市ヶ谷駅から徒歩圏内にあるインド料理店「ダルバール」は、地元の人やオフィスワーカー、学生に愛される人気のインド料理店。ランチタイムは17時までと長く、遅めのランチでもゆっくり楽しめるのが魅力です。
お店の入口には、カレーランチの看板が出ています。
本日のスペシャル(日替わり)カレーは「チーズとキーマ」、スタッフが一生懸命日本語で書いているのが伝わる表示です。
週末のランチタイムにインドカレー
週末にカレーが食べたくなり、遅めのランチで夫婦で伺いました。、
訪問したのは15時過ぎ、ランチタイムのピークは越えているので、空席が多く、すぐに案内しえもらえました。
店内は、落ち着いた雰囲気で、一人でも入りやすく、テイクアウトの利用客も多く見られます。
ランチタイムは17時までと長く、お昼のタイミングを逃してしまっても安心。
ランチタイムのメニューは6種類、カレーの数やタンドリーチキンの有無などで変わります。
インド料理店なのですが、なぜかタイ料理のメニューもあります。
メニューで内容を比べて・・・Aセット(1種類のカレー+ナン+サラダ+ドリンクで1,000円)をいただきました。夫は日替わりの「チーズキーマ」、妻は「サグチキン」を選択。辛さは少し強めでオーダーしました。
ナンとカレーの絶妙な美味しさ
最初にセットのサラダがきました。ミックス野菜にコーンがのったもの、ごく普通のサラダですが、ついているのはうれしいもの。
続いてカレーも運ばれてきました。
サグチキンと
チーズキーマです。
プレートには、ヨーグルト、オニオンピクルス、そしてナンが一緒に乗っています。
いつも驚くのはこのナンのサイズと食感。プレートを大きくはみ出すサイズ感、焼き立てならではの香ばしい香りが漂います。
口に入れると甘めの香りともちもちした食感が絶妙に絡み合い、噛むたびに小麦の香りと優しい甘みが広がります。その大きさゆえ、一度出されたナンだけでも十分に満腹感を得られ、おかわりが可能と聞いても、正直なところ一度もお代わりはできないほどのボリューム感です。
カレーはそれぞれの特徴が際立っていました。
■ チーズキーマ
濃厚なチーズのコクとスパイスの奥行きが絶妙に調和し、ナンとの相性は抜群、たっぷりのチーズが入ることで、さらにボリューム満点のもの。
■ サグチキン
ほうれん草のまろやかさと鶏肉の旨みが溶け合い、少し辛めにしたことでスパイスの香りがより引き立つもの、ほろほろのチキンが特に美味しいと思います。
ナンにカレーを絡めるたび、口いっぱいにスパイスと素材の旨味が広がり、思わず「美味しい」と声が出てしまいました。
食後のホットチャイでほっと一息
ランチセットのドリンクは食後にホットチャイをオーダー。
この日のホットチャイは特にスパイシー、ジンジャーの味わいが強いのか、舌を指すような刺激があるもの。さらに、シナモンやカルダモンの香りがふわっと広がり、まろやかなミルクとスパイスの組み合わせが絶妙です。
ナンとカレーで満足した後、好みの甘さでいただけるチャイはうれしいもの、最後まで満足感が続きました。
美味しさの秘密
ダルバールの人気は、ナンとカレーの美味しさにあります。「ナンの大きさともちもち感」「カレーのスパイス感とまろやかさ」がは絶賛する方が多く、我が家もファンのひとりです。
カレーをその場で楽しむお客さんのほか、デリバリーでも人気のあるお店。日常でも手軽に本格インドカレーを楽しめるUber Eatsでのデリバリーサービスや、店頭でのテイクアウトの利用のお客さんも多数、お店でゆっくり食べるだけでなく、オフィスや自宅でもダルバールの味を楽しむ方が多いお店です。
まとめ
市ヶ谷でランチに迷ったら、「ダルバール」のカレーセットは間違いなし。ナン・ライスおかわり自由でボリューム満点、ランチタイムは17時までと長く、テイクアウトやデリバリーにも対応しています。
辛さも調整可能で、自分好みの味に仕上げられるのも魅力、香ばしいもちもちナンとスパイシーなカレー、そして食後のホットチャイで、満足度の高いランチタイムをぜひ試してみてください。
コメント