シカゴ

【2024年12月宿泊】ハンプトンインシカゴダウンタウン宿泊記~ロビーでいただくアメリカンな朝食

ハンプトンインに宿泊した翌日、朝食はホテルでいただきました。ハンプトンインは無料の朝食サービスがあるブランド、こちらのホテルでは1階のロビーで提供されています。ロビースペースにあるソファやテーブルで朝食をいただきます。席数が少ないので、集中...
シカゴ

【2024年12月宿泊】ハンプトンインシカゴダウンタウン宿泊記~奇跡のシカゴリバービュールームにアップグレード、立地よく必要なサービスが揃ったバジェットホテル

特典航空券の予約が同日に入らず、1日早くシカゴに到着した夫、1人だけの宿泊にラグジュアリーなホテルに宿泊するのもと思い、1泊目はシカゴリバー沿いにあるハンプトンインにヒルトンオナーズポイントで予約して宿泊しました。冬がオフシーズンのシカゴ、...
シカゴ

【2024-25年末年始シカゴ旅行】空港から市内へは公共交通機関「CTA」で~1日5ドルのワンデーパスが使えます

羽田を午前中に出発した後、12時間のフライトを経てシカゴには7時前に到着。早朝の入国審査は待ち行列が短くスムース、時間がかからず外に出られました。空港から市内へは、電車、シャトルバン、タクシーなど様々な手段がありますが、我が家は安価で時間も...
スポンサーリンク
エアライン

2024年12月全日空ANA112羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】機内食③年末フライトでは「年越しそば」、フライト中の軽食は「お好きな時に」リクエスト

羽田発シカゴ行きのフライト時間は12時間あまり。ファーストクラスでは、離陸後水平飛行に移るとドリンクサービス、食事のサービスと続きます。最初にしっかりしたコース料理が提供され、その後は決まった時間のサービスはなく、好きな時に好きなものをオー...
エアライン

2024年12月全日空ANA112羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】機内食②洋食を選ぶなら和牛フィレ

前回のブログより羽田発シカゴ行きファーストクラスの機内食を紹介しています。妻がいただいた和食に続き、夫がいただいた洋食を紹介します。和食の様子は以下をご覧ください。メニュー今回のメニュー詳細は、こちら(食事、ドリンク)夫婦で好みが分かれるの...
機内食・サービス

2024年12月全日空ANA112羽田ーシカゴ(HND-ORD)ファーストクラスTHE Suite【搭乗記】機内食①安定のおいしさ、日本発ならば和食がおすすめ

往路シカゴへのフライトは午前中に出発するスケジュール、日中から夜にかけて機内にいるため、体が楽で機内サービスも楽しめるフライト、搭乗できるのを楽しみにしていました。機材は、これまで搭乗していたB777-300ER。シートは「THE Suit...
シカゴ

【2024年12月利用】羽田空港第3ターミナル国際線ANAスイートラウンジ~モーニングに新しい洋食メニュー「ポテトグラタン」が登場

2024年12月シカゴ旅行は全日空の直行便を利用、午前中出発のため、朝から羽田空港へ向かいました。羽田空港第三ターミナルに到着した時点ではまだ薄暗い状態、ターミナル内はお客さんが少なく閑散としていました。顔認証で手続きが進められる「Face...
TABETE

ヴィドフランスのパンをTABETEでレスキュー、おなじみのパンがランダムに入ったお得なセット!

遠出をした日の帰り道、電車の中でスマートフォンを見ていると、「フードロス」削減のためのレスキューサービス「TABETE」に「ヴィドフランス」が出品されているのを見つけました。「今日は疲れてしまったから、TABETEのレスキューする?」と夫に...
東京都

とろける「窯焼きフレンチトースト」と地元の名店の味が楽しめる「おらが町プロジェクト」で充実の朝ごはん~「ビストロダブリュー」ホテルウイングインターナショナルプレミアム東京四谷

「久しぶりにホテルの朝ごはんを食べたいね」と夫婦で意見が一致。家から近くて、外来者での朝食利用ができるホテルがないかと調べてみると、美味しそうなフレンチトーストの写真が目に入り、「ホテルウィングインターナショナルプレミアム東京四谷」の「ビス...
スイーツ・カフェ

逆さ折り製法のパイ生地を使った「黄金アップルパイ」は噂通りの美味しさで驚き~ディーズベーカリーダイエー四谷荒木町店

パイ生地の美味しさを紹介するテレビ番組で紹介されていたイオンの「黄金アップルパイ」、逆さ折り製法のパイ生地を使ったもの、バターの香りがしっかりしてサクサクと評判がよいので、一度試してみたいと思っていました。取り扱っているのは全国で5店のみと...
宿泊記

【2024年12月宿泊】イビスバジェット大阪梅田宿泊記(2)インバウンドの団体客で大混雑、開店時間の利用が必須

「イビスバジェット大阪梅田」に宿泊した翌朝、ホテル1階のレストラン「Umeda kitchen」で朝食をいただきました。開始時間の6時半にロビーに行ってみると、お客さんの行列。皆さんが話す言葉を聞いていると、インバウンドの団体さんの様子、結...
宿泊記

【2024年12月宿泊】イビスバジェット大阪梅田宿泊記(1)ロビーにアロマとクリスマスツリー海外旅行を彷彿させる外資系バジェットホテル

定期的に出張している梅田での宿泊、12月は「イビスバジェット大阪梅田」に宿泊しました。出張の都度、宿泊先ホテルを変えての定宿探し中、阪急に近いエリアで探し、比較的い手頃価格になっていたホテルにしたもの。地下鉄中崎町駅の出口から30秒というの...
ランチ

クリスマスにジューシーで迫力満点!リブルームのヴォルケーノステーキ~ホテルニューオータニ リブルーム(赤坂見附)

夫の誕生日のお祝いとクリスマスの食事を兼ねてホテルニューオータニにあるステーキハウス「リブルーム」に行ってきました。予約したのが12月の週末、クリスマスシーズンでしたので、クリスマスリースが飾られ、店頭の牛にはサンタクロース帽、ちょっと笑っ...
ランチ

数量限定!アジざんまい定食がおススメ、新鮮地魚の定食・丼などメニュー豊富な魚料理ランチ~魚一商店(四ツ谷)

日曜日のランチ、以前から行ってみたいと思っていた「魚一商店」で魚料理をいただきました。四ツ谷駅から徒歩5分、新宿通りに面したビル1階にあるお店、お店の前を通る都度、「おすすめランチ」のメニュー写真を見て気になっていたもの。ランチタイムは多く...
スイーツ・カフェ

2024年最後のスイーツはモンブラン~ラヴィドゥース(曙橋)

年内最後の週末、ケーキの食べ納めとまだ営業されていた曙橋の「パティスリー ラ ヴィ ドゥース 」に出かけケーキを買ってきました。思い立ったのが週末、今年はクリスマスが平日だったのでクリスマスケーキのオーダーはせずにいたため、年末にケーキが食...
スポンサーリンク