブランタルトを買いに行ってきました。神保町の「スタイルズケイクス」です。

こちらのお店は毎日12時の開店、開店前の9-10時の1時間、お取り置き予約を電話で受け付けています。非常に人気のあるタルト店のため、予約で完売することもしばしば。この日もあらかじめ予約してから伺いましたが、店頭に行ってみると、「本日の商品は完売」の案内が出ていました。

本当は店頭で実物を見て選びたいのですが、なかなかかないません。当日販売されるタルトはFacebookに掲載されますので、それを見て予約をすることになります。

10月はいちじくやぶどう、栗の季節、フェイスブックには魅力的なタルトがランナップされていますので、その中から夫婦の好みものを事前予約しておきました。

12時過ぎにお店に行き、商品を受け取ってきました。

今回はこの4つ、夫婦ともに2個ずつです。

■ フレッシュフルーツタルト(800円)

ひとつめは、必ず購入する「フレッシュフルーツタルト」です。

この日のフルーツは、巨峰、いちじく、バナナ、グレープフルーツ、パイナップル、キウイ、オレンジの組み合わせです。このフルーツは季節により微妙に変わり、旬のフルーツを中心に山盛りで乗っています。

タルト台の上には、バナナクリームに生クリーム、そして、フルーツが彩りよく乗っています。このタルトの良さは、フルーツが美味しいこと。生クリームとタルト台と一緒にいただくとさらに美味しくなります。

どのポーションにも同じフルーツが乗るように盛り付けられていますが、微妙に個体差があるもの。2つ購入すると、夫婦でどちらにするのかじゃんけんで決めたりしています。

■ 焼き栗のパイ(800円)

夫は栗を使ったもののうち、チョコラ生地と組み合わせたパイを選んだもの。

タルト生地、パイ生地をミックスした土台、チョコレートケーキの上に生クリームと栗の甘露煮がザクザク乗せられています。

台がパイ生地のためサクサクした食べやすいもの、バターが効いていて美味しいと思うもの。栗の味わいもよく、大満足です。

■ 和栗のタルト(800円)

妻は王道の和栗のモンブランです。

カチカチで硬いタルト台の上にチョコレートケーキ、甘味を抑えた生クリームが重ねられ、、マロンクリームがたっぷりかかっています。

モンブランクリームを見ると無性に食べたくなるもの。硬いタルト台を割りながら楽しませてもらいました。

変わらぬタルト台の硬さと香り、いついただいても美味しいと思えるモンブランタルトでした。

コメント