東京都

TABETE

銀座木村屋のパンをTABETEでレスキュー、あんバターホイップが入ったお得なセット!

出張帰りの新幹線の中、スマートフォンを見ていると、「フードロス」削減のためのレスキューサービス「TABETE」から「銀座木村屋」のパンが出品されたとの通知があり、アクセスしてみると、詰め合わせセットが出品されているのがわかりました。早速、自...
ランチ

海鮮中華丼は大きな海老、烏賊、帆立が入ったボリューム満点ランチ~チャイナRai(市ヶ谷)

職場の同僚とのランチ、久しぶりに「チャイナRai」に行ってきました。朝から行列が絶えないベーカリーカフェの「No.4」のすぐ近くのビル地下にあります。伺ったのは11時半過ぎ、まだ半分くらいの入りで空きテーブルがあり、そのまま案内されました。...
ランチ

ランチタイムは丼物とそばの合わせがおススメ、手打ちそばの良さを楽しめます~いし川(分倍河原)

府中で仕事の日、たまには外食と同僚と「いし川」にランチに出かけました。分倍河原、府中駅からそれぞれ10分ほどの住宅街にあるお店、古くから地元で営業を続けておられるお蕎麦屋さん、ランチタイムには、そばのほか、天丼などの丼物と合わせメニューがあ...
スポンサーリンク
ランチ

日替わりカレーセットなら1,000円でサラダ、ドリンク、ナン・ライス食べ放題付きのお得ランチ~サンライズ(四ツ谷)

休日の食料品の買い物で四ツ谷へ出かけた帰り、ランチを食べようコモレ四ツ谷にあるイタリアン「マルゴ」へ。日曜日で周辺のお店でお休みしているお店も多く、マルゴは予約で満席。気を取り直して・・・「サンライズ」でインド料理をいただいて帰ることにしま...
ランチ

大阪発の札幌スープカレーって?2025年1月オープンのお店で休日ランチ~JACK(市ヶ谷)に行ってきた

「札幌スープカレー」といえば、もちろん北海道・札幌が本場。市ヶ谷の日テレ通り沿いのビルにオーブンした「札幌スープカレー」のお店は、なぜか大阪発。気になっていた夫に誘われて日曜日のランチで伺いました。店頭には、行列の並び方の案内、休日に行列を...
ランチ

迷わず入ったら当たりだった!赤坂「サライ」の絶品トルコ料理ランチ

所用で赤坂方面へ出かけた帰り道、トルコ料理「サライ」でランチをいただきました。夫婦ともにトルコ料理は好み、通りかかりでお店を見つけてメニューの写真が美味しそうでしたので、そのまま入店してみました。階段を下りると、トルコ国旗がお出迎え、トルコ...
ランチ

自慢の魚を使った主菜に充実の小鉢と美味しいごはんの健康ランチ~魚と野菜と土鍋ごはん 吉今(曙橋)

先日出かけた市ヶ谷の土鍋ごはんが自慢のお店に続き、牛込柳町にある土鍋ごはんのお店でランチをいただきました。「魚と野菜と土鍋ごはん 吉今」です。大久保通りと外苑東通りの交差点、牛込柳町駅からほど近いに場所にあります。店頭には美味しそうな写真で...
ランチ

うま味海鮮丼?くちどけの良い鰹節たっぷりの海鮮丼、手巻きで味わい最後はお茶漬け~新太郎(飯田橋)

週末の日用品の買い出しで飯田橋へ、買い物前のランチで「新太郎」に行ってきました。飯田橋駅の南側、目白通り沿いの飲食店が並ぶエリアにあります。お店の前を通るたびに気になっていたのはこの看板、「うま味茶漬け」に「うま味海鮮丼」、「うま味」って何...
東京都

飲食業界の社長が選ぶ名店で話題になったカツカレー~いっぺこっぺ(市ヶ谷)

市ヶ谷田町交差点近くにオープンした「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」、先日、とある番組で「飲食業界の社長」が勧めるお店のひとつとして紹介されているのを見て、休日のランチで行ってみました。市ヶ谷駅と飯田橋駅、牛込神楽坂駅と最寄り駅は多いもの...
ランチ

驚きの本格派、2024年開店のタイ料理店でグリーンカレーとガパオのランチ~スマイルタイランド(市ヶ谷)

昨年9月にオープンした市ヶ谷のタイ料理店「スマイルタイランド」へ休日ランチで出かけました。市ヶ谷駅から靖国通りを九段下方面に進んで5分ほどの場所、靖国神社の手前にあります。こちらの場所、長らく中華料理店が営業されていたのですが、中華料理店が...
ランチ

「土鍋ごはん」に惹かれて訪問、新規開店の和食ランチスポット~土鍋ごはんKOTORA(市ヶ谷)

飯田橋への買い物の途中の道すがら、「土鍋ごはん」のお店がオープンしていることを知り、休日のランチで行ってみました。「土鍋ごはん KOTORA」です。市ヶ谷と飯田橋の中間、外堀の土手沿いにあるマンション1階の店舗です。元々、「ノールドクダン」...
東京都

TABETEでNo.4の「スペシャルボックス」をレスキュー~写真と違ったけど新しいパンとの出会いのきっかけに

新規登録店舗が日々増えている「TABETE」、週末にお気に入りの店舗で商品が出品された「プッシュ通知」が来たのを見てアクセスしてみると、No.4で「スペシャルボックス」という新しい商品が出品されているのを見つけました。普段は、食パンやサワド...
ランチ

10種類以上のお惣菜は日替わり、韓国料理ランチは野菜たっぷり~飯家(市ヶ谷)

日テレ通り沿いのビルに最近オープンした韓国料理店「飯家」にランチで行ってみました。お店は、担々麺の「ななつぼし」が入店しているのと同じビル、歩道から少し階段を下りた半地下にあります。オープン以来気になっていたのは、歩道沿いに出ているこのメニ...
ランチ

土曜日限定のクオリティ高いランチビュッフェはご近所ファミリーで大盛況~ジャルダン(麹町)

久しぶりに麹町にある東京グリーンハウスの「ジャルダン」のランチビュッフェに行ってきました。東京グリーンパレスは、麹町にある全国市町村職員共済組合連合会の福利厚生施設、ホテル、レストラン、会議室があり、レストランは一般向けに開放されています。...
ランチ

海鮮居酒屋の1,200円の海鮮ちらし丼ランチ、今となっては適正価格か?~きのえ(麹町)

日曜日のランチ、行こうと思っていたお店に行ってみると、貸し切り営業で入店できず、じゃあ「フィオーレ?」と行ってみるも、日替わりのメニューでピンとくるものがなく・・・ちょっと思案。「この間オープンした麹町の海鮮居酒屋、平日のランチタイムは行列...
スポンサーリンク