クアラルンプールからの帰国便、全日空の成田行きNH816便を使う方も多いと思いますが心配なのは、午前7:00台に出発する早朝便であること。「市内に泊まっていて朝の移動で間に合うのか?」と心配する方も多いと思います。
結論から言うと…
NH816便に間に合うための出発時間の目安、KLIAエクスプレスの時刻表、KLセントラル駅の乗り場など、実際に利用した時の様子を紹介します。
NH816便の出発時刻と空港到着目安
-
便名 NH816(ANA)クアラルンプール-成田
-
出発時刻 7:15(KLIA 第1ターミナル)
-
チェックインカウンターオープン時刻 4:15(出発3時間前)
-
チェックイン締切時刻 6:15 (出発1時間前)
-
空港到着の理想時刻:05:30〜05:45
KLIAエクスプレスの始発に乗れば余裕をもって空港へ
KLIAエクスプレスは、KLセントラル駅からKLIAまで最速28分で到着する直通列車、始発は、KLセントラル5:00発。始発に乗れば、5時半には空港に到着! チェックインや出国手続きにも余裕が持てます。
早朝は20分おきの運行、始発に乗車すれば余裕ですが、2本目5:20発でもなんとか間に合う時間。心配な方は、オンラインチェックインを済ませておけば、空港ではチェックインカウンターに立ち寄らず直接手荷物検査へ進めるので、さらに安心です。
いずれにしても、当日朝の移動で充分間に合いますので、KLセントラル周辺のホテルに宿泊すれば万全、空港近くに宿泊する必要はありませんでした。
KLセントラル駅での乗り場
KLIAエクスプレスの乗り場は、KLセントラル駅の地下階にあります。駅の構内には案内が多く出ていますので、それを見ながら進めば、初めての方でも大丈夫です。
5時発の始発に乗車するため、4時半過ぎにKLセントラル駅に行きました。駅構内は人がほとんどおらず、とても静かです。ほかの路線はまだ運行されていないため、改札前にはシャッターが下りていたり、電気が消えていたりします。
KLセントラル駅に到着したら、KLIAエクスプレスの乗り場へ。
1. KLセントラル駅のNU Sentralショッピングモール側に進みます
まだNU Sentralは開いていない時間帯、NU Sentalの通路を経由してKLセントラル駅に行くことはできません。
KLIAエクスプレスの改札は、向かって右に進みます。
「KLIA Ekspres」と書かれた改札へ進みます
右に進むと、KLIAエクスプレスの看板が見えますので、そこから下のフロアへおります。
改札近くの自動販売機で切符を購入します
自販機はタッチパネル、画面の指示に従って画面を進んでいくと切符の購入ができます。表示は分かりやすいので、迷わないと思います。クレジットカードでの支払いもできます。
改札が開くのは10分前くらい。改札前には開くのを待つお客さんが数名おられました。
電車は時刻表通り、スーツケースごとそのまま乗車できます!
電車は遅れることなく時刻表通りに出発しました。
始発に乗車するお客さんは少なく、車内はガラガラ。
荷物置き場もあるので、安心して乗車できます。
料金とチケット購入方法
-
片道料金:RM55(大人)
-
購入方法:
-
駅の券売機または有人窓口
-
公式ウェブサイト(kliaekspres.com)
-
Touch ‘n Goカードやクレジットカードでも乗車可能(自動改札対応)
-
KLIAエクスプレスとKLIAトランジットは料金が同じ、途中停車する駅が一部異なり、トランジットの方が数分時間がかかります。同じ料金なら早い方に乗りたいと思うもの早朝の乗車でしたら、料金が変わらないので、KLIAエクスプレスが良いと思います。
料金はRM55ですが、事前購入やクレジットカード会社のキャンペーンでの割引などいろいろな割引がありますので、事前に予定などが立てられる場合は、事前購入などを検討するのも一案です。
まとめ
早朝のフライトを利用することになった時に心配なのは、朝空港に行けるかどうかという点。KLIAの始発に乗車するなら間に合うと思うと、とても安心。2回目のクアラルンプール旅行では、成田行きで早朝の出発になりましたが、余裕をもって空港に行くことができ、一安心。次回以降のためにも試しておいてよかったと思いました。
2024年4月クアラルンプール旅行の記事は、旅行記でスケジュールとともにまとめて紹介しています。↓
コメント