石垣島の産直「ゆらてぃく市場」で旬のフルーツと石垣牛、お弁当やお土産までをお得に購入!

旅先散歩

石垣島で地元ならではの食材やフルーツを買いたいなら、ぜひ訪れたいのが「ゆらてぃく市場」。JAおきなわが運営する産直市場で、地元農家が届けたばかりの旬の野菜やフルーツ、手づくりのお弁当などが手頃な価格で手に入ります。

スポンサーリンク

地元感あふれる品ぞろえと驚きの価格

市場内には、島の農家が朝採れで届ける色とりどりの野菜や果物がずらりと並びます。市場の中でまず目を引くのが、色鮮やかに並べられたフルーツたち。とくにおすすめは、石垣島産の完熟マンゴーと甘みの強いスナックパイン、ねっとり濃厚な島バナナ。

マンゴー

石垣島の太陽をたっぷり浴びた完熟マンゴー、普段はお高くてなかなか買えないマンゴーも石垣島ではお手頃価格で購入できます。

小さいサイズのミニマンゴーです。お味は大きいマンゴーと同様、ねっとりとした甘さのもの。

ミニマンゴーと言っても大きさはいろいろ、お値段もいろいろですので、見比べながら選ぶもの楽しいもの。

パパイヤ

南国のフルーツのひとつ、パパイヤもあります。

「石垣珊瑚」は種のない食べやすい品種。種のないパパイヤはあるなんて、石垣島に来るまで知りませんでした。

パイナップル

マンゴーとととに観光客の皆さんが集まっていたのが、パイナップルの売場。

完熟前ですので、発送もできる状態。

1個400円程度と気軽に購入できます。

パイナップルの品種は様々、味わいにも違いがあるとのこと、迷ったら、「セットパイン」を購入する方法もあります。

お買い得なのは、追熟が進んだ「訳ありパイン」、すぐに食べられる甘さですので、滞在中にホテルで食べるなら、これです。

バナナ

ねっとりした味わいの「島バナナ」は石垣島ならではの味。

太くて短い品種、完熟になった時の甘さは驚くほど。

選ぶときにはラベルをよく見た方がよいと、地元の方に教えていただきました。バナナは同じように見えるのですが、品種名に「島バナナ」と書かれているのが、本物。

中には「バナナ」と書かれたものもあります。こちらは従来のバナナと島バナナを掛け合わせて作ったもの、島バナナ同様太くて短いのですが、島バナナではないとのこと。掛け合わせた品種の方が育てやすいので、お手頃価格。

バナナを品定めして、お安いものを手に取ろうとしたときに、地元の方が声をかけてくださって教えてくださった情報。教えていただいていなければ、普通のバナナを買っていましたので、ありがたい。

滞在中に食べたいときには1本売りもあります。

その他

JA運営の直売所ですので、そのほかの農産物の取り扱いもあります。

夏のフルーツの代表「すいか」もありますが、石垣島では隅の方に少しだけ・・・

どれも観光地価格とは思えないお値打ち感で、品質も一級品。複数購入してもお財布に優しいのがうれしいポイントです。

スポンサーリンク

地元の味を支える“こだわりの品々”

ゆらてぃく市場の魅力は、野菜や果物だけではありません。

市場の一角には、石垣牛を取り扱う精肉店が入り、特別な日のごちそうにもぴったりな上質な肉が揃っています。

レストランで食べるととても高い石垣牛も、100g1200円。

旅行中にBBQを予定している方には、ぜひおすすめしたいお肉です。

また、沖縄本島でも人気の「マリブ牛乳」や、地元の味として親しまれている「金城かまぼこ」も販売されています。冷蔵品もあるため、滞在先で楽しむのはもちろん、保冷バッグがあればお土産として持ち帰るのも◎。

スポンサーリンク

島の味をすぐ楽しめるお弁当・惣菜も充実

地元のお店が製造するお弁当やお惣菜も人気。以下、2025年7月に販売されていたものを写真で紹介します。



ゴーヤーチャンプルーやラフテー、じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)など、郷土の味がそのまま詰まっています。

買ってすぐ食べられるのも旅先ではありがたいですね。

スポンサーリンク

お土産や発送にも便利

購入した果物や野菜はその場で箱詰め・発送も可能。自宅用はもちろん、お土産として送るのもおすすめです。

マンゴーには贈答用の大きくてきれいなものも販売されています。お会計後、配送の申し込みもできますので、とても便利。

贈答用にはしっかりした化粧箱があるほか、新聞紙、段ボール箱の用意がありますので、自宅用の配送も可能。特にパイナップルはとても安いので、籠いっぱい購入して発送している方を何組も見かけました。

フルーツ以外では、サータアンダーギーが驚くほどの品そろえ。

手作りのものばかり、フレーバーもいろいろあって迷います。

気軽に買えるお値段、持ち帰りも簡単なので、こちらも大量購入される方が目立ちました。

話題になったサータアンダーギーもあり、迷ってしまいました。

観光の合間に立ち寄って、お買い物をスマートに済ませられるのは大きな魅力。

スポンサーリンク

観光の途中にも立ち寄りやすい好立地

ゆらてぃく市場は、石垣市中心部から車で数分とアクセスも良好。駐車場も広く、ドライブ途中の立ち寄りにも最適です。

市場内は冷房完備で、暑さをしのぎながらゆっくり買い物が楽しめます。

ゆらてぃく市場
所在地:沖縄県石垣市新栄町1-2
営業時間:9:00〜18:00(年中無休)
駐車場:あり(無料)
アクセス:石垣港離島ターミナルから車で約3分/徒歩約10分

コメント