「都心で緑に囲まれて過ごす贅沢なティータイム~Little Darling Coffee Roastersでフラットホワイトとキャロットケーキ

東京都

南青山の一等地に、緑豊かな広場に面したカフェ「Little Darling Coffee Roasters(リトルダーリング コーヒーロースターズ)」があります。以前から気になっていたお店、休日午後、所用で出かけた帰りに立ち寄ってみました。

青山一丁目駅から少し歩くと、巨大な駐車場があり、その奥に倉庫を改装したモダンな建物が見えてきます。その前には、都心とは思えないほど広い芝生が広がり、植栽に囲まれた癒しの空間。

同じ敷地にはフラワーショップがあり、周辺は一面の緑、「ここ青山?」と思うような雰囲気の一角があります。

コーヒーの香りに誘われて店内へ。

足を踏み入れると、天井が高く、広場に面した窓からは光が差し込む明るい店内です。

店舗奥には、コーヒー豆の焙煎機も見えます。店名の「ロースターズ」から、自家焙煎しているのだと思います。

こちらのカフェは、コーヒーメニューの他、フード類も充実。クッキー、マフィンなど甘いものがいろいろ用意されています。

カウンターには実物見本が多くありますので、コーヒーだけのつもりがついつい甘いものにも手が伸びてしまいます。

バターミルクビスケットの腹割れを見て、思わずオーダーしてしまいました。

出来上がりを知らせるページャーを受け取って、店内のテーブル席へ。

店内にテーブル席があるほか、外にはテラス席もあり、どの席からも緑が見えるのが魅力。都心とは思えないほど穏やかな時間が流れています。伺ったのは、土曜日午後ですが人が多すぎず、のんびり過ごせる雰囲気でした。

5分ほどでページャーが鳴り、カウンターに行って受け取ってきました。

夫婦ともに、スイーツも一緒にオーダーしました。

■ フラットホワイト(650円)、アメリカ―ノ(550円)

妻はミルクが入ったフラットホワイト、夫はストレートにアメリカ―ノです。

アメリカーノはカップを二重にして提供、熱くても持てるように配慮されています。

酸味が強めのコーヒー、さっぱりしているのはよいのですが、夫には酸味が強すぎたようで、ちょっと残念。

フラットホワイトは細かいフォームのミルクが入っているのでまろやかな味わい、飲みやすいと思いました。ただ、少し温めでした。

■ キャロットケーキ(600円)

キャロットケーキはレーズンとナッツがしっかり入っていて、自然な甘さ。上にのったレモン風味のクリームが爽やかで、全体のバランスがとてもよく、コーヒーとの相性も抜群でした。

しっとりとした生地にナッツの食感がアクセント、間にも上にもクリームがたっぷり、思わずもう一口、と思う美味しさです。

■ バターミルクビスケット(300円)

ビスケットは、力強く膨らんだ焼き上がり、表面がサクサクで、中はしっとりと両方の食感が楽しめるもの。甘味が控えめで、ジャムやクリームをつけていただきたいと思うお味。

スイーツは2品とも美味しく大満足。

コーヒーを片手に外の景色を眺めていると、倉庫を改造したシンプルな空間と豊かな緑が不思議と調和していて、長居したくなる心地よさ。テラス席ではペット連れの方や、ノートパソコンを開いて仕事をしている人の姿も見かけ、思い思いの時間を過ごしていました。

都心の真ん中で、ここまで緑豊かにのんびりできる場所はそう多くありません。静かに過ごしたい日や、ひとり時間を楽しみたい午後には良い場所と思いました。

コメント